• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はばたん♪の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2017年7月15日

エンジンオイル&フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
セレナの走行距離が10,000kmを超えたので、エンジンオイル&オイルフィルターを交換しました。

作業はお世話になってるディーラーにお任せ。
今回の交換費用は結果的に無料でした。

理由は次のとおり。↓
2
【理由その1】
7/15~17までの3日間、日産サティオ徳島全店で大商談会イベントを開催しており、
各店舗が独自企画を行っているそうで、お世話になっているディーラーの企画の一つが
「オイルエレメント交換1回無料!」

このチャンスを逃さない手は無い(笑)
3
【理由その2】
車両購入時には費用を少しでも抑えるため加入してなかった「メンテプロパック」。
もともと初回車検までの各点検は受ける予定だったので、加入しようかなと思っていたところ、
今回の加入特典が「オイル10L無料!」

特典も含めると計17,000円ほどお得になるので加入することにしました。
4
そんな訳でお得に交換することができました。
整備終了後、担当者さんから「12,000km超えたあたりでタイヤのローテーションをしましょう」と言われました。
順調にいけば12か月点検と重なりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル喰い…若干始まったのか?

難易度:

インジェクター不良の延命措置(リキモリ インジェクタークリーナー)

難易度:

ベルト外し補機類の点検、エアコン清掃

難易度: ★★

エンジンマウント交換

難易度: ★★

エンジンルーム内のシュルシュル音を解消する。

難易度:

ミッションマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はばたん♪です。 妻と男子3兄弟の5人家族です。 C25からC27セレナへ乗り換えました。 皆さんの整備を参考にさせてもらいながら、 家...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

C27 ラゲッジランプ・ルームランプ連動化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 22:01:36
【C27】ラゲッジランプのルームランプ連動化② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:59:07
【C27】ラゲッジランプのルームランプ連動化① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/25 21:58:47

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
10年間、178,000km乗ったC25からC27に乗り換え。 7月末の発売前内見会で一 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
先代のC25セレナです。 10年前、結婚を機に購入しました。 兄所有のノア(平成15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation