• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Masu0の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2020年5月3日

フロントウィンカーLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
半年以上前に勢いで買ったLEDデイライト
流れるウィンカー機能付きです。

引きこもりで暇なので加工取り付けしました。
2
せっかくのウィンカー機能を活かすべく、装着はウィンカーと交換にしよう!
でも、レンズは…
物置に放置されていた中空シート、通称プラダンとかダンプラとか呼ばれているヤツが使えないか?
一応、ポリカ製なので耐久性もマシなのでは?
3
ウィンカーに合わせて、こんな形にカット
中に水や汚れが入るのを避けるために接着剤を断面に塗りましたが失敗!
アルミテープを貼りました。
4
サクッと取り付けてみました。
実は裏側からアルミテープでベタベタ貼っただけ…
通常のデイライト状態です。
5
ハザードでウィンカーチェック。
写真だとわかりにくいですが、ちゃんと流れてます。
細かい修正は必要ですが、こんなものでしょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

球の交換ではすまなかった!

難易度:

右テールライト4回目交換しました

難易度:

ハイマウントストップランプ交換

難易度: ★★

ウインカー・リレー交換

難易度:

ウィンカーレンズ交換

難易度:

フオグランプの取付とLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 11:21
Masu0さん、こんにちは。

ん~ん、やってますねー。
これこそDIYです。
何時も独創的な発想で、参考になると思います。
コメントへの返答
2020年5月4日 12:32
こんにちは〜
自分の車いじりは車用ではないモノの流用がメインです😁
完全にワンオフですね
2020年5月4日 11:30
ナイトオフ会楽しみですね😃
コメントへの返答
2020年5月4日 12:33
ナイトオフの意識はなかったですね
コロナが落ち着いたら行ってみたいですね😄

プロフィール

「なんとなく桜をバックに…」
何シテル?   04/07 19:21
Masu0です。 走行も嫌いではありませんが、いじりの方が好きです。 目立つパーツの取り付けよりも他の人がしていない事に挑戦していきます。 生暖かい目...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shino部さんのスズキ カプチーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:06:03
いよいよ明日 OPEN Cafe 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 09:07:47
ハムハム号さんのダイハツ ミラジーノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/22 10:52:34

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチーノを1/1プラモデルとして乗っています。 所有歴は2004年?からと比較的長め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation