• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネクターのブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

安全よりコスト&環境?

僅差の燃費バトル車、スズキアルトエコとダイハツミライース。
環境にもお財布にも優しい車ですが2人乗りの車?
私の場合3人で出かける事が多いのでリヤシートにヘッドレストが付いていない車は買いません。
安全よりコストを選んだメーカーの考えはわかりません。
せめてオプションで選べれば良いのに。

お国柄か?安ければ買うアホが多いから買う側も考えを改めなければメーカーも変わらないでしょうね。
ヨーロッパではESP、全席ヘッドレスト&3点式シートベルトが標準と法律で決まってますけど、日本仕様の国産車は少しでも安く省いてしまうのだから、中国のパクリ商品を平気で売るのと同じのように恥ずかしく思うべきです。
(日本でもESPはいずれ義務つけになりますが、遅いんです。軽自動車は当分先です)

極端に言えば、お金がないから保険に入らない、お金が無いからヘッドレストいらないと同じです。

どうしても買うならアルトエコですかね。
何故ならアルトXかG4のグレードのシート&ヘッドレストが流用出来そうだからです。
Posted at 2011/12/05 17:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月04日 イイね!

東京モーターショーに行くまでの2回のムカッ。

東京モーターショーに行くまでの2回のムカッ。         スタッフの旦那さん(杖をついた障害者)のお話。

三島駅のホームから改札口に下りるのに足が悪いので階段がつらいのでエレベーターで下りようとしたところ、30代健常者の女性が乗っていたので急いで乗ろうとしたら(チラッと目が合った)ドアが閉まったのですぐに下りボタンを押したのだけど間に合いませんでした。
私の後ろにはご老人もいたのに。

あの女性は心が痛まないのかな?

もうひとつは、国際展示場正門を出てからの事。
右の橋を行けば5分程度にビッグサイトに行けるのに人数が多く規制していたみたいで、左の方に誘導され、たぶん30分以上遠回りしかも階段を下りたり登ったりでした。
階段まで行き無理だと思い東京モーターショー ビッグサイト事務局に電話してみました。
障害者だから階段は厳しいし長く歩くのも厳しいと言ったら、どうも電話を受けた女性は遠回りさせている事を知らずに右に行けば最短で行けますと言ってきました。
私は遠回りさせているので最短の右の橋を通らせてもらえないかと相談してみた。
少々お待ちください(結構待った)のあと、皆様と同じようにお並びくださいと言われ、そんなに長く歩けないよとブチ切れて電話を切りました。
仕方なく誘導している方に相談しようと戻ったら、規制が解け普通に右の橋を通れました。(^_^;)
同じ電車で下りた方々はまだまだ遠くを歩いていたでしょう。(かわいそう)

会場には障害者用の車が展示されてるのに、実際には障害者には厳しい社会です。

でも良い事もあります。
帰りの電車で20代の女性が席を譲ってくれました。
ありがとうございました。<(_ _)>

前に、横浜でご老人に席を譲られ丁重に断ったのですがイイヨと言って歩いて行ってしまい、ありがたく座らせてもらいました。恐縮してしまいます、ありがとうございました。
(若者は何してるんでしょうね)


Posted at 2011/12/04 22:24:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

空気がいらないタイヤ

確かにゴムに空気を入れたタイヤは原始的かもしれない。
ブリヂストンって凄い!
Posted at 2011/12/01 23:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2011年12月01日 イイね!

N BOX 残念!

後発のN BOXは全てにおいてクラス最高と言いたかったのだが、発表同日タントがミライースのエンジンミッションを搭載した燃費の良いモデルを発表してしまった為(たぶん意図的に)、燃費はクラス最高とはならなかった。
10月にN BOXのセールス用のパンフレットを見させてもらった時には確かに全てにおいてクラス最高(タント&パレットの比較)でしたけどね。

いずれパレットがアルトエコのエンジンミッションが搭載された場合、N BOXはクラス最悪の燃費となってしまいますね。

でもホンダですからエンジンのフィーリングやサウンドは良いと思います。
新エンジンは軽で久しぶりのDOHC、DOHC4バルブは初ですからね。
次のエンジンがV-TECなら挽回しバカ売れすると思うのだけど。
Posted at 2011/12/01 15:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりのお散歩 http://cvw.jp/b/270471/46485623/
何シテル?   10/25 17:13
車とバイクが趣味です。 今はやっていませんが、昔は毎週のようにRCカーレースに出場してました。 トロフィーやメダルなど50以上ありましたが、置くところが無く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
4 56 789 10
111213141516 17
18192021 22 2324
25262728293031

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
3型です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE ヨンパツ (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
車検の無い良いサウンドはこの車種一択でした。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
クロスカブのプコブルー購入予定が、前から欲しかった10年前のスーパーカブ110(プコブル ...
スバル BRZ ZC1号機 (スバル BRZ)
久しぶりのスポーツカー。(ATです) 久しぶりの中古車。 86の内外装は好き。 だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation