• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月07日

灼熱の宮ヶ瀬オフ冷や汗

夏らしい天気の下、今年も「灼熱の宮ヶ瀬オフ」となりました。わーい(嬉しい顔)



今回の集合時間はAM10:00ですが、「オレンジ色のニクイやつexclamation」の効果を確認したく、ちょっと早めに行き、自主練。

が、一般車両が「何でこんな所で事故起こすexclamation&question」なこともあり、満足行く走りが出来ず、高回転域での確認が・・・冷や汗2

近々リベンジしに行って来ます。たらーっ(汗)


で、駐車場へ行くと、2回連続の優等生さんわーい(嬉しい顔)



で、ほぼ同時に到着された、お兄さんわーい(嬉しい顔)


(どうやら、弟さんと一緒に来るはずだったらしいのですが・・・冷や汗 帰宅後、兄弟喧嘩になっていなければ良いのですが・・・わーい(嬉しい顔)


(一応、自分のも冷や汗

その後、暫くして主催者さん登場exclamation×2

自主練しに行った帰りを激写exclamation



その後ろには、お久し振りの僕スター


(つるつるタイヤ、早目に交換しましょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)

で、今回お初のE89乗りの方。


(ご近所さんのようです。わーい(嬉しい顔)

前回の三浦でのオフ会で、痛い目に遭ってしまったあの方は、2号機で登場exclamation×2
1号機同様、派手に弄っていましたわーい(嬉しい顔)



この後、Z4&僕スターの野郎連中を横目に、若いお姉ちゃんとドライブ。
何処へ行ったかは・・・わーい(嬉しい顔)

で、弟さん登場exclamation×2



遅れた理由は・・・


朝から、マンゴーをカットしてくれたそうです。

完熟でとっても美味しかった~グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

「ご馳走様でしたexclamation×2


その後、アルピンのE89が来て、本日のメンバー勢揃いexclamation



灼熱の中、しゃべったり、試乗会をしたり・・・「宮ヶ瀬オフ」恒例。冷や汗

で、本日も変わり種の車が沢山居ましたので、カメラ




(スバルR2)


(ヨタ8。ナンバーは勿論・・・わーい(嬉しい顔)

(節電仕様exclamation&question冷や汗


(ランチャストラトス。セガラリー好きにはたまりませんわーい(嬉しい顔)


流石に、皆さんぐったりし始めましたので、涼を求めに、例の牧場へ移動exclamation×2


(バックから入れても、やっぱ擦った冷や汗



(着地寸前の2台冷や汗

写真撮影していると、今日も来ました、ネコ猫

が、今日は前回とは違うネコで、向った先は・・・


(見事、振られてしまった冷や汗

その後、日陰を求め、僕スターのバンパー下へexclamation×2

どうやらこのネコ、「僕スターはフロントエンジンじゃないexclamation×2」ってことを知っているようです。わーい(嬉しい顔)


で、オアシスでジェラートを食べ、昼飯を食べに恒例のログハウスへexclamation×2

今回注文したのは・・・


(タイカレー、1000円)

お腹も満たされたので、駐車場へ戻ると、私の車が・・・



レッカー移動exclamation&questionされるかのそうに見えたので、ブログネタに。わーい(嬉しい顔)


お後がよろしいようで。冷や汗

ってことで、ここでお開きexclamation

暑い中、皆様お疲れ様でしたexclamation×2m(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/07 18:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

過剰なおせっかい
パパンダさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

最高に暑い日
chishiruさん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2011年8月7日 18:20
お疲れ様でした。
こんにゃくゼリー、昨夜買いに行ったのですが、お店が、閉店してました(~_~;)
やっぱり、みんなで宮ヶ瀬楽しいですね。
また、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年8月7日 18:55
お疲れ様でした。

「こんにゃくゼリー」灼熱オフの定番、忘れてました。(^_^;)

今回は、マンゴー差し入れ、有り難かったですね!(^o^)

次回は、秋ですかね!?
楽しみにしております。(^o^)
2011年8月7日 19:25
相変わらず綺麗に撮られた写真がいっぱいですねー

今度は私のマシーンも綺麗にとってくださーい!
スマホの壁紙にするんで。
v(^∀^*)

まずは参加できるかが先ですが。
Σ(゚Д゚;)
コメントへの返答
2011年8月7日 21:49
今年も暑かったです。(^_^;)

綺麗に撮れるかどうかは微妙ですが・・・そうです!先ずは参加をお願いします。(^o^)


次回は、オープン乗りには嬉しい季節に開催されると思いますので、その際は是非!!

2011年8月7日 21:00
こちらも日中、途轍も無く暑かったのですが、午後から雷を伴う大雨が降っていました。
首都圏は警報が出て、停電も一部あった様です。
無事のご帰還、祈念します。

やはりZ4にボクスターが集まると絵になりますね(^∇^)
コメントへの返答
2011年8月7日 21:58
昨日から、こっちではゲリラっぽい豪雨が・・・
昨晩は、雷で一瞬停電になりました。(^_^;)

オフ会後、御兄弟の道案内後、雨が降り出し・・・直前に幌閉めてて良かった~(^_^;)

今回は、BMW vs ポルシェ。
台数では勝ちましたが、走りだしたら・・・
本物のスポーツカーには敵いません。(^_^;)
2011年8月7日 21:58
今日はなかなか面白い車が集まっていたんですね。

のどかな時間が流れている雰囲気がとてもいいです。
コメントへの返答
2011年8月7日 22:06
実は、ドタ参すると思って期待して居ましたが。(^_^;)

他にも、ロータスエリーゼ、エラン、7などなども。
この車種は、頻繁に見掛けますので、珍しい部類に入らなくなってしまっています。(^_^;)

のどかに見えますが、炎天下の為、実際は「我慢大会」に近いです。(^_^;)
2011年8月7日 23:57
またまた
良いショットいただきました。

GALとは牧場へ行きローダウンでも
入れるかチェックしに行ったのみ
です。
さすがに芝刈り機と化してましたが
ダメージはなかったです。
コメントへの返答
2011年8月8日 8:27
お疲れ様でした。

暑さに耐えかねて、牧場に行ってしまいました。m(__)m

流石にあれだけ低いアテンザ、芝刈り機になるのは当然です。(^.^)

早い時間に行けば、前列にバックで停められるので、大丈夫だと思います。以前AM9:00頃行きましたが、ガラガラでしたよ!(土曜日ですが)
ご参考まで!!
2011年8月8日 2:04
前回もお誘いいただきましたが、念願かなって
今回参加することができました。

たいへんお世話になり、ありがとうございました!
車汚れも最小限で済みましたし、道案内
もとても助かりました。

帰り道いっきゅうさんと弟と3台で走っていて、
今度はいっしょに走るのもいいなぁ~と。

弟とは現在喧嘩中です。すねました(笑)

また、よろしくお願いします!

コメントへの返答
2011年8月8日 12:22
お疲れ様でした。

宮ヶ瀬は、時間が経つにつれ、交通量も多くなりますので、門が開くam7:00過ぎを狙って行くと、貸切り状態で走れます。
昨日は、変な事故もあり、存分に走れませんでした。(^_^;)

お兄さん宅からはちょっと不便な場所ですが、都合が合いましたら是非、お越し下さい。(弟さんと一緒に!)(^.^)

2011年8月8日 8:27
お疲れ様でした!

お互いブルドーザーにならなくて良かったですね笑
コメントへの返答
2011年8月8日 12:25
お疲れ様でした。

あの牧場は、駐車場がもっと整備されれば毎回行きたいところですが・・・(^_^;)

土、すくった方が、ブログネタにはなりますが・・・(^.^)
2011年8月8日 20:59
なかなか参加できませんが、19さんとは近いから偶然会えそうなのに会えないモンですね冷や汗

暑そうですが、天気が悪いオフはなんか寂しいですもんね晴れ
コメントへの返答
2011年8月8日 22:15
昨日は「ドイツ車デー」でした。(^o^)

マフラー交換後の「THEアメリカン!」な音を聞いてみたかったです。

今度は涼しくなった頃だと思われます、次回は是非。(^O^)/

オープン乗りとしては、雨よりも、灼熱OR晴天でも極寒のほうがマシです。(^_^;)
2011年8月8日 23:59
お疲れ様でした!

写真、相変わらず上手ですね!しかもカッコイイ走ってるとこ写真まで、ありがとうございます!
初です!自分の走ってる写真!

また走りに行きましょう!

コメントへの返答
2011年8月9日 8:24
お疲れ様でした。
お久し振りでした。(^.^)

自主練帰りを狙って、クロネコさんと待ち伏せしてました。(^.^)
ガードレールが邪魔でしたね!(^_^;)

また皆で走りたいですね!その前に、タイヤ交換しましょう!私の二の舞にならない前に。(^_^;)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation