• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

タイヤ新調わーい(嬉しい顔)

前回は、ダンロップのディレッツァZⅡを履いていましたが、約3年間、頑張ってくれました。冷や汗 グリップ力は高く、お財布にも優しいタイヤでした。 最近は、ゴムが減ってしまったせいで、乗り心地も非常に悪く、また、ホームコースでケツが出るようになってしまい、事故を起こす前に交換しました。わーい(嬉しい顔) (もうち ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 19:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月30日 イイね!

マフラー交換わーい(嬉しい顔)

マフラー交換しましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印) バイクの。冷や汗 (ノーマルマフラー) (ノーマルマフラー) (ノーマルマフラーのホースを外した音) (WirusWin ハイパフォーマンスマフラー) (バッフル付き) 音が大きめなので、バッフル付きで暫く様子見。冷や汗 排気と一緒に、エアクリーナ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/30 15:24:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年10月07日 イイね!

ワンウェイ復活。

ワンウェイ復活。
やっと車も車検から戻り、例のオレンジ色の代替え品に交換しました。(^^) 交換後は殆ど試乗も出来ず、効果の程は···(^_^;) まぁ~、良くなっている事には間違いないので。(^^) 長い期間、オレンジ色付けている方は1度確認してみた方が良いかも知れません。
続きを読む
Posted at 2017/10/08 08:21:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年04月05日 イイね!

キャンバー角調整冷や汗

だいぶタイヤの内べりが進んで来たのと、BMWに詳しい方からのアドバイスで、キャンバー角を調整しました。冷や汗 以前のアライメントの数値を参考に、 右側を約3.3mm、左側を約2.1mmキャンバーを立てる方向に。 計算通りに行けば、-2度になってる筈です。 画像では解り難いですよねexclamation冷や汗 近 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/05 14:02:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年03月24日 イイね!

隙間対策

以前から、助手席の窓が少し開いているような感覚があり(特に高速で)、ドアスイッチで窓を上げる動作をついつい行っていました。冷や汗 が、実際は窓はしっかり閉まっています。 で、ついこの前、YouTubeを見ていたら、参考になる動画を見つけ、試してみました。 僅かですが、テレカ(死語冷や汗)サイズ厚 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/24 15:21:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年02月14日 イイね!

排気漏れ対策&オカルトチューンわーい(嬉しい顔)

早速、排気漏れの対策を実施しましたexclamationわーい(嬉しい顔) 車に潜り、フランジ部に石鹸水を吹きかけると、1ヶ所の上側から勢い良く石鹸水が噴き出します。あせあせ(飛び散る汗)(泡がプクプクとかのレベルではありませんでした冷や汗) 説明すると、フランジが面で密着しなければいけない所・・・ 文章では説明が難しい。たらーっ(汗) 両掌を合わせてみて下さ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/14 16:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月13日 イイね!

ホジホジ冷や汗

最近、幌の開きに問題が。たらーっ(汗) オープンのボタンを押し、ロックが外れ、ポンプの音がするも幌が開かない。あせあせ(飛び散る汗) ただ、再度チャレンジすると、2度目は開く。冷や汗2 最初も、軽く手でサポートすると幌が開きます。たらーっ(汗) そろそろヤバイかなexclamation&questionがまん顔 で、今出来る対策として、Z4あるあるのポンプ水没対策、「ホジホジ」し ...
続きを読む
Posted at 2016/10/13 16:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月06日 イイね!

メンテナンスデーわーい(嬉しい顔)

やりたかった事が中々出来ず、やっと実行することが出来ました。わーい(嬉しい顔) ワンウェイバルブの洗浄。 HPには、洗浄不要とありますが、実際外してみると・・・ ヘドロのように内部にこびり付いていましたexclamation×2たらーっ(汗) で、よく覗くと・・・ ゴムパッキンが、ビロ~んってなってます。げっそり 現状は、ワン ...
続きを読む
Posted at 2016/10/06 17:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年08月11日 イイね!

イグニッションコイル交換わーい(嬉しい顔)

最近、セルを回しても、1発でEg掛からないことがあり、コイルの問題かな?っと思い、走行距離も12万キロを超えているので、交換しました。わーい(嬉しい顔) だいぶ前に、交換を検討したんですが、購入したコイルが合わず・・・冷や汗 で、同じSMG乗りの方が、コイルの品番を載せていてくれたのを参考に、ヤフ○クでポチりまし ...
続きを読む
Posted at 2016/08/12 13:42:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年02月07日 イイね!

ナンバー灯交換

ナンバー灯交換
オートサロンで格安で仕入れたT10のLEDを何かに活かさないとと思い、ナンバー灯を交換しました。 陸運局に行くのは面倒だったので、ナンバーを強引にズラして…(^_^;) ナンバープレートは少し歪んでしまいましたが、スッキリとした白色になりました。 まだLEDが余っていたので、トランク内も交換。 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/07 18:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation