• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月04日

初買いわーい(嬉しい顔)

今年最初のお買い物。冷や汗


canon純正単焦点レンズ(定価12000円)

○タムラで9000円弱で購入。

単焦点レンズの入門用だそうですが、F1.8と、とても明るいレンズでボケ味、室内撮りと、コストパフォーマンスが高く、早速試してみました。わーい(嬉しい顔)


手振れ補正が無いのは辛いですが、背景がボケ、ボディーが際立ってます。(圧縮掛けちゃってるので・・・ですがたらーっ(汗)

車体全体を入れ様とすると、ちょっと被写体から離れなければなりせん。

実家室内にて・・・

(マクロっぽくも使えます)


次はズームレンズも逝く予定(半年後くらいかなぁ~)ですが、広角レンズも欲しくなっちゃいました冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/04 22:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

本土を走る!①
shinD5さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

紙遊苑
けんこまstiさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月5日 0:13
早速レンズ沼にハマりそうですねw

標準域単焦点の被写界深度の浅さは堪らないですよね♪
コメントへの返答
2011年1月5日 12:22
デジイチ使い込んでる方にしてみれば、「所詮素人が・・・」と思いでしょうが、レンズ一つで移り方が違うので、色々揃えたくなる気持ちが分かりました。(^.^)

2011年1月5日 9:22
あっ!!NONさん発見O(≧∇≦)o爆

単焦点レンズはしょこも欲しいレンズです♪
やっぱりいいですねぇ~(#^.^#)
コメントへの返答
2011年1月5日 12:24
このレンズは、他のと比べても超安いので、練習用にはもってこいです。(^.^)

本当、レンズって深いですねぇ~(^.^)

2011年1月5日 9:26
おぉ、早速レンズですか。
奥が深そうで、私は立ち入れないです。
コメントへの返答
2011年1月5日 12:27
先ずは練習用です。(^_^;)

シャッタースピード変えたり、絞りを弄ったり、車の足回り調整みたいで、ハマる意味が分かります。(^.^)
2011年1月5日 10:18
だんだん、プロっぽくなってきましたね~

昔、中学生の時に、一眼買っていろいろと撮影してましたが・・・
今は既に忘れてしまいました

色んな写真見せてくださいね~
コメントへの返答
2011年1月5日 12:29
まだまだ、ですよ!!お恥ずかしい。(^_^;)

しろさんも、復活しては如何ですか?!
オフの楽しみが増えると思います。(^.^)
っと煽ってみたりして。(^.^)

今度は夜景なんか撮りに行くつもりです。
2011年1月5日 19:59
沼へようこそ…(爆)
単焦点50mmは軽くコンパクトで
使い勝手も良く重宝しますね。
APS-C機で80mm相当ですから
ポートレートにも良いですね。
コメントへの返答
2011年1月5日 20:24
まだまだ爪先を突っ込んだまでです。(^_^;)

夏のボーナス辺りに、タムロンの60周年モデルを買ったら、事が足りると思いますので、今年は2本で打ち止めです。(^_^;)

それまでに値落ちしてれば良いのですが・・・(^_^;)
2011年1月5日 20:46
50mmいいですね!
35mmフィルムフルサイズで言う所の標準レンズ。
APS-CサイズCMOSセンサーだと80mmぐらいになりますか。
50mmに近いとなると31~32mmぐらいでしょうかね。

ま細かいことは置いといて!
どんどん持ってないレンズ欲しくなりますよね~
腕も磨かなくちゃねぇ(^ω^)


コメントへの返答
2011年1月5日 23:27
35mmフルサイズ換算で・・・って良く聞きますが、未だ良く分かってません。(^_^;)

で、話に出ていた「撮影オフ」ですが、宮ヶ瀬はどうなんでしょう?あまり良い所は少ないと思います。(^_^;)

春になったら、富士五湖巡りなんてよさそうですが・・・

近日となると、オートサロンにこのレンズでお姉ちゃんでも撮って来ようかなぁ~(^o^)

ヤバイ、カメラ小僧の仲間入りになってしまう。(^_^;)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation