• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月19日

宮城クライスラーは、どうでしょうか?

宮城クライスラーは、どうでしょうか?











昨夜の、当ブログ.....かなりの反響があったようです~


クライスラー正規代理店リストを、見ると.....

仙台には、宮城クライスラーと言う会社が御座います。KCC(旧国際自動車)が親会社です。
クライスラー・ジープ・ダッチの他、ハマーなどもカスタムして販売しているのですが.....
昨年の、仙台インポートカーショーでも、コマンダーを改造して出品してた会社です。

でも、少し気になりませんか?なぜ?宮城クライスラーが、業務を引き継がないのかな?
普通に考えれば.....クライスラー日本が、正規代理店の宮城クライスラーに~直営店のカバーをお願いすると思うのですが。
もしかすると.....宮城クライスラーも、営業を中止するのでは?そんな噂は、御座いましたから~断った可能性が、御座いますね~(かなり、怪しいです)
それで.....結果、東北三菱しか受け入れなかったのでは?
それも、ダイムラー絡みで~無理やりですか~(泣)

暇を見て.....一応、宮城クライスラーを訪問してみようと考えてます~





関連情報URL : http://www.kcc-jp.com/
ブログ一覧 | 車(その他) | クルマ
Posted at 2009/06/19 09:42:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

あれれ??
takeshi.oさん

【200名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

町屋DEカフェに行ってきました😊
菜っちゃんさん

新型N-BOX専用♪コンソールボッ ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2009年6月19日 9:56
無理矢理、いやいや押しつけられたから、仕方なく見てやってる・・・なんて態度で来られると堪りませんネ・・・。

かつてランドローバーのディスカバリーが「クロスロード」と言う名でホンダで販売されていました。
その後LR社はガタガタになりホンダとの縁も切れ・・・、当時ホンダでディスコを買った人が困ったという話とダブります・・・。
コメントへの返答
2009年6月19日 13:59
そうですよね~
今回…予想を外したのが、ダイムラーは関係ないそうです~
東北三菱は、ポルシェやミニのディーラーだから、外車には自信があったらだそうでするんるんわーい(嬉しい顔)
2009年6月19日 10:12
OEMですら嫌いです。

耐久で使ってたCAROLは当時中身はアルトと一緒でしたが、部品を頼むのが面倒でした。
面倒なので、合う事を祈って全てアルト用をかってましたけど(笑

23型ジムニーならJMではなくJBを買いたいです。


あ!相変わらずチープな話で御免なさい(汗
コメントへの返答
2009年6月19日 14:02
そんな事は、ありませんよ~
いつも、参考になるコメントを頂きまして、感謝致しておりまするんるん
2009年6月19日 10:13
10数年前からも三菱DがクライスラーDラー業務を行っているトコは何件かありました。
…ので、色々と理解しているトコなら安心なんですが…。
さて、クライスラーのDラー業務をするには結構「審査」が厳しく、ある程度の「資産」を
持っていないとOKが出ません。今回もたぶんそんな絡みもあると思います。
某県でも「やりたいが許可が出ない」という会社を数件知っております。
直営店問題も「販売数=優良店舗」と一概に言えず、今回もその点があり「継続or閉鎖」が
決まりました。
管理移行/閉鎖も昨年から話が出ていたそうですが、各地域の販売店の思惑もあり
「なんだそれ?」みたいな事もあったと聞いております。
(…あんまり詳しく書くと怒られそうな…気もする…)
コメントへの返答
2009年6月19日 14:06
それが事実のようですね~
もう1つの、宮城クライスラーは…噂通り~ディーラー権を放棄してました~涙
東北三菱は、いつの間にか…ポルシェのディーラーでした。お金持ちなんですね~ぴかぴか(新しい)
2009年6月19日 11:21
突然すみません。僕も長い間、同じディーラーにお世話になっており困惑しております。ショップのみなさん本当に良い方ですよね。サービススタッフのSさんがどこへ行ってしまうか気になります。またお邪魔させて下さ~い。
コメントへの返答
2009年6月19日 14:16
あら~っ!
同じディーラーでしたか?わーい(嬉しい顔)
これだけの、ディーラーは車歴25年で初めてでしたグッド(上向き矢印)目がハート彼に、独立を奨めましたが…資金が無いそうです~
奥さんの実家で、仕事しながら…趣味の革細工屋さんですねるんるんうれしい顔
2009年6月19日 13:15
たびたび失礼します。僕も先程知ったのですが、KCCは既にディーラーをやめてるそうです。現在販売しているのは在庫と並行輸入物だそうです。仙台にディーラーがなくなるってとてもショックですね。
コメントへの返答
2009年6月19日 14:20
実は…そうなんです~
ディーラー権を、放棄しました~
東北三菱は、ポルシェやミニのディーラーなので…クライスラーのディーラーでも安心かも知れないですよ~晴れ指でOK
太陽が、見えてきました~うれしい顔
2009年6月19日 18:48
762さん、コマイスラー ジャパンを立ち上げてください!!!

コメントへの返答
2009年6月20日 2:45
コマイスラーですか?成る程~うれしい顔
考えてみますね~目がハート
2009年6月19日 21:06
そうなんだぁ~

我がパトリオットミサイルはKCC産ですw
どうなることやら・・・
コメントへの返答
2009年6月20日 2:49
宮城クライスラーも、ディーラー権を放棄したそうですけど…新車の販売は、辞めても~販売した車両の、メンテナンスは継続すると思います~わーい(嬉しい顔)指でOK
2009年6月19日 22:33
今日、直営店舗横浜の担当営業マンに会って話しを聞いて着ました。

もう知ってますか!!早いですね!!とビックリしてました。

7月10日よりクライスラー日本から福岡クライスラーに経営が移行し、横浜は唯一

現状のままで、営業所も営業もメカニックも全て今まで通りで営業するそうです。

みなとみらいに移る話もあったそうですが、新しい場所が無いので当面は今の場所で

営業だそうです。港北ニュータウンも新営業所の候補になっているそうです。

福岡クライスラーはこれで東京、神奈川の一番良い場所の販売網を手に入れた訳です。

将来の経営戦略は販売でヤナセを抜くことが目標だそうです。(No.1)

ヤナセも2年後にはクライスラーの販売から全面撤退するそうです。

営業も突然の話で今日もまだ動揺を隠せない状態でした。ショールームにクライスラー日

本の営業本部長の方(米国人)が渋い顔で打ち合わせしてました。近じか米国に帰国する

そうです。帰国して仕事は・・・のようです!

まあ~ 一応安心しましたが、まだまだ本当に安心は出来ませんね!


コメントへの返答
2009年6月20日 2:55
あっ!
そのアメリカ人の部長様に、ナイスコマンダーるんるんって誉められ~写真を撮られた事が御座います~
福岡クライスラーは、かなり経営内容が良さそうなので…良かったですねるんるんわーい(嬉しい顔)






プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation