• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takas-hoの愛車 [ホンダ シビック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年1月7日

リバースギアでキンコン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
MTのリバースギアにチャイムを鳴らしたい。
前に乗ってたGK3フィット(5MT)も同様にチャイムを鳴らしてました。
GK3フィットから外しておいたMITSUBA RK-0275でキンコン鳴るようにします。
2
リバース信号はFK7用のオプションカプラーで取れそうなのでダメ元でそれを使います(¥1800ほどなので)
テスターで確認してみて、私の個体は以下の通りでした。
橙:バッテリー
青:アクセサリー
黄:リバース信号
リバース信号あってラッキーでした。
3
ところで水色一本のカプラーが最初から刺さってました。
(位置的にアクセサリー電源ですが、なんだろうか。EXの装備品か?)
4
RK-0275を黄とアースと結線してキンコン鳴りました。
しかしRK-0275を安定して配置する良いスペースが見つかりませんでした(一旦、ビニールテープで、このETCの横に張りつけてお茶を濁しました...)。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

Lei06アップデートv.3.1.0

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取り付け

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

エアコンフィルター交換してみた

難易度:

キャンセラーのカプラー位置修正

難易度:

AXIS LED(バニティ、ラゲージ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ガチャガチャとマニュアル操作するのが楽しい
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【メモ】CX-60 ステアリングカクカクの原因判明? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 17:48:16
[ホンダ シビック (ハッチバック)] FLASHPro いじり(2022年5月14追記あり) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 22:14:53
純正マッドガードの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 22:48:25

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
吸排気/ECU:Hondata 足回り:SPOON PROGRESSIVE SPRING ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5MT車たのしい!!
日産 シルビア 日産 シルビア
自分で買ったはじめての車。はじめてのMT。2度も事故ってごめんなさい。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation