• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_@i-DMsのブログ一覧

2019年01月02日 イイね!

Be a driver.なオフミ2019 開催概要、他

Be a driver.なオフミ2019 開催概要、他※この記事は【i-DMs】2019 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

インテリジェント・ドライブ・マスターズに所属するBe a driver.な皆さん、明けましておめでとうございます。

年明け早速ですが、2019年度のBe a driverなオフミの開催概要についてご案内します。

Be a driver.なオフミとは?d(・_・)

管理人がオフラインミーティングを通じてi-DMの活用術を実演・指導を始めた後、集まってくれる「運転が上手くなりたい」ドライバーの皆さんに、なんとか普段の努力の成果を実感するような場(機会)を設けられないか?と半年くらい悩んで考案したモノです。以下、略w


2019シーズンも昨シーズンと同様に、各地区戦のポイント上位30名によりトロフィーの争奪を行います。

で、参加の前提となる各地区戦ですが、以下の通りの開催概要とします。

開催日:3月、6月、9月の第二土曜日を基本とします。(2018と同じ)

第一、第三、或いは第四の土曜日、或いは日曜日への変更は原則として各開催地の主催者の裁量に任せますが、開催月の変更は認めません。(2018と同じ)

コースは原則として、第1戦は碁盤の目、第2戦、第3戦はワィンディングとします。

碁盤の目の採点ルールは変わりようがありませんが、第2戦のワィンディングの採点ルールは2018と同じ、第3戦の採点ルールは2018トロフィー争奪戦と同じ、にしようと思います。
つまり、いくら速く走ってもi-DMスコアが低かったらダメょ、というヤツd(^_^o)

コース設定は各地の主催者にお任せですが、第2戦と第3戦で採点ルールを変えるので、コースは同じでも良いですょ(笑)。

シリーズポイントは順位に応じて以下の通り与えられます。(2018と同じ)
優勝:30/2位:24/3位:19/4位:15/5位:12/6位:10
7位:9/8位:8/9位:7/10位:6/11位:5/12位:4/13位:3/14位:2/以下:1


9月の第3戦(最終戦)までの合計で地域毎にシリーズ順位を決めますが、順位に応じて賞品やトロフィーは各地域でお願いします(苦笑)。(2018と同じw)

さて、問題の開催地ですが(^_^;)、昨年からやっている関東、東海、関西、九州は引き続きお願いするとして、その他の地域での開催も考えておりますので、主催者を募集します(^_^;)。

尚、競技の成立条件は出場者3名以上wとします。(2018と同じ)

昨シーズンの参加者は既にご存知ですが、出場者の少ないイベントに出るのがもっとも簡単にポイントを稼げます(笑)。

それから昨シーズンの第3戦にやった不在者出場は、第1戦、第2戦については認めません。第2戦が終了した時点で、第3戦に適用するか考えます(^_^;)。

その他、細かいことは追って決めたり、変更したりしていきますので、参加希望者はイベカレと管理人のブログのチェックをお忘れなく。
Posted at 2019/01/01 12:19:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ

プロフィール

「@5Mame さん、気付いてよかったです。
忘年会には出るのに本戦には不参加?と、不思議に思ってました😅」
何シテル?   11/07 15:10
タッチ_@i-DMsはタッチ_の嫁ですw みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)」の管理用に旦那が使っていますが、アタシは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 23 4 5
6 7 8 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お宝コンテンツ・インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:57
【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:32
i-DM四方山話:インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation