• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

namco1967の愛車 [ヤマハ シグナスX SR]

整備手帳

作業日:2022年1月15日

フロントホイール ベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
まずは段ボールの中に段ボールを詰めた保護材を下に置きました。
2
ブレンボキャリパーからパッドを抜いて
キャリパーを外します。
フロントフェンダーも外しましたが、外さなくても車体を少し持ち上げればタイヤが外れる事に後で気付きました😱
3
オイルシールをマイナスドライバーで外してから、ストレートさんのパイロットベアリングプーラーを使ってベアリングを抜きました。左右共、12mmのチャックでいけます。
純正は6201ZZが入っていました。
自分は6201LLUを発注していたので、これで交換しました。
オイルシール 93102-17853は93102-17235に品番が変わった様です。
4
右側のベアリング、抜けました。
反対側にメーターギア用の凸が有るので、段ボール等を敷いて養生して下さい。
5
ベアリング圧入しました。
この後、オイルシールをプラハンで叩いてツライチ迄入れます。
6
圧入した際の簡易ツールです。
以下の部材はモノタロウさんで揃えました。

寸切 荒先(鉄/ユニクロ)
注文コード 44324795 品番 M10×315

丸ワッシャー 特寸(ステンレス)
注文コード 42172207 品番 10.5×50×2

フランジナット セレート付(ステンレス)
注文コード 42108437 品番 M10 14×19

高ナット(鉄/生地)
注文コード 42111921 品番 10×17×60

プラス、ストレートさんのベアリングレースシールセット(アルミ)を使って圧入しました。アルミの場合、圧入で無く、叩くとツール側の痛みが酷いです。

注意点はベアリングの反対側のワッシャーの反りが出始めたら圧入、完了しています。気を付けていると分かり易いですよ。
7
左側のベアリングは6301ZZです。
純正も6301ZZが入っていました。
ベアリングプーラーで外して、此方も圧入です。ベアリングがカラーに触れるか触れないか位に圧入します。
ベアリングを入れ過ぎ無いように慎重に‼️
8
この配置で圧入します。
圧入の前に垂直に圧入出来る様にプラハンで軽く叩きました。

この方法だとカラーのズレも防止できます。
ベアリングの圧入が終わったらタイヤを取り付けます。
アクスルシャフトはプラハンで叩きながら入れました。
メーターギア側のオイルシール93102-44800は問題無さそうだったので、今回はギア内の清掃、再グリスアップで作業しました。

締め付けトルク
アクスルシャフト 70Nm
キャリパーブラケット 49Nm

RPMのフロントフォークが最弱でもかなり固いのでオイル交換をしたかったのですが、スプリングが固くCリングが外せませんでした😭
フォークトップにイニシャル調整の有るタイプなので、最強になっていたボルトを緩めて最弱にして戻しました。
三方クランプを発注したので、来週にでもまた挑戦します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

FRONTタイヤ交換 46864km

難易度: ★★

タイヤ交換忘備録

難易度:

ずぅなすX125 極太ホイール 7.5J に変更する•••エンジンマウントオフ ...

難易度:

タイヤを手組みで交換

難易度: ★★

リアタイヤ交換

難易度: ★★

リアタイヤ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

namco1967です。宜しくお願いします。 愛車遍歴 HS-130 S57年式 フェアレディZ 2シーター Tバー L28改 3.1L rev ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーター液晶修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:40:50
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:40:45
デジタルメーター修理(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 19:32:29

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
2010年式の国内2型SR SE44jに乗っています。 ビビッドカクテルレッド5 ✕ブラ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
ホンダ S2000に乗っています。 H15年10月登録のLA-AP1 130型です。 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
以前、所有していた車輌です。 約8年程、乗っていました。 HS-130 2シーター T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation