• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うな丼のブログ一覧

2012年04月21日 イイね!

NBOX グリル交換とホーン取付け

NBOX グリル交換とホーン取付け今日は昼過ぎに仕事を切り上げて
NBOXをいじる。

納車からずっと玄関に転がっていたフロントバンパーグリルを交換する。
同時にせっかくバンパーを外すならホーンも付けるとしよう。

バンパー外しは諸先輩の整備手帳とグリルに付いてた説明書を参考に外す。
詳しくは整備手帳を見て欲しい。

交換前後はフォトに画像を載せてみた。

グリルの面というか正面グリルと左右グリルの繋ぎ目は合わないなぁ~
隙間は強引に合わせたが面がズレるなぁ~
たぶんこれ以上は気にしない方が精神衛生上良いかもしれない。
三日経てば気にならなくなるだろう(笑;


ホーンもバンパー内が狭く場所が限られるとの情報通りだった。
これも諸先輩の情報が役立った。
詳しくは整備手帳を見て欲しい。


明日は後ろ5面のフィルム施工だ。
これはショップに依頼。

洗車もしたいな・・・。


Posted at 2012/04/21 22:50:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2012年04月17日 イイね!

NBOX用の部品が届く

NBOX用の部品が届く取り合えず買っといた。

ディーラーで配線図もらってこなくっちゃ。

何時になるやら(^^;

でも付けたい!
Posted at 2012/04/17 21:11:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2012年04月16日 イイね!

NBOX ステップマットを付ける

NBOX ステップマットを付ける前に通販購入していたステップマットが届いたのでゴニョゴニョしました。

ネットで見たのと色味が違いましたがまあ良いでしょう。

NBOX専用品じゃ無いので探し出したカーペット工場に持参して加工してもらいました。

エルグランドE52用を切ってフチを縫い加工してサイズを合わせました。

色は合ってないし柄も縦横違うけど・・・・
これはこれで良いんじゃないかと自己満足してます(^^;


整備手帳にもう少し詳しく載せました。
Posted at 2012/04/16 20:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2012年04月15日 イイね!

NBOX ローダウンとホイール交換

NBOX ローダウンとホイール交換今日はRS★Rのバネを交換した。

交換もそんなに時間掛からず、ほどほど落ちて乗り心地も悪くなかった。
整備手帳参照

昨日足回りの塗装を終えたから何時でもホイール交換は出来るが
そんなにNBOXばかりにお金は掛けられない。
ビートの車検見積もりも未だに上がってこないし。

まあでも見るぐらい良いだろうと、
組み込んだRS★Rのバネを慣らしがてら(といっても10kmぐらい)
関西ではで有名なマルゼンに行く。

一応、めぼしは付けてある。

みんカラでも何人かの方が履いている「シャレンXF-55」
これもみんカラで履いておられる「パンドラ・ラグテックアロウズ」
あとは未だ見かけない「WORK・シュバートSC4」

全てブラックポリッシュとかそういう系の17インチで物色開始♪

色々と目移りしてしまう。単体でみるのと車体と合わせると少し印象が変る。
もう完全に買う気満々になってしまった(^^;

しかし、シュバートSC4は在庫無いし完全に予算オーバー(><)
パンドラも在庫なし。
一番候補のシャレンXF-55は在庫あり。
しかもタイヤ在庫(YOKOHAMA・Sドライブ)も他のお客さんの取り置き分を何とか使わせて頂いて、当日交換が実現!ラッキー♪

もう私に買われるのを待っていたかのようなタイミングの良さwww



要するに・・・・・我慢出来ませんでした(笑)





Posted at 2012/04/15 20:00:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | NBOX | 日記
2012年04月14日 イイね!

NBOXで浜松までうなぎ食いに行ってきた。

NBOXで浜松までうなぎ食いに行ってきた。久しぶりの土曜休み。

NBOXの慣らし走行もかねて浜松まで行ってきた。
やっぱり慣らし運転は一定走行が出来る高速が良いかと・・・・・
溜まったカーボンも飛ばせるし(^^;

浜松まで往復500kmで燃費が16.3km/lぐらいかな。
半分はクルコンで定速走行できたので燃費もこんなもんかな。
ターボの力はスゲー。
楽々走行出来る。
しかしシートが合わないな・・・・腰が痛かった。


で、
うなぎですよ。「うな丼」なんて名乗ってるぐらいですからね(^^;





肝串
白焼き
うな重

と、ガッツリ食いました。

美味そうな画像は・・・・
フォトで♪


そして帰宅後にNBOXをいじる。


Posted at 2012/04/14 23:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | うなぎ | 日記

プロフィール

「[整備] #ビート 助手席用ドアスイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/271680/car/229601/6435809/note.aspx
何シテル?   06/27 10:33
ビートに乗り出して20年が過ぎました。 いつまで維持できるだろう・・・。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2345 67
891011 1213 14
15 16 17181920 21
22 23 2425262728
29 30     

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ぼちぼちです。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
画像が無いと寂しいので・・・・ Nボックスを・・・・・(><)
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2012年3月25日までのお付き合いとなりました。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation