• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月18日

ヤマハの3気筒。

ヤマハはインターモトで3気筒のコンセプトモデルを発表しました。
クロスプレーンクランクシャフトを採用だそうです。
4気筒やⅤ型8気筒ならわかるけど?
普通3気筒ならクロスプレーンじゃないのかな?
当然フラットプレーンでもないし。
元々、等爆でバランスの良い3気筒なのにあえてのずらし?
よくわかりません(^_^;)
ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2012/10/18 22:03:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

肉活。
.ξさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年10月19日 16:54
お久しぶりです!お元気でしょうか?

近況は二輪四輪を題材としたブログのコメントは極力控え、このSNSでは・覆面エル・さんの雑学オタクグッズ(古い玩具、軍事兵器および軍事車両、60~70年代海外テレビドラマシリーズ)ブログに私なりの得意の雑学?を振り絞ったコメントの日々を過させて頂いております。

さて3気筒所有者に対して今更ながらも釈迦に説法で大変恐縮ではありますが、一般的な4サイクル3気筒エンジンは240度クランクの等間隔爆発である事は承知のとおりです。
しかしながらこれは2気筒360度クランクと同様に逆方向に動くピストンが無いが為に排気量が比較的大きいエンジンや高回転エンジンでは重い・バランスシャフト・が必要になってくる欠点がある事も当然にお判りの事と思います。

御存知の30数年前のヤマハGX750の開発秘話ではこの高回転時の振動対策では相当に苦労された様子です。一方、イタリアのあのラベルダは同じ3気筒でも両側2気筒を360度クランクとし、真ん中をそれらに対して180度として振動を極力打ち消し高回転に対応したものでした。当然の事ながら後者はフラットプレーンながらも不等間隔爆発になります。

さて本題ではありますが、ヤマハの3気筒コンセプトでは少なくとも両側2気筒分を当社の看板である270度クランクで基本とし、1番シリンダーに対しての真ん中の2番シリンダーを90度にずらす事により3方向へのクロスプレーン(完全な定義こそありませんが、クランクが直角に交差するものを一般的にはあらわす様子です)と考えるのが自然ではないでしょうか。

現代の技術水準や工作精度をもってすれば、恐らくは3気筒の振動は過去の昔程ネガには至らない事と思います。更には不等間隔爆発のデメリットを極力抑え込むばかりか、強力なトラクションと云う武器に作り変えてしまうメリットは御承知のとおりです。

余談ではありますが、元レーサーの友人のR1(クロスプレーン)を半日ほど運転させて頂きましたが常識を覆す音(正にドカティの音)と加速感(旧R1より感覚的には速い)大変気に入った事もお伝えしておきます。アクセルに対する付きや加速の様子が感覚的には大排気量の二気筒に近い事には本当に驚きました。
コメントへの返答
2012年10月19日 18:59
お久しぶりです<(_ _)>

あの場所に、M3が停まっていないので妻ともども心配しておりました。

海外テレビドラマとはマニアックですね。
(^_^;)
私はバイオニックジェミーにハマり日曜日には出かけられない日々が続きました。
(ビデオは無かったので)

なるほど!お詳しいですね。
正式に発表されていない為何ともいえませんが、ポールフレールさんの仮説もありえますね。
ヤマハはMVとトラとは違うクロスプレーンで特色を出し、これから色々と発展させるようですが本当でしょうか?
今さらと3気筒?思いますが、不等爆3気筒のサウンドも気になります。

R1は3度ほど乗りましたが、限界のトラクションは当然公道では試せませんでしたが、独特のサウンドは魅力です。
ハイトーンの4気筒も当然好きですが、Ⅴツインのような変わったサウンドに惚れてしまったらR1しか無いんですよね^_^;
出来れば、FZ1にあのエンジンを載せて欲しいのですがね。

675の排気量にも慣れてしまって、今は200馬力が欲しいのですが低速トルクの塊も捨てがたく悩んでいます。
毎日妄想です。

それにしても、近所の外車ディーラーがイマイチなので購入に踏みきれないのがネックです。

プロフィール

「久しぶりのお散歩 http://cvw.jp/b/270471/46485623/
何シテル?   10/25 17:13
車とバイクが趣味です。 今はやっていませんが、昔は毎週のようにRCカーレースに出場してました。 トロフィーやメダルなど50以上ありましたが、置くところが無く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
3型です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE ヨンパツ (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
車検の無い良いサウンドはこの車種一択でした。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
クロスカブのプコブルー購入予定が、前から欲しかった10年前のスーパーカブ110(プコブル ...
スバル BRZ ZC1号機 (スバル BRZ)
久しぶりのスポーツカー。(ATです) 久しぶりの中古車。 86の内外装は好き。 だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation