• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namco1967の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ブレーキ関係 整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前はeligというメーカーの青いボディーのブレーキシューを付けていましたが、今回はKosoのブレーキシューに変更しました。
2
かなりの年数を使用してメンテナンスも行っていなかった為、シューのかす等の影響なのか、ドラム部分に結構な段付きが出来ていました。
3
SK11の軸付き砥石をドリルにセットして段付きを平らにします。
4
段付きが無くなり綺麗になりました。
ドリルでの作業は30分位でした。
新品のブレーキシューも面取りをして組み込みます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ オーバーホール

難易度:

4型シグナス テールカウル交換。

難易度:

フロントブレーキホース交換&キャリパーオーバーホール

難易度: ★★

ブレーキ オーバーホール

難易度:

リヤタイヤ交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

namco1967です。宜しくお願いします。 愛車遍歴 HS-130 S57年式 フェアレディZ 2シーター Tバー L28改 3.1L rev ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:40:50
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:40:45
デジタルメーター修理(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:32:29

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2010年式の国内2型SR SE44jに乗っています。 ビビッドカクテルレッド5 ✕ブラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 H15年10月登録のLA-AP1 130型です。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
以前、所有していた車輌です。 約8年程、乗っていました。 HS-130 2シーター T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation