• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

JAF到着まであと1時間(^_^;)

JAFの前に、BMWサービスフリーウェイにTELした所、期限が過ぎてるのでJAFの方がお得と、そっちを薦められました(-.-;)
「釣った魚には餌やらない!」的な扱いは勘弁してもらいたいですねぇ~(-_-メ)
Posted at 2010/01/19 20:02:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月18日 イイね!

二回目のミッション警告灯点灯(-.-;)

本日、色々あり時差出勤にしました。朝一は冷え切っているのでバッテリーが心配だったのと、バッテリー入荷が午後になると言うので交換作業の事も考えると調度良かったです(^O^)
が、ここからが悪夢?いや、最悪の事態になろうとは思ってもいませんでした(汗)
先、キーを捻り普通にエンジン始動!その後、警告音が二回、暫くすると警告灯点灯(-.-;)。又かっ!と慣れたものです。そのまま暖気を続けましたが中々ランプが消えず、エンジンを切ったりを繰り返すと、警告灯が付かなくなり、やっと仕事に向かいます。順調に走行中、警告音が一回、続けて二回…その後シフト操作が出来なくなりニュートラル(>_<)国道246のど真ん中でハザードを点けて停車(>_<)その後5~10分(非常に長く感じました)警告灯と格闘を続け、何とか脱出出来ました…(^_^;)走行された方にはご迷惑をおかけしましたm(__)m
やっとの思いで、会社に辿り着けました(^_^;)
Posted at 2010/01/18 12:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月15日 イイね!

初トラブル?

初トラブル?今朝は-3℃(>_<)キーをひねりエンジンスタート!暫くすると、警告音が3回程。???(-.-;)すると、メーターパネルに「!」マーク(-.-;)寒すぎたから?と気にせず1速にギアを入れ、駐車場から市道に出る手前で何故かニュートラルに(-.-;)その後何度もチェンジレバーを動かしてもウンともスンとも言わず…(汗)仕方なく自力で車をバックさせ、途方に暮れる事数分、実家にTELし、代車を確保。(^_^;) その後暖気し続けると「!」マークは消えてました(-.-;)通勤中に止まったらシャレにならないので、本日、代車で出勤しました(^_^;)
昨日、エンジン掛ける時、寒いのも有って、セルが元気なかったのが気になってます。バッテリー交換で復活すれば良いのだけど…(^_^;)
Posted at 2010/01/15 17:16:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年01月13日 イイね!

寒過ぎるぅぅぅもうやだ~(悲しい顔)

今朝、駐車場へ行きリモコンで「ドアロック解除exclamation×2
すると、いつもと違う音が・・・冷や汗2
(ガソリン給油口のロックが凍ってたみたい)

で、車に近づくと、昨晩の雨のせいかボディーに雨粒が玉のまま凍ってましたげっそり

(日差しが強かったら、ウォータースポット全開のところでした冷や汗


あまりの寒さで、一晩で大山が真っ白になってましたげっそり




これで、当分、朝箱は御預けかなぁ~涙
Posted at 2010/01/13 21:33:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月10日 イイね!

今年初、オープン走行冷や汗

考えてみたら、今年初のオープン走行exclamation×2冷や汗

箱根、伊豆スカ、迷いましたが、結局向かった先は・・・


富士山を見にexclamationわーい(嬉しい顔)

道志から山中湖の手前に見える富士山がお気に入り目がハート

その後、信号を左折×2回。暫く走り、富士山見晴らし台?を過ぎて、途中の坂道に停車し、



ちょっと雲曇りが邪魔してるけど、充分癒されます。ウィンク


道志の道の駅を過ぎると、道路脇には雪がうっすら残ってましたが、路面はドライで、走行には全く影響がなかったです。(やっぱり暖冬なのかな?)

行きは駅伝をやっていたのと、出発時間が遅かったのもあって、ストレス走りを余儀なくされ、帰りは信号を左折し、お気に入りの道で自主練わーい(嬉しい顔) その後、宮ケ瀬経由で帰宅しました。

Posted at 2010/01/11 01:19:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     12
345 6789
101112 1314 1516
17 18 192021 22 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation