• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月20日

装着完了手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

昨日、商品が揃いましたので、早速、DIYにて取り付けしました。手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

アクセル&フットレストは所謂「木ねじ?」タイプですので、位置決めして、あとはドライバー等で締め込めば完了exclamation×2

が、ブレーキは、ゴムのカバーを外し、鉄板に穴を開け、小径のボルトナットにて取り付けが必要exclamation

友達のポリマー屋に行き、電動ドリルを借り穴開けを行いました。わーい(嬉しい顔)
が、鉄板が思っていたよりも厚く&硬く・・・
持っていたドリルでは刃が立たず、仕方なく、近所のホームセンターへ行き、ステン用のドリルを購入冷や汗
φ1.5とφ3.1の2本。

で、何とか取り付けることが出来ました冷や汗

こんな感じに↓



装着前のイメージ画像↓



フットレストはイメージ画像よりも若干狭めで、違和感無く付いたかなexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

正面から見て、真っ直ぐに付けたかったので、左側にはちょっと隙間があります。が、足元で暗いので、変じゃないでしょexclamation&questionわーい(嬉しい顔)

って、ことで、工賃が浮きました。わーい(嬉しい顔)

足元がキラッぴかぴか(新しい)と光り、オシャレ度UPexclamation&questionになりました。わーい(嬉しい顔)

そうそう、アクセル&ブレーキはZ4用を購入したんですが、届いた箱には、Z3、E46などなどと記載されていました。げっそり
結局、共通部品ってことなんでしょうかexclamation&question冷や汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/08/20 18:10:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年8月20日 19:25
やはり、みっつ揃えると統一感があって、凄くいいです。

これ付けた後に走ると、足元を意識するせいか、こそばゆいような感じじゃないですか?
コメントへの返答
2011年8月20日 21:38
お値段のわりにはまずまずの出来。(^o^)
ちょっとした所に「アジアン品質!」を感じましたが・・・(^_^;)


考えてみると、私の場合、左足ブレーキですので、フットレストの使用頻度が少ない事に気付きました。(^_^;)
2011年8月20日 20:41
お久しぶりです。

素敵ですねっwキマッテますよ(^_−)−☆

僕もペダルはどれにしようかと迷っています。
その前に排気系とDME⁇とか…
いろいろやってみたくなりますねf^_^;)
コメントへの返答
2011年8月20日 21:43
お久し振りです。(^_^;)

ありがとうございます。
この3点セットでも、シュ●の約1/10の価格で揃いました。(^o^)

そうですね!ペダルは運転中は足の裏で見えませんもんっ!最後の最後でも良いと思います。(^o^)
2011年8月20日 21:00
おっ、うまくつきましたね。
おそろです。
だけど、私も、マットが欲しくなりました。
コメントへの返答
2011年8月20日 21:47
本来アクセルは、ボルト&ナットで取り付けるようですが、ブレーキに比べ負荷が少ないと思い、木ねじ?で楽しちゃいました。(^_^;)

ズレるようでしたら、本来の形に取り付け直します。(^_^;)

マット!良いですよ!見た目が!(^o^)
オープンの場合、マットもドレスアップの一部になりますし・・・(^o^)
2011年8月21日 7:29
いいですねぇ、
僕もホシイッ!!
コメントへの返答
2011年8月21日 18:15
これっ、コストパフォーマンスは高いと思います。(^o^)

「M」のワンポイントも良いでしょ?!(^o^)
2011年8月21日 18:02
なかなかシャープなイメージになってますねー!

こういうところの作業って、
夏場は長引くとかなりキツいですよねー。

わたしも以前クラッチペダルの根本の作業をしたとき、
フラフラになった嫌な記憶が…
コメントへの返答
2011年8月21日 18:19
まぁ~無くても良い部品ですが、乗り込む嬉しさが増えました。(^o^)

昨日は、雨も降らず(ガレージ内の作業でしたが)、それ程暑くも無く、弄り日和でした。

変な体勢で作業していたので、脇腹&お尻が痛いです。(-_-;)


プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation