• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みぃたの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2016年9月13日

ブレーキパッド交換(ENDLESS SSM F/Rセット)(2016/09/13)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
新車納車時から装着されていた純正ブレーキパッドを、ENDLESSのSSM(Super Street M-sports)へと交換しました。




純正パッドはあまりにも初期制動が強く、また、その立ち上がりも唐突感があり、お世辞にもペダルタッチがよいといえるものではありませんでした。



純正パッドで20,000km以上走行して寿命の幾何かは全うしたであろうこと、また前車のエイトでも2セット使用し、ペダルタッチの素晴らしさ故大のお気に入りであったことからエンドレスのSSMへ交換することにしました。





2
そして交換理由のもう一つ。純正パッドのダストが猛烈なこと。これはキャリパーの写真ですが、ダストが焼き付いています!シムプレートも真っ黒!(恐w


先日交換したホイール(WORKEMOTION CR Kiwami【Limited】琥珀-Kohaku- )の色がグロスブラックであるため、汚れが目立ち安く、少しでもきれいな状態にしておきたいため、ウソみたいにダストの出ないSSMが候補になったわけであります。

今回の交換にあたっては、可能な限りブレーキクリーナーでキャリパー+シムプレート(再利用)の洗浄を行ってもらいました。
3
で、外された純正パッド(黒w 別に炭化しているわけではありません、ダストにまみれているようです。先に寿命の幾何かは全うしただろうと書きましたが、整備士さん曰く、『8分以上残っていますね~』とのこと。



…。



まぁ、ほぼ渋滞無縁のド田舎に住んでいると、そもそもフットブレーキってあんまり踏まないしね(^^;
4
そして無事作業完了!


エイトはそもそもトータルのブレーキ性能が高く、パッドに絶対的な制動力を求める必要はありませんでした。果たしてスーパーフロントヘビーでトータルのブレーキ性能で劣るアクセラXDにマッチするのか否や!パーツレビューでご紹介できればと思います♪
( ^ー^)








作業はオートバックスにて。部品取り寄せと合わせてお願いしました。



交換時の総走行距離:22,728km
作業工賃:¥10,800(税込) 部品代は別途パーツレビューに記載

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャリパー洗浄3

難易度:

キャリパー洗浄1

難易度:

*自己責任で* フロントのみ。cx-8用キャリパー流用 OH(ブレクリ使用)→ ...

難易度: ★★

ブレーキキャリパー清掃

難易度:

ブレーキローター塗装

難易度:

キャリパー洗浄2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんとかお土産確保♪(*´ω`*)」
何シテル?   08/16 14:33
アクセラからステップワゴンに乗り換えました♪ 子供と出かけるのがとても楽しみです!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントリップガーニッシュ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 13:17:19
ステアリング異音改修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:45
ワイパーアーム交換(干渉対策済み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 12:47:11

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2023/08/25納車!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2014/10/12納車! SPECIFICATION Exterior(外装): ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2014/10/12売却 総走行距離:61,121km SPECIFICATION ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車が人生を変えたといっても過言ではありません。- no 8, no life - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation