• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月08日

新潟紅葉満喫旅行もみじ

11/7(金)、有給休暇を取りまして、木曜日の仕事終了後、新潟県に向け出発exclamation×2わーい(嬉しい顔)

約3時間半後、燕三条のビジネスホテルに到着。

ホテルで朝食を食べ、紅葉もみじ満喫に出発グッド(上向き矢印)




弥彦公園

次は、











無料のリス園がある、加茂山公園。

次は、カメラは有りませんが、村松公園。

ただ、ネット上で紹介されているような紅葉ではなく、さっさと次の場所へ。冷や汗

で、


八木ヶ鼻。

で、次の日の目的地の近くのホテルへ移動。

相変わらず、ホテルは当日のネット予約。あせあせ(飛び散る汗)
朝食付きの格安プランで申し込んだんですが、部屋がランクUPされてました。グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
お風呂も、朝食のバイキングも良く、コスパ高でした。
ご飯は勿論、南魚沼産で、おかず要らずexclamation&question
朝から3杯頂きました。わーい(嬉しい顔)

で、朝8:00にチェックアウト。
辺り一面霧に覆われてました。冷や汗2



ただ、目的地に向かうと青空が見え始め、屋根をオープン。
気温3℃でしたが、やっぱり、屋根無しの方が景色も楽しめるしねexclamationわーい(嬉しい顔)

向かった先は、








八海山ロープウェイ。

8:40の第2便に乗れ、約80人乗りのところ、6人でほぼ貸切状態で、景色も満喫出来ました。わーい(嬉しい顔)

で、次は、魚沼スカイラインから、


(スカイラインとは言うものの、道幅は狭めで、景色を眺めながらドライブ出来る道です)

今回、一番行きたかった、






清津峡。


岩肌で、あみだくじが出来そう。わーい(嬉しい顔)

帰宅するにはまだ時間が早かったので、周辺の景勝地を検索すると、「田代の七ツ釜」と言う、そそられる場所へexclamation

が、言ってみると、ネットで紹介されている様な画像の場所へは行けず、ガッカリでした。涙

で、遅くなりましたが、近くの古びたドライブイン「おもや」で昼飯。




天ぷらそば。

ここで、お土産用と自宅用に、魚沼産の新米を購入。
(あまり大きな声では言えませんが、道の駅よりも安く購入出来ます)

で、夕方になり、帰宅。

今回の走行距離は816キロ。で、ガソリン66.3ℓ。
燃費は12.3㎞/ℓとなりました。わーい(嬉しい顔)

南魚沼では、ハイオクが1ℓ=172円でした。げっそり

今回は、天気予報に反して、曇りが多く、カメラ撮影にはちょっと残念でした。冷や汗
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/11/09 20:06:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2014年11月9日 21:17
素敵な旅行されましたね~!
うらやましい!!

清津峡ってすごい絶景!
行ってみたいと思いました
リス園もいいですね、シマリスって
ところが(笑
町田のリス園のリスはデカイんですよね(汗

八木ヶ鼻は毎年温泉行ってバーべキューしてますが
今年は娘の受験なので行けませんでした

ハイオク172円はすごい!!!!(笑
コメントへの返答
2014年11月9日 21:39
意外と新潟って近いんですね!(^_^;)

マンネリで長野の美ヶ原へ行ってましたが、「新潟」→「紅葉」で検索掛け、紅葉見頃の燕三条と南魚沼近辺に的を絞り、行って来ました。

赤い紅葉よりオレンジが強い紅葉でしたが、山間で峠も楽しく、良いドライブ旅行となりました。

八木ヶ鼻は、初日のホテルで仕入れた情報で、時間があったので急遽行ってみましたが、大迫力でした。近くの温泉に入れば良かったと後悔してます。(^_^;)

新潟では、ガソリン20ℓだけ入れました。(^_^;)
2014年11月11日 19:55
リスが可愛い~(。・∀・)ノ

紅葉きれいですね!お車の色とぴったりです~。
コメントへの返答
2014年11月12日 0:18
このリス園は、放し飼いになっていて、カバンに潜り込んできたりもしました。(*^^*)

綺麗に晴れたのは、八海山ロープウェイの時くらいでしたが、大パノラマで癒されました。

そろそろ新潟は冬の準備に入ってくるのかな?(^_^;)

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation