• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

ファミリエの戦利品わーい(嬉しい顔)

この前のファミリエでは、幾つか出展社ブースが出ていたんですが、その中に「アウトレット品」が有り、以前から考えていた、イグニッションコイルが販売されていまして、某オークションより遥かに安く売っていたので迷わず購入exclamation×2わーい(嬉しい顔)

で、本日取り付けてみました。わーい(嬉しい顔)



先ず、ヘッドカバーのメクラ蓋を外し、10mmのナットを外します。


イグニッションコイルの頭に付いているカプラーを外します。
(カプラーのカバーを上に持ち上げます)


するとカプラーが外せます。


コイル本体を持ち、プラグホールから引き抜きます。

折角なので、プラグチェック。わーい(嬉しい顔)


綺麗に焼けてます。


下側が今回購入した物。
色が違いますが・・・たらーっ(汗)

で、逆の手順で取り付ければ終了exclamation×2

の筈でしたが・・・

ここで問題発生exclamation×2げっそり

今回購入した物をプラグホールに差し込み、カプラーを取り付けようとしたけど、差し込む事が出来ません冷や汗2

で、よ~く見てみると・・・


今まで付いていた物。


今回購入した物。


カプラーの形状。

そうなんです、カプラーの切り欠きの位置が違うんですexclamationげっそり

で、交換を断念しました。涙

商品を購入する時に、適合車種を調べて貰い、E85のZ4も大丈夫exclamation×2との事で購入したんですが、E85のZ4にはM54エンジンと、マイチェン後のN52エンジンが存在します。
そうなんです、今回購入した物はマイチェン後の物だったようです。あせあせ(飛び散る汗)

その内、オークションに出品予定です。冷や汗

ちゃんちゃん。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 21:35:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 21:41
あらまあ。
切り欠きの部分、切っちゃえばいいんじゃないですかぁ?σ^_^;
コメントへの返答
2012年11月10日 22:08
(^_^;)

そうですね!やすりで削り取っちゃえば付きそうですが、付かなかった時に売れなくなっちゃうので、一旦、諦めました。(^_^;)
2012年11月10日 23:19
削れば簡単に装着出来そうですが
点火系だけに違うエンジン用の
流用は怖いですよね。
コメントへの返答
2012年11月11日 12:24
ですよね!
火花が強くなってパワーアップ!!なら良いですが、流石に人柱になる勇気がありません(^_^;)
2012年11月10日 23:54
残念。
そういえば、プラズマグラウンドは付けていましたっけ?
五本木の店のフリマに確かM54のものがあったような・・・
しかも、まだ発表されていない(謎)
イグニッションコイルは残念でしたが、プラズマグラウンドがまだお持ちでなく、ご興味があれば、お話しておきますよぉ~?
コメントへの返答
2012年11月11日 12:29
本当なら、プラズマダイレクトが欲しいところですが…高過ぎて手が出ず、ノーマルでリフレッシュ!が目的でしたので。(^_^;)
自作のプラズマグラウンドもどきは付けてますが…○ットイナズマもどきでした(^_^;)
2012年11月11日 0:41
ムムム・・・・(;゚Д゚i|!)

なんだか神様のいじわるのような、最後の最後でのこの仕打ち・・

いっきゅうさん、可哀想~~(ToT)

パーツっていろいろ難しいんですね~。

気を取り直して、元気になってくださいね♪
コメントへの返答
2012年11月11日 12:34
10分位の作業でしたので…(^_^;)
落ち込んでもいないし、逆に、売ればですが、儲けも出そうなので…(^^)

カプラーの違いが分かったので、次は正しい物を購入予定です(^^)
2012年11月11日 18:28

エンジンのカバーはまだ外したことないんですが、簡単に出来るものなんですか?

↑M54用のプラズマダイレクト欲しいっす(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2012年11月11日 22:09
エンジンのカバーのみであれば、ものの3分もあれば外せます(^^)
必要な工具は、メクラ蓋をこじる為のマイナスドライバーと、10mmのナットを外す為のソケットレンチだけです。

ダイレクトは、コスパが…(^_^;)
燃調をコンピューター管理している昨今、火花の強さはそれほど影響しないのでは!?と、勝手に思っています(^_^;)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation