• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月16日

雪景色雪

本日、就業時間前に、会社の窓からカメラ撮ってみました。わーい(嬉しい顔)


(広角18mm)

偏光フィルターのおかげ?で、空も青く写りますexclamationわーい(嬉しい顔)

神奈川県人にとっては、富士山より「大山」の方が馴染みがあると思います。冷や汗


折角、望遠レンズを買ったので・・・



















(手持ち撮影にしてはまずまずです。わーい(嬉しい顔)

帰宅して、トリミングしてみました。












(流石にこれだけ寄ると、画質が落ちてしまいますが、山小屋とアンテナ?が確認出来ますわーい(嬉しい顔)


次はいよいよ富士山だなexclamation×2わーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/02/16 22:40:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年2月17日 4:34
私は雪景色の中におりました(笑)
会社からそんな絶景が見れるとは!
そっち方面の最新の天気は
いっきゅうさんに聞くのが一番ですね(爆)
コメントへの返答
2011年2月17日 12:30
少し前に、運送会社の倉庫が建ってしまい、絶景が半減してしまいました。(^_^;)

この前の日曜日は晴れましたが、299さんみたくチャレンジャーではないので、宮ヶ瀬はパスしましたが、結構、大丈夫そうで何よりです。(^.^)
2011年2月17日 7:29
大山は1度登りましたけど東京スカイツリーから江ノ島まで1度で見渡せる絶景ポイントです^^

次は是非山頂からの写真を。。笑
コメントへの返答
2011年2月17日 12:36
大山は、1回だけ、子供会の行事で登りました。
超覚えているのは、鹿の糞の多さです。(^_^;)
けっこう臭っていたのが印象的です。

今、行くとすれば、ケーブルカーですね!(^_^;)
2011年2月17日 9:44
望遠の写真に鳥が写っていていい感じですね~

もっと色々撮って見せてくださいませ~
コメントへの返答
2011年2月17日 12:38
肉眼では確認出来ませんでしたが、ファインダー覗いた時、黒い鳥が・・・
この距離でも見えるって事は、カラスではなさそうです。(^.^)

次は、三脚を使って、富士山でも!(^.^)v
2011年2月17日 16:44
カメラ、はまってますね。
私は、挫け気味、コンデジでも良いかなぁなんて思うこともしばしば。
いやいや、頑張らないと。
コメントへの返答
2011年2月17日 23:10
雪降った次の日は絶景だろうと、カメラ持参で出勤しましたが、雲に覆われ、昨日シャッターチャンスにあり着けました。(^_^;)

基本的には、車目的でデジイチ購入しましたが、今では何でも取り合えず撮ってみてる感じです。(^_^;)
2011年2月18日 1:00
ピエゾドライブどうですか?

そのレンズ評判よいので、普段使いの便利ズームとして興味津々です♪
コメントへの返答
2011年2月18日 12:24
>ピエゾドライブどうですか?

↑どういう意味ですか?(^_^;)

他のズームレンズを使った事がないので・・・ですが、B003(1個前の型)に比べると、一回り小さくなったって感じらしく、携帯性に優れているみたい。
X4に付けても、片手で楽に撮影出来ます。(^.^)
2011年2月19日 10:51
冬の空は空気が澄んでいてPLフィルター無しで青く撮れますので左上が、

不自然に青くなっていますね。お互いどんどん撮って勉強しましょうね(^ω^)

コメントへの返答
2011年2月20日 17:14
>左上

本当だ!気付かなかった。(^_^;)

フィルターを回して、調整が必要みたいですね!(^_^;)

2011年2月19日 15:30
PCで写真見に行きますパソコンしかし雪降りましたね今冬は
コメントへの返答
2011年2月20日 17:16
大山が白く染まるのは、年に数回しかないので、カメラ持って行って良かったです。

勿論、撮影は就業時間前ですよ!(^o^)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation