• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月06日

敢えて付けなかったオプション

敢えて付けなかったオプション 今回、B3を購入するにあたり敢えて付けなかったオプションがいくつかあります。

まずひとつ目はアコースティックガラス。所謂遮音ガラスですね。これを付けるとフロントドアガラスが遮音中間膜を使った合わせガラスになるのと、恐らくウインドシールドも同様の仕様になっています。

この遮音中間膜を使った合わせガラスは確かにある周波数帯の音を低減してくれるので、多少静かになります。

ただ良いことばかりではなく、時間が経過すると特徴的な発泡が発生することがあり、ドアガラスの場合はエッジ付近から雪結晶状に広がります。こうなったらガラス交換しかありません。ウインドシールドはG20もそうですが、ガラスエッジが露出しているため紫外線や雨の影響によりリスクが高いです。たまに街中でもこうなってしまった車を見ることがありますね。

もうひとつの懸念点は細かい歪み。これもアコースティックガラス特有の不具合で、昔試乗したi8はとんでもないレベルで視界がにじんでいました。晴れた日に前に白い車が走ってたりすると最悪です。ストレスにしかなりません。

これに関連してもうひとつ付けなかったのはヘッドアップディスプレイ(HUD)。もともと視界に数字とか矢印とかチラチラするのが嫌いなのと、ウインドシールドにHUD画像を投影する場合、特殊な形状のガラスになり、アコースティックと組み合わせることで歪みがさらにひどくなってしまいます。

B3は長く乗ることを前提として購入したので、このようなことを考えてアコースティックガラスとHUDは付けませんでした。まぁ、不具合が出るかどうかは運みたいなものなので、歪みが気にならなかったり全く問題が発生しない車の方が多いとは思います。
ブログ一覧
Posted at 2024/04/06 22:41:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

フロントガラスリペア&ウインドシー ...
ゆずやまももすけさん

MB V220dの全面サンシェード
ボンボン(ボルボスキー)さん

ALPINA B3GT B4GT ...
Chandraさん

G21をデッドニングするためにフロ ...
beerfreakさん

イボイボ!? 極寒地域だと、玉で凍 ...
ウッドミッツさん

雨の多い季節になります!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、近所でよく目にするセンチュリー。日本電産の社長車と言う噂。ナンバーの数字が日本電産の創業年と一緒なので間違いないかも!?」
何シテル?   03/22 09:05
北海道出身、今は関西在住です。 物心ついた頃からの車好きで、免許を18歳で取ってからは「走り」に目覚めて今に至っています。車歴は、シビック(EG6)→レガ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:29:25
フロント・リアのデフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 22:30:52
F・R デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 22:15:03

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
2022年6月2日、デポジットを払ってLCIモデルの生産枠を確保。これから詳細仕様を決め ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
新居に引っ越すことになりそれに合わせてセカンドカーとして2024年5月末にオーダー、現在 ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
2017年のゴールデンウイークに普通二輪免許を取りました。 というのもこの125ccのバ ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
学生から社会人1年目まで乗っていたLEGACYです。当時はBE5型のB4が出たこともあっ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation