• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちょんとのんの愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2020年5月14日

簡易テスター観察👀

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
何気なく使っている簡易テスターを昨日せっかく倉庫から取り出したので詳しく観察して見ることにしました。

第一印象は割りとキャシャな本体です。

凄く控えめに言って「こんなんで計測出来るのか?」と思う程(笑)

箱は輸入品となってます。輸入品と書いてあるとどうしても中国製なのか?と思ってしまう...私の悪い癖❗
2
観察その1(笑)

なんだかストロー?の穴が開いてないプラスチック製な棒が14本ローラー変わりになってます。
3
これならタイヤ1本に掛かる重さには耐えられそう。
7本が2通りに振り分けられてますので❗
4
針はタイヤの乗る板を返して負担が無いように取り付けてあります。簡単に取り外し可能です。

ただし、この商品の苦手な部分は雨水。
特に砂利を含んだ様な雨の水はプラスチックローラーに埃や泥が入り易く綺麗な動きにはなりません。
よって正確には計れませんね。

とは言っても雨降りの中、工業団地や田んぼの脇で計測なんて普通はしません。服だってタイヤで袖がビチョ濡れになるし(笑)
5
裏にイングランドの文字が...

なるほど~
どーりで輸入品な訳だぁ

イングランド❗すなわちイギリス車は基本的に日本と同じく右ハンドルで左側通行⤴️

英語で書かれた商品なのに左側を計測時なぜ反対に振れるのか?謎で仕方ありませんでした。

英語=左ハンドルと決めつけてた私。左では無く右側がアウトイン逆に振るなら疑問には思わなかったのですよ。

中国製でなくイギリス製と判ると急に信頼度が増したのは私だけでしょうか?

以上で本日の授業を終わります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロアマット念入り洗浄

難易度:

O2センサー交換

難易度: ★★

外装

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月14日 20:16
こんばんは。

なるほどそういうカラクリだったんですね。

なかなか自分が手に取ることのない物だったので勉強になりました^ ^
コメントへの返答
2020年5月14日 21:15
こんばんは

3854Family様もハイエースにお乗りなので少なからず中国製のヘッドライトは聞いた事があると思います。
車検通りません。
実は粗悪品ではなく、中国は右側通行なのでカットラインが左を通行する車用に作られているんです。

自然とハンドルは左ハンが多くこの様な商品は日本とは逆になるんです。

プチ情報でした(笑)

プロフィール

「ワゴンR リアバンプ交換 http://cvw.jp/b/2711074/47607268/
何シテル?   03/23 08:51
ちょんとのんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキ朝1硬い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/11 05:08:28
インジェクター 添加剤  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 04:45:21
ベルト張り調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/22 23:32:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
10系前期アルファードMZ4WDからの乗り換えです。 嫁様と子供に「いい加減アルファー ...
トヨタ コースター トヨタ コースター
2代目に世代交代です。 中期ベージュ小変更後モデルのスーパーラウンジにチェンジしました ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
過去所有になりました。 ハイエース冷却水減りのヘッドを修理後に1KZとは思えないエンジン ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ターボブロアムVIPベンチコラム6人乗りフェンダーミラーをドアミラーへ変更。テールグロリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation