• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2016年10月05日 イイね!

朱雀を求めてわーい(嬉しい顔)

秋が来ると、これが無性に食べたくなります。わーい(嬉しい顔)

で、家を5:30に出発exclamationし、8:00過ぎに到着exclamation×2わーい(嬉しい顔)

8:30からの整理券配布には間に合いましたが、平日にも関わらず、既に大行列exclamation×2げっそり



個数限定品なので、この整理券が貰えないと食べれないって事exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)

200番目くらいだと思いますが、何とかゲット出来ましたexclamationグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)



12:30になるまでお預けexclamation冷や汗

3時間くらい時間があるので、小布施の町を散策&間食。



味麓庵の福栗焼き(1個290円)

大きな栗が丸ごと1個入っていて、出来たて熱々でめっちゃ美味しいですグッド(上向き矢印)目がハート

と、


おやき(野沢菜)(1個150円)

折角なので、栗のカメラ





時期的に終わりなのかexclamation&questionいい具合の写真が撮れませんでしたバッド(下向き矢印)冷や汗

まだまだ時間があったので、今のうちにお土産をゲットexclamation

100%のリンゴジュース、りんご、ドライフルーツ(あんず)、干しシイタケ、生そば、栗かの子(松仙堂)、栗おこわ(風味堂)。

買い過ぎましたあせあせ(飛び散る汗)

で、12:30になり、いよいよ朱雀とご対面exclamationわーい(嬉しい顔)






中には栗餡が隠れています。

周りの紐状の部分は、「そのまんま栗」の味で、触感は「ポソポソ」。冷や汗
口の中の水分が持って行かれる感じ。

中の栗餡がしっとりしているので、絶妙なバランスexclamation×2

栗好きの方は、是非exclamation×2わーい(嬉しい顔)

で、



完食exclamation×2

結構ボリュームがあるので、2人で1個って人も多いです。

最後にダメ押しの


栗&バニラ(300円) 

干しシイタケを買ったら、50円引きしてくれましたexclamation
しかも、Wにしてくれました。わーい(嬉しい顔)

夕食には、栗おこわを食べ、栗三昧な1日でした。わーい(嬉しい顔)

Posted at 2016/10/05 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月06日 イイね!

東伊豆ドライブ&カメラ撮影わーい(嬉しい顔)

今週は、今日まで晴れと言うことで、東伊豆へドライブ&カメラ撮影にexclamationわーい(嬉しい顔)

通勤時間帯と重なってしまい、小田厚乗るまでに時間掛かりましたバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

小田厚→西湘バイパス→国道135(真鶴道路)で。

向かった先は、東伊豆の風力発電所。



風車と愛車をカメラ撮りたくて。冷や汗

天気予報では晴れマークでしたが、ここの頭上だけ黒い曇りがあり、雨まで降る始末。涙

ただ、風があり、曇りが流れていたので、約1時間待ち・・・



おっexclamation段々晴れて来たexclamation&question






横バージョン。


縦バージョン。

待った甲斐がありました。わーい(嬉しい顔)

帰る頃には、



此処まで天気が回復しました。わーい(嬉しい顔)

平日もあり、観光客は3組だけで、カメラ撮影し放題でしたグッド(上向き矢印)手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

駐車場は7台くらいしかありませんが、長居するような場所ではないので、愛車撮影にはオススメです。わーい(嬉しい顔)

ただ、ちょっと遠いのと、





途中、段差が4ヵ所あるので、注意が必要です。

まぁ~、私の車で擦らなかったので、大丈夫でしょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/09/06 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月31日 イイね!

避暑地 山中湖ドライブ&TRG盗撮わーい(嬉しい顔)

今日は神奈川県は気温33℃になるとの事で、避暑地 山中湖までドライブに行って来ましたわーい(嬉しい顔)

自宅を6:30に出発exclamation

山中湖近くまで行くと、8時の時点では気温が18℃と、半袖では肌寒かったです。冷や汗

で、7-11でホットコーヒーを買い、いつもの場所で富士山を眺めながら、モーニングコーヒー喫茶店





お値段以上の味になります。わーい(嬉しい顔)

で、雲が流れて行き、富士山も良く見えて来たので、パノラマ台まで移動し、更にカメラ




すすきも見頃です。

最近、朝晩過ごし易くなり、秋の訪れも直ぐそこまで来てる感じ。わーい(嬉しい顔)

で、帰りに、いつも気になっていた滝を見に、ちょっと寄り道。





台風の影響で増水していて、1mくらい川をジャンプして滝を見に行きました。あせあせ(飛び散る汗)



で、本日TRGが行われるexclamationとの情報をキャッチしていたので、待ち伏せして盗撮しました。わーい(嬉しい顔)































うまくカメラ出来ませんでしたバッド(下向き矢印)冷や汗

カメラ撮れてない方、すみません。たらーっ(汗)

で、宮ヶ瀬にちょっと寄って帰宅しました。

流石にお昼頃には、灼熱でした。冷や汗
Posted at 2016/08/31 18:17:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月19日 イイね!

夏休みに入る前に・・・わーい(嬉しい顔)

3連休の次の日を狙って、ドライブして来ましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

グーグルマップと睨めっこし、日帰りで、写真カメラも撮れて、楽しい道で、出来れば涼しい所を探し・・・

向かった先は、群馬県。冷や汗

群馬県と言えば、気温も高めの所ですが、山の方なら涼しいかなぁ~っと。わーい(嬉しい顔)

「鬼押出し園」→「白根山」で湯釜を見て→「草津温泉いい気分(温泉)」でひとっ風呂浴びて→「水沢うどん」ってなルート。

自宅をAM5:30に出発exclamation×2

圏央道→関越道→上信越道の「松井田妙義」で降り、道の駅でカメラ


雲がかかってました。涙

で、鬼押し出し園exclamation

此処、来てみたかったんですよねexclamation×2わーい(嬉しい顔)













生憎、浅間山は見れませんでしたたらーっ(汗)

で、お次は白根山を目指します。

途中の「嬬恋牧場愛妻の鐘」で、ソフトクリームを。あっかんべー



ここまでの、万座ハイウェーは非常に楽しい道です。わーい(嬉しい顔)

平日で、交通量も少なく、景色も楽しめます。わーい(嬉しい顔)

で、白根山の湯釜に到着exclamation×2

がっexclamation&question

現在、火山活動の影響で、湯釜の見学が出来なくなっていました涙







ここの道も、超楽しいです。わーい(嬉しい顔)

で、草津の「西の河原露天風呂」で汗を流し、




昼食の水沢うどんを食べて、


(夕方近かったですが)

帰宅しました。

やっぱり群馬県は暑かったです。冷や汗
(山は涼しかったけど・・・)
Posted at 2016/07/20 13:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月14日 イイね!

勝沼へ桃狩りへexclamationわーい(嬉しい顔)

私の中で、フルーツランキング上位に入る桃。

今が旬で、一番美味しい時期を逃しちゃいけないexclamation×2って事で、今年も狩りに行って来ました。

今年で3回目のあすなろ園

安くて、クーポンが使えて、食べ放題で、桃のお土産2個付きです。わーい(嬉しい顔)



桃の畑まで移動し、お土産用の桃を2個もぎ取らせてくれます。

で、食べ放題スタートexclamation×2


(40分間らしいのですが、誰も時計などチェックしてません)

朝飯がわりだったので、11個頂きました。わーい(嬉しい顔)

食べ過ぎました。たらーっ(汗)

で、お腹も満たされ、次は、ワイナリーへexclamationわーい(嬉しい顔)

ワインワイングラスも好きな者で・・・あっかんべー

メルシャンへ行ったのですが、臨時?休業日でした。バッド(下向き矢印)涙

で、ぶどうの丘







ここでは見るだけ。冷や汗

小腹も空いてきたので、次の目的地の、原茂ワインexclamation

ここの2階のカフェが人気あるみたいで。

人気メニューは食べきれそうになかったので、軽めに、





冷や汗

ここで赤ワイングラスを買って帰宅しました。とさ。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/07/20 13:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation