• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネクターのブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

40分は待てません!!

タイヤ○ンでタイヤ交換すると窒素ガス充填してくれて、そのタイヤならずっと無料で窒素ガス補充してくれる。
素晴らしいサービス。
しかし、今日何となくタイヤの空気が少ない気がすると妻が言うのでタイヤ○ンまで付き合いました。
俺  「空気圧が少ないみたいだから窒素ガス補充してくれますか?」と聞くと
店員 「今忙しいのですぐに出来ません。少しお待ちいただきます」と言う。
俺  「どれくらい待てば良いの?」と聞くと
店員 「40分ぐらいです」
俺  「なんで40分も?」
店員 「予約したお客さんの作業をやっているので、作業出来る人がいないんです」と言う。
俺  「じゃ、俺がやるよ」と言うと
店員 「それは無理です」と言う。
俺  「ガス入れるだけなら10分も掛らないでしょう?やってよ」と言うと
店員 「いやいや、前に予約のお客さんより先に他の作業やってクレームがあってので出来ません」
俺  「ここでタイヤ変えたから窒素が入っているけどやってくれないなら空気入れるしかないね」
店員 「空気入れてしまうとせっかくの窒素の効果が無くなってしまいますよ」
俺  これ以上何言っても無理そうだから「他の店で入れるから良いよ」と言って店を出た。

もうあの店には行かない。
空気で十分。そのたびに40分待たされるなら。

急ぎで高速走らなければいけない時ペシャンコの窒素入りタイヤより、正規の圧の空気入れたタイヤの方が安全だから。


追記:タイヤ○ンHPにて報告しましたところ、すぐに店長より連絡もらいました。
    苦しい言い訳をしていました。通常は40分待たせることは無いとのことで謝っていました。
    通常社員と店長の温度差だと思われます。
    店長は申し訳ないという気持ちでしょうが、昨日の店員はどうなんでしょう?
    行っても逆恨みされそうだから、行かない方が良いでしょうね。
    
Posted at 2014/06/29 21:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | FN2 | 日記
2014年06月27日 イイね!

ホンダ 1リッターターボ。

噂によると来年フリードが新型になり1リッター3気筒直噴ターボが搭載されるらしい。
JC08モードで30,0Km/Lらしいです。(^_^;)
非HVでガソリン車最高になる?
デミオディーゼルより燃費良い?
そこそこ重いフリードが?

N-ONEに乗せたら35キロぐらい走るんじゃない?しかも超速いし(127馬力)

Posted at 2014/06/27 23:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年06月11日 イイね!

これ、おいしい。

これ、おいしい。おいしくて、また買いに行ったら売り切れてた。
探してやっと見つけた!
全部買っちゃった(^_^;)
(7個ぐらい)
これで130円とは安い。
半分溶けた時が食べごろです。
Posted at 2014/06/11 13:04:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりのお散歩 http://cvw.jp/b/270471/46485623/
何シテル?   10/25 17:13
車とバイクが趣味です。 今はやっていませんが、昔は毎週のようにRCカーレースに出場してました。 トロフィーやメダルなど50以上ありましたが、置くところが無く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8910 11121314
15161718192021
2223242526 2728
2930     

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ZC2号機 (スズキ スイフトスポーツ)
3型です。
カワサキ Ninja ZX-25R SE ヨンパツ (カワサキ Ninja ZX-25R SE)
車検の無い良いサウンドはこの車種一択でした。
ホンダ スーパーカブ110-JA07 プコカブ (ホンダ スーパーカブ110-JA07)
クロスカブのプコブルー購入予定が、前から欲しかった10年前のスーパーカブ110(プコブル ...
スバル BRZ ZC1号機 (スバル BRZ)
久しぶりのスポーツカー。(ATです) 久しぶりの中古車。 86の内外装は好き。 だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation