• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネクターのブログ一覧

2010年06月26日 イイね!

ファミリアでドリフト?

X508ですか?
Posted at 2010/06/26 09:02:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月18日 イイね!

ミニは光ファイバー

今日ショッピングモールに行ったらミニが展示していて営業の方と話をしました。
MT車はエコカー減税対象車でワンMTは20,5キロと燃費が良い。
しかし、BMWがデュアルクラッチなのにミニのATは普通のトルコン式6速でちょっと遅れている気がした。

今時の車はそうなのかもしれませんが、一番驚いたのは普通のハーネスではなく光ファイバーな事でした。
高効率、軽量でメリットは大きいでしょうね。

30年以上前に高校の先生がいずれ光になると言っていましたが本当でした。
Posted at 2010/06/18 19:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月16日 イイね!

GT5

走ってみたかったあのトップギヤのコースでスティングと勝負できそうです。
プロローグはフェラーリのF1でしたが、GT5ではレッドブルでしょうか?
Posted at 2010/06/16 22:12:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月15日 イイね!

電動アクチュエーター

ポロTSIエンジンは電動アクチュエーター(タービン回転制御)を採用しています。
機械式のいい加減な制御を完璧に制御し、しかも1速ではアクチュエーターを全開にしタービンを回さずNA状態にし、トロトロと発進し急にブーストが掛かり加速する並みのターボ車とは違うなめらかな加速を実現します。

これからは色々な制御が出来る電動アクチュエーターが主流になるでしょう。

今は優秀なブーコンより電動アクチュエーターが欲しいです。
(制御が大変だと思いますが)
Posted at 2010/06/15 19:22:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月13日 イイね!

マッサの予選

Q3最後のアタック、最終コーナーのシケイン立ち上がったらまっすぐ右側走って最短距離は走らないとダメじゃないの。
ハミルトンのように。
Posted at 2010/06/13 19:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのお散歩 http://cvw.jp/b/270471/46485623/
何シテル?   10/25 17:13
車とバイクが趣味です。 今はやっていませんが、昔は毎週のようにRCカーレースに出場してました。 トロフィーやメダルなど50以上ありましたが、置くところが無く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 34 5
6789101112
1314 15 1617 1819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
3型です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE ヨンパツ (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
車検の無い良いサウンドはこの車種一択でした。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
クロスカブのプコブルー購入予定が、前から欲しかった10年前のスーパーカブ110(プコブル ...
スバル BRZ ZC1号機 (スバル BRZ)
久しぶりのスポーツカー。(ATです) 久しぶりの中古車。 86の内外装は好き。 だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation