• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月02日

今更、NEW Z4試乗冷や汗

今更、NEW Z4試乗 例の部品取り付けの件と、車検の相談で相模原のDへexclamation×2

一応、持ち込みでも取り付けして頂けるそうですわーい(嬉しい顔)

で、肝心の工賃を聞くのを忘れてしまった冷や汗
(後日確認せねば)

代車の都合もあるので、8月末に入庫の予約をしておきましたわーい(嬉しい顔)
(代車は“六本木のカローラ”ではなく、本物の“カローラ”だそうですたらーっ(汗)

いつも思うのですが、どこのDラー(国産、輸入車問わず)も、代車と言ったら必ずと言ってよい程、先代の物や、グレードの一番下のクラスや、K。
他の車(セダン)に乗る(乗ってもらう)絶好の機会exclamation×2
オーナーの車(セダン)のグレード以下の車(セダン)に乗っても、せいぜい「自分の車(セダン)の良さを再認識」する程度。冷や汗2

もし私がDラーマンだったら、逆にオーナーの車(セダン)以上のグレードを代車にします。(例えば3シリのオーナーさんなら5シリか7シリを)
全オーナーさんには当てはまりませんが、予算の都合で無く無くグレードを落としたって人も居るはず。(現に以前私もそうでした冷や汗

代車で数日間グレードの良い車(セダン)に乗れば、必ずや数人はこれを機に乗り換えるオーナーさんも出てくるはずexclamation

本気で車(セダン)を売りたいと思っているDラーマンさんexclamationこんな考えを持っている貧乏人も居ると、頭の片隅に思って頂けると幸いです。わーい(嬉しい顔)

まぁ~経費の事を考えると、「絶対無理exclamation×2」って言うのは百も承知ですわーい(嬉しい顔)


で、本題の試乗の件ですが、
今回は運良く3.0のDCTわーい(嬉しい顔)
生憎雨の為、オープン出来ず涙

早速車に乗り込むと、座面が高いのかexclamation&question乗り降りが先代と比べると楽です。
インテリアも各所にクロムが使われていて高級感がさらにUPexclamation
純正ナビのモニターもデカっexclamation×2
Egスタートは勿論ボタン。
サイドブレーキは・・・あれっ何処?げっそり
これではサイドドリは出来ないですねexclamation&question(しませんが冷や汗

で、ブレーキから足を離すと・・・
勝手に走り出しますげっそり
AT車にお乗りの方は何の違和感もないと思いますが、SMGオーナーさんはちょっと戸惑うと思います。(所謂、クリープ現象が存在します)
信号待ちでは常にブレーキペダルを。(ちょっと疲れます)

長い直線で、強めにアクセルを踏み込むと、ターボの「ふぃ~ん」と微かにタービンの音が聞こえ、加速して行きますわーい(嬉しい顔)
自分のと比べちゃダメですねexclamation

で、試乗した感想は・・・
試乗コースが街中だったのでスピードも出せず、あっと云う間の試乗でこれと言った感想が・・・あせあせ(飛び散る汗)
一番良かったのは、レザーシートの質感でしょうかexclamation&question冷や汗
(ここだけの話ですが、厚木のDでは、小田厚を走らせてくれます)

試乗後、取り合えずお決まりの見積もりを。
合わせて下取りも査定して貰いましたが・・・購入価格の半分以下となってました。涙
まぁ~私の車(セダン)の場合、Dラー受けしないのは分かってますから、期待してませんが冷や汗

見積もりでは、ちょっと頑張ればバリューでは購入可能ですが、全く乗り換える気はありませんので(車検の予約で行ってたし)、この場をお借りして、お断りさせて頂きます。m(__)m (見て無いと思いますが冷や汗






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/02 23:29:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ババロンさん

中部ミーティングに参加させて頂きます
大十朗さん

元プレリュードオーナーなので…
永都[eight]さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

今シーズン最後
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月3日 8:46
試乗されたのですね。
私は、2.5の方しか乗ってないので、3.0Lを乗りたいです。
コメントへの返答
2009年8月3日 12:25
昨日は雨の為、2ドアクーペの試乗でした(^_^;)

DCTは…オートマみたいで、スムーズ過ぎて物足りない感じ(^_^;)
2009年8月3日 19:06
いや~見積もりする気にもなんないです。
何か、貰えれば行ってもいいけど。(笑
Dでは、最近タッチアップペイント買っただけです。
意味も無く。。
コメントへの返答
2009年8月3日 21:43
そう言えば、アンケートまでしっかり書いたのに、何も貰えませんでした(^_^;)

今回初めて行ったDですが、とても感じの良い店(店員)でした。(^o^)

どっかのDとは大違い。(ーー;)

やっぱり第一印象って大事ですよね!!
2009年8月3日 23:20
基本的に新しいモノ好きなんですが。。
何故かnewZ4には心動かされません。。
オーナーさんには悪いけど、何だか好きじゃないんです。
感覚の問題なのかも知れませんが、E85LOVEです(笑

一度試乗してみるのはいいかもしれませんね^^
コメントへの返答
2009年8月4日 8:16
威喝さが無くなったって言いますか…(^_^;)
私だけかも知れませんが、シルビアっぽく見えて…
試乗は良いですよ!何てったって無料ですから!(^o^)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation