メーカー/モデル名 | トヨタ / ノア Si_8人乗り(CVT_2.0) (2007年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | レジャー |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 | 大いに満足 走りも良い 装備も良い デザインも好き 2列目の中央部が折畳みで3列目に出入りできるのが良い(この後は中央折畳みが無くなった) 最後部の床下収納も深く広い 燃費もまずまず |
不満な点 |
前席のドリンクホルダーは使い辛い 紙コップが挟まれて壊れそう 2-3列を伸ばしてベッドにする場合にヘッドレストを全て外す必要あり(3列目は外さないスペースが欲しい) センターメータは嫌い もう少し室内高が欲しい(車高190-195cm希望だが走行性能が低下するか) スタート時にギクシャクしたがコンピュータ調整でマシになった |
総評 | 加速も良いしパワーも感じる センターメータは嫌い 乗り心地も良い デザイン&スタイルは好き 2列目中央が畳めるので、2-3列目の出入りは便利(シートを倒さなくても、そのまま出入り可能-最近のシートは6/4分割だけで折畳みが無くて出入りには不便) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
少しノスタルジックな古めの丸デザインが好ましい
特に前からの絵が好き |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
加速タイミングは少しだけ遅れ気味に感じるが良い パワー感がある カーブもロール気味だが良くこなす
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古いせいなのか、背高ミニバンだからか、カーブや悪路でキシミ音がでる 乗り心地は良い(腰が痛いと感じることは少なくなった)
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
2列目の中央部が折畳みで3列目に出入りできるのが良い(この後は中央折畳みが無くなった) 最後部の床下収納も深く広い 車中泊で何度も使用しているが、段差を埋める工夫が必要 車内高がもっと欲しい(車中泊での高さ余裕が欲しい)
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
パワーと2000CCとミニバンを考えれば、まずまずの燃費(約12km/ℓ) 定速&低速の走行を心掛けている
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
中古車購入だったが、満足できるお買い得車だったと思う(この辺のミニバンは、10万km超でも、7-10年落ちでも、丈夫でそこそこ良い売り物が多いと思う)
|
故障経験 | 走行中に「エンジン警告灯」が出て、悪い車に当たったと驚いてしまった → 保証加入していたので修理できてホッとした(致命的故障ではなかった-イグニッションコイル交換) |
---|
イイね!0件
[トヨタ ヴォクシー] リアスピーカー交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/29 12:26:22 |
![]() |
天井断熱 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/29 12:07:13 |
![]() |
[トヨタ ヴォクシー] 防水カプラーの作り方 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/06 12:15:13 |
![]() |
![]() |
ノア前期70 (トヨタ ノア) 2008年ノア 70前期Si 8人乗り ・中古 2020年秋 走行94100kmから開始 ... |
![]() |
赤パッソ (トヨタ パッソ) パッソ1.3+ハナ 日常買物近隣運行車です 2012年(11月)式 走行21,130km ... |
![]() |
スズキ MRワゴン 2003年式ターボ車 18年経過で自動車税が「12,900円」と高い! アチコチ経年劣 ... |
![]() |
トヨタ パッソセッテ カローラスパシオ2002年式から2017/4/22代替 1500パッソセッテ2009 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!