• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

宮崎特攻基地慰霊碑

意外と知られていない特攻基地
2017年01月29日
カテゴリ : 宮崎県 > 観光 > 建物・史跡
慰霊碑は1983年に建立(こんりゅう)されました。 1980年に宮崎特攻基地慰霊碑建立期成同盟会ができ、3年後、鎮魂(ちんこん)の碑(ひ)が完成し、1998年には墓碑銘が建立されました。 毎年4月の第一日曜日に慰霊祭が行われています。 

海軍航空神風特別攻撃隊宮崎基地発進 銀河隊 戦没者127柱

宮崎県出身陸海軍特別攻撃隊戦没者 陸軍 計22柱、海軍 計46柱、宮崎県出身陸軍少年飛行兵戦没者 計42柱

宮崎県出身海軍甲種飛行予科練習生 戦没者 計93柱

宮崎基地発進 陸軍飛行第七艦隊 戦没者 146柱

桜花特別攻撃隊神雷部隊 攻撃七○八飛行隊の戦没者 計41柱


神風特別攻撃隊のさきがけとなった敷島隊は世界で最初の人間爆弾となり、昭和19年10月25日国家悠久の大儀に殉じ、世界恒久平和の礎となった。

敷島隊五軍神の内の一人である永峯肇飛行兵長は、大正14年4月1日宮崎郡住吉村(現宮崎市)永峯万作・ステの長男に生れ19才で特攻戦死され、海軍飛行兵曹長に特進、功五級金勲章・勳七等青色桐葉章を受章の上軍神の称号を贈られた。

「辞世の和歌」の石碑には

その永峯肇海軍飛行兵曹長が最後に残した辞世があります。

南海に

たとえこの身ハ果つるとも 

いくとせ後の 春を想えば  

当時19歳です。
そんな若者がこの身を犠牲にしてもその後の日本が平和になるのならと・・・(涙

戦争は二度と起こしてはなりません。


イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セロー250 SHOEI 防曇シート用ピン PINLOCKピン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2703528/car/3734770/8331287/note.aspx
何シテル?   08/13 19:46
みんカラ歴11年目にしてブログのディスク容量が限界に達した為、新たなIDを取得して再スタートしました。 タイトルのtege!とは宮崎弁で とても という意...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジムニーで行く🚙四国観光ドライブ4泊5日の旅 一日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 08:22:21
プリウスPHVで行く 快晴と霧氷の素晴らしき涌蓋山縦走日帰り登山  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/04 09:42:51
DRT JAPAN 広島 
カテゴリ:災害ボランティア活動
2018/09/29 08:19:10
 

愛車一覧

イタリアその他 その他 GIOS FELLEO (イタリアその他 その他)
加齢による身体能力の衰えを感じるようになってきたので、そろそろリスクの高い趣味は止めよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々あって再びジムニー乗りになりました。 以前は4型を5インチUPの廃道仕様にして楽しん ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
2025.5.31納車 福岡県まで軽トラで引き取りに行って来ました。 2018年式の2 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
過去に乗っていたジムニーJB23です。 ノーマルからコツコツと5インチUPの廃道仕様に仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation