• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月20日

オイルフィルター

オイルフィルター 自動車の説明書を見ると、オイル交換時のオイル使用量が書かれている。

これを見て、何を思うか。

一般の人は、特に何も思わないか・・・

見たとおり、そのまま。

オイル交換時に請求された分量がその表記よりも多かったら、ちょっとおかしいんじゃないかと思うぐらいか。
 ・架空請求?
 ・入れ過ぎ?

alt

フィルター交換をすると、0.2L余分にオイルが要るというのは(見れば)分かるが、それがなぜなのかを考える人は少ない。

それはフィルターのケースの中とその前後のオイル通路に残存する分である。

もちろん、そこに残存するものは、使い古しの汚れたオイルだ。

フィルターを交換せずにオイル交換をすると、0.2Lの汚れたオイルを再利用することになる(混じる)。

普通の人は、それぐらいのことでは問題がないと思っている。

しかし、これ(↓)を見ると、どれぐらいの影響があるのか分かるだろう。

私は、使い古しのオイルが残存するのは嫌なので、家でエンジン油の交換をするときにはフィルターを一旦外して廃油を排出させ、フィルター内にオイルを満たして再装着している。

この動画を初めて見たが、なかなか良い内容であった。
ここに出てくる人もフィルター内にオイルを満たしてから装着していた。
それに対して「フィルターにオイルを入れる必要はない」というコメントがあったが、私の経験では、フィルターにオイルを入れるか入れないかによって、オイルランプが消灯するまでの時間に大きな差があると認識している。

また、ネクステージでのオイル交換の際、受付の人(整備士かどうかは判然としない)に「オイルフィルターを一度外して汚れたオイルを排出してもらいたい」と依頼したとき、「オイルフィルターは再使用できません」と言われて驚いた。
まあ、普通の人はそういうことをしないが、「なぜなのか」を聞いてみると、「ゴムが切れるから」だという。
ゴムが切れるのは適切に作業をしていないからであって、適切な作業をすれば、2~3回の脱着で問題が発生することはない。それは私の数十年の経験に基づいている。

ネクステージの人は、ゴムが切れたオイルフィルターを見たことがあるのだろうか。webでそういうのを見ることもあるが、それはドロドロになったフィルターで、何年も放置した整備不良のものと推察できる。

なお、ネクステージで実際にオイル交換を担当してくれた整備士は、オイルフィルターの脱着について異議を唱えることはなく、普通に実施してくれた。


上の動画とは別に、「オイル交換を何度繰り返すと綺麗になるか」という実験をしたサイトを見た記憶がある。しかし、それをもう一度探し当てることができなかった。
それによると、3回ぐらい繰り返しても汚れたオイルが出てくるようであった(4~5回で綺麗になる)。
つまり、ネクステージで意図せず実施された0W-20の注入・排出は、エンジン内の汚れたオイル(2600km使用なのであまり汚れていないが・・・)の排出に意味があったと思うのである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/08/21 08:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

定期メンテです
葵 由埜さん

オイル漏れ調査
かまど77さん

32歳の健診(^_^)
ブルーゼットンさん

オイル交換♪
bowっと♪さん

ストリーム/タペットカバーパッキン ...
KAZUYAさん

B11A 足車
大宮 蒼さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「長巻き トイレットペーパー http://cvw.jp/b/271871/47771237/
何シテル?   06/09 13:38
二度と買わないと思ったSUZUKIなのに、今はスクーター&ジムニーの2台を所有
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5 6 7 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2022年7月、JB64Wを2台目(2型)に変更しました。 1台目のジムニーは簡素であ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年2月、クルマのある生活が楽しいと思えるように、簡素なジムニーを選んでみました。 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
D型 BL5です。丁寧に乗るよう心がけています。 しかし、高速道路を走ることがあまりな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation