• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minibonの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2024年5月23日

(MH23s)アンサーバックサイレン配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MH23Sのアンサーバックサイレンの取り付け。
とある商品の取付説明を何個かみても配線の仕方が場所によって違ったりしてたので少し説明。
ヒューズボックスの下辺りからでてる赤丸の配線の束を辿っていきます。
2
他の配線の束と合流してビニテで纏めてあるのでバラします。

白→常時12V
白(黒線)→ACC
緑(黒線)→ロック信号
緑→アンロック信号

全てヒューズボックス下から伸びてる配線の束から取れます。
ドアに伸びてる配線にもロックアンロック信号と同じ色のものがあるので間違えないように。
ロックアンロック信号線は少しだけ太い。
3
エンジンルームにサイレンを設置するため配線を通すのですが、方法が二種類。

アクセルペダル上の方にメクラがある場合そこからエンジンルームへ。

メクラの場所にアクセルワイヤーが通ってる場合はエコンパネルの裏辺りに太い配線が通ってるのでグロメットに穴あけして配線通します。
エンジンルーム側はエアクリーナーを外してちょうど中央あたりから配線を通せるのでそこから処理します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ後付け

難易度: ★★★

純正ホーンをバージョンアップ

難易度: ★★

ドライブレコーダー付け替え

難易度:

ホーン交換+ホーンリレー装着

難易度: ★★

キーレス電池交換

難易度:

ポジションバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ポルテ 手抜きファンベルト交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2718761/car/3034201/6395545/note.aspx
何シテル?   05/30 12:52
minibonです。よろしくお願いします。 基本DIYで全てやっています(´・ω・`) 車以外にも様々な工作をしています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルテのファンベルトをやっぱり変えましょう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/11 00:00:55
フォグランプを付けたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 17:16:44
minibonさんのダイハツ エッセ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/04 17:19:37

愛車一覧

トヨタ ポルテ ポルタ (トヨタ ポルテ)
エッセからの乗り換えです。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
地道にDIY
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
エッセの代わりに新しい遊び車
ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
初スクーター JF56 車の改造全面禁止例が発令されたので今度はバイクを弄りましょう
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation