• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タッチ_@i-DMsのブログ一覧

2024年06月07日 イイね!

【Ranking】Be a driver.なオフミ2024 第1戦終了時点

【Ranking】Be a driver.なオフミ2024 第1戦終了時点i-DMsに所属するBe a driver.な皆さん、こんばんわ。

今週末には関東西・東海九州の第2戦が開催、ということで、今年の開幕戦終了時点のポイントランキングを公開します。

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、スマホアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

Be a driver.なオフミは全国各地で年3戦(原則3月、6月、9月)開催し、順位に応じてポイントが付与されます。
優勝:30/2位:24/3位:19/4位:15/5位:12/6位:10
7位:9/8位:8/9位:7/10位:6/11位:5/12位:4/13位:3/14位:2/以下:1

その他、詳しい開催概要はコチラw。

9月の第3戦(最終戦)が終了した時点で年間ランキングが確定するワケですが、この上位30名が12月に開催する『Be a driver.なトロフィー争奪戦』への参加権を得ます。(昨年のイベント終了報告はコチラ
上位30名の中で参加を辞退する人がいれば、31位以下の人が繰り上がりで参加権を得ます。

ということで、第1戦終了時点のランキングはコチラ。

開幕戦終了時点の総参加者数は昨年より若干増えました。
現時点でシード権をもっているあるりりこさん、(ともンダン改めw)カタリさんが不参加のため、28位までの人が12月の参加優先権を持っている状況です。

明日以降の第2戦、参加者は頑張って下さいね♪
Posted at 2024/06/07 22:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2024年05月13日 イイね!

【お知らせ】グループi-DMsのメンバー一覧最新化の件

【お知らせ】グループi-DMsのメンバー一覧最新化の件グループi-DMsに所属する、Be a driver.な皆さん、こんばんわ。

とある事情wがありまして、昨年7月下旬から更新が滞っていたメンバーリストのブログを更新(最新化)しました(^_^;)

メンバー一覧(車種別・SMALL)
メンバー一覧(車種別・LARGE)

ご存じでない方向けに軽く解説すると、メンバーを愛車の車種・グレード別にグルーピングして、メンバー名のリンクを叩くと愛車紹介に飛べるというモノで、新規にメンバーが加入する都度、追加をしていました、以前は(苦笑)。

一昨年辺りから新規入会のペースも随分と落ち着いてしまい、段々と入会者数が或る程度溜まったところでまとめて、なんて運用になってしまっていたのですが、気が付いたら昨年7月下旬から10ヶ月近くも放置、、、というのはいただけませんね(汗。

というワケで昨年8月以降に入会の17名に加えて、愛車を買い替えたり増車したりといった人たちの情報も併せて最新化したのですが、これがなんと29名分もあったのにはいささかビックリしましたA^_^;)

各ブログに注釈を加えてありますが、今回から2023年以降の新規入会メンバーにはハンドル名の後ろに「+」を、愛車変更があった人にはハンドル名の後ろに「*」を付けています。

こうして見ると、新世代の車への移行は我がグループ内でも着々と進んでいるようです(^-^)。

もしお暇wな方は是非、メンバー名の後ろに「+」か「*」が付いている愛車に「イイね!」をしてあげて下さいw

また、もし更新漏れ等、お気付きの点があれば、管理人へのDMでもこのブログのコメントでも結構ですので、お知らせ頂けれ速やかに対応(修正)しますので、よろしくお願いします。
Posted at 2024/05/13 22:07:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他・連絡等 | 日記
2023年12月16日 イイね!

競技経過:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦

競技経過:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦
「イベント:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

早くもイベントから一週間が経ちましたが、昨年同様に計5本の決勝走行の経過を時系列に示します。

当日はこんな感じで走行結果がリアルタイムにわかる仕掛けになっているのですが、、、
このモニターに、各走行後にどういった順位で見えていたか?という話ですねd(^_^)

では、朝イチの先導走行が終わった後の1本目
実はこの一本目って意外に重要で、ここで曲がりなりにもi-DMスコア4点台に乗せて、そこそこのタイムで走れていれば、この後の走行で精神的に結構楽に戦えます。ところがここでやらかしてしまうと、、、(苦笑)

続いて2本目
昨年優勝のpoyoyon2さんがTOPな他、上位には想定内wの名前が並ぶも、まだ下位に沈んでいる強豪wも散見され、まだまだ順位変動はありそう、、、(^m^)

3本目
例年、大体3本走るとその年の順位の大勢が見えるのですが、、、
時間的に次が最後になりそうな4本目でどんなどんでん返しが(笑)。

4本目
今年はここでお昼になってしまったのですが、希望者を募ったところ5走目を希望する人が多数いたので、お昼を摂りつつもう一本走りました。

5本目
最終結果はこうなりました。

出場2回目にして初優勝のデミオットさんですが、実は結果を仔細に見ると、
なんと4位のあるりりこさんまでの差が0.51、6位のbusaku君までの差も1.63と、ほんのちょっとした走りの違いで順位が入れ替わってしまうくらいの僅差だったことがわかりました。つまりTOP6の誰が勝ってもおかしくなかった、というワケ(^_^;)。

まさにモータースポーツですね(笑)。

ということで、来年も概ね同じコースで開催予定ですが、参加希望の人は頑張って精進しましょーww
Posted at 2023/12/16 22:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記
2023年12月11日 イイね!

終了報告:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦

終了報告:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦
「イベント:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

一昨日の土曜日、2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦が無事に終了しました。
参加してくれた皆さん、お疲れ様でした。

今年も昨年同様に募集定員割れとなり、前日から当日に掛けて3名のドタキャンwがあったものの、それでも白熱の熱戦が繰り広げられました(^-^)。

今年はコースレイアウトを一新してこんな感じ。

事前連絡の通り、当日の朝、緑の〇で囲ったコースは廃止しました。

注目の競技結果は、、、
となり、地区戦のポイントを加味した総合成績は、、、
となりました。

参戦2年目のデミオットさんがなんと!並みいる新型車wのライバル勢を制して初優勝!!準優勝、3位はくしくも昨年と同じnobu_nobuさんとNavyGhostさんでした(^_^;)

参加者、見学者の方々は是非、感想ブログを記して思い出を残しましょう(^-^)。

尚、来年の2024 Be a driver.なトロフィー争奪戦は、2024年12月7日(土)です。参加希望の人は、各地区戦で頑張ってポイントを獲得しましょうw
Posted at 2023/12/11 20:05:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント情報 | クルマ
2023年10月09日 イイね!

【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集

【Ranking】Be a driver.なオフミ2023 と トロフィー争奪戦参加者募集
「イベント:【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦」についての記事

※この記事は【i-DMs】2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦 について書いています。

i-DMsに所属するBe a driver.な皆さん、こんにちわ。

2023シーズンの地区イベントが終了しましたので、ポイントランキングを公開すると共に、全国イベントである「2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦」の参加者を募集します。

Be a driver.なオフミとわ?d(・・)

これは「ドライバーの上手さを競う」という趣旨の運転の腕比べで、マツダのSKYACTIVに塔載されているi-DMと、iPhoneアプリのG-Bowlアプリを組み合わせて使用します。

Be a driver.なオフミは全国各地で年3戦(原則3月、6月、9月)開催し、順位に応じてポイントが付与されます。
優勝:30/2位:24/3位:19/4位:15/5位:12/6位:10
7位:9/8位:8/9位:7/10位:6/11位:5/12位:4/13位:3/14位:2/以下:1

その他、詳しい開催概要はコチラw。

12月9日開催の2023 Be a driver.なトロフィー争奪戦への参加は、このランキングの上位30名に優先権があります。

しかしながら、上位30名の中から不参加の人が出れば、31位以下の人が順次繰り上がります。



参加希望の人は、イベントカレンダーへのエントリーをお願いします。

また、見学希望の人は本ブログのコメント欄への参加表明をお願いします。

例年行っているイベント後の打ち上げ(Be a driver.なオフミ2023表彰式&忘年会)も開催予定ですが、募集は仔細を含めて別途案内します。

尚、トロフィー争奪戦の参加費は基本\7,500ですが、料金確定ルールは昨年と同様となりますので、よろしくお願いします。
Posted at 2023/10/09 23:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント情報 | 日記

プロフィール

「@5Mame さん、気付いてよかったです。
忘年会には出るのに本戦には不参加?と、不思議に思ってました😅」
何シテル?   11/07 15:10
タッチ_@i-DMsはタッチ_の嫁ですw みんカラのグループ「インテリジェント・ドライブ・マイスターズ(i-DMs)」の管理用に旦那が使っていますが、アタシは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

お宝コンテンツ・インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:57
【お知らせ】運転の基礎知識を順次公開します 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:32
i-DM四方山話:インデックス 
カテゴリ:インデックス
2019/04/18 23:24:09

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
アテンザに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation