• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月05日

長野往復の燃費わーい(嬉しい顔)

長野往復の燃費 今回の長野県往復の総距離が約650キロあせあせ(飛び散る汗)で、平均燃費が「11.1km/l」exclamation×2山道が多かったのと、スポーツモードを押してる時間が長かったのにわーい(嬉しい顔)

嬉しい誤算ですexclamation×2ウィンク
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/05 22:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2008年11月5日 23:26
うわ~おw
ナイス燃費ですね^^
SMGは速いのに燃費も良くてさいこうですね^^
自分のは2.2なんですが・・・遅くて燃費わるいです^^;
町乗りをDで走っていると6キロ切ります。

しかし最近気がついたのですがMモードでパワーバンドを使って気持ちよく走ると
何故か燃費がいい^^!!9キロ位になりました^^
コメントへの返答
2008年11月6日 8:24
不景気の中、高燃費で助かります。
(^_^;)

流石に通勤ではリッター8キロくらいですが、それでも、以前のアルファ156の2リッターより燃費が良いです。

早め早めのシフトアップで!

E36の取説で、停止時から出来るだけ早く車速を上げると高燃費に繋がると書いてありました。(チンタラ走るなって事でしょうか?)
パワーバンド走行は正解だと思います。(^.^)
2008年11月15日 3:25
こんばんはっ
私のは520km走行で燃費12.3km/Lでした!
無給油を目指して頑張っちゃいました。。
ホント早め早めのシフトアップでした~。
コメントへの返答
2008年11月15日 23:02
Z4は、アクセル全開でも楽しいし、踏まなくても、それなりに楽しい。
(^o^)高燃費も期待出来るし。(^o^)

本日、ガス入れたら129円/ℓ。

原油高騰で物価が上がったけど…段々下がって行くのかなぁ~???

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation