- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- UXハイブリッド
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
おもてなしの日本車が凝縮されています - UXハイブリッド
-
きぼれ
-
レクサス / UXハイブリッド
250h“Fスポーツ”(CVT_2.0) (2018年) -
- レビュー日:2023年8月19日
- 乗車人数:2人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 5
- 満足している点
- ・デザイン ・燃費 ・便利機能満載
- 不満な点
-
・高速域のふらつき
・便利機能満載のゆえの操作系のごちゃつき感
- 総評
-
久しぶりにThe日本車に乗りましたが、日本車ってこんなに便利だっけ?と思うくらい、LEXUSのおもてなしには脱帽です。キーを持って近づくと、ドアハンドル付近が光る等、ユーザーが快適にできる多くの配慮には、日本人の精神が宿っているのかと感じます。走行性能は街中では満足ですが、高速域での不安定さは、Audi Q5と比べるとどうしても劣っていると感じ、特に高速道路では右寄りになるACCは使えないかなと思っています。(私はドイツ車多いので特に感じるかもしれません)
それ以外では、峠を走っていても、ハッチバックのようにキビキビ動きますし、SモードやS+モードになると、本当に車の挙動が変化し、ビックリするほどの動きをします。
この車は、大人2人乗りでちょうど良いかなと思います。(トランクの狭さや前席と比べてチープな後座席のインテリアを含めて)
初のLEXUSですが、なぜLEXUSが売れるのかが非常にわかりました。
燃費がよく、動力性能も良い。さらにカッコイイとくれば納得です。
これから、故障せず乗っていきたいですね。
- デザイン
- 5
- 私にはフィット!
- 走行性能
- 4
- 街乗りは満足。高速域はふらつきます。
- 乗り心地
- 5
- とても良い
- 積載性
- 3
- 大人2人の荷物+お土産でいっぱいになります。
- 燃費
- 5
- 良いですね
- 価格
- 無評価
- 私は中古ですが、新車は高いですね。とはいえ、どう感じるかは、それぞれだと思います。私は金銭的に余裕あるなら、今の値段だと高く感じません。
- 故障経験
- 故障が、いちばん少ないだろうということも含めて、AudiからLEXUSに替えたので、この先あったら凹みます。
-
250h Fスポーツ純正12.3型ナビ 黒革シート 三眼L ...
455.4万円
-
250h グレイスフル エクスプローラーパワーゲート シー ...
436.8万円
-
250h Fスポーツ エモーショナル エクスプローラー2ト ...
466.8万円
-
300h バージョンCレクサスセーフティセンス・OP18イ ...
433.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス UX 純正12.3型ナビ 黒革シート 三眼LED 全方位(埼玉県)
455.4万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
トヨタ ハイラックス 純正8インチDA 全周囲カメラ パワーシート(北海道)
459.9万円(税込)
-
ホンダ HR-V (埼玉県)
110.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
