• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2013年05月12日 イイね!

宮ヶ瀬にスーパーカーがやって来たexclamationわーい(嬉しい顔)

今年もやって来ましたexclamationわーい(嬉しい顔)
なので、見に行って来ましたexclamation×2グッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

今年は去年とは違い、駐車場で。

今年はいつもと違い、アメ車、ポルシェが多め。




みん友さん発見exclamationわーい(嬉しい顔)

最近、色々モディが進んでいる様です。わーい(嬉しい顔)
次は、ホイールかな?わーい(嬉しい顔)






やっぱ元祖ガルと言えばこれでしょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)


本日の目玉その1exclamation&question



目玉その2exclamation&question

お尻が特徴的ですよねexclamation×2

でも、こっちのお尻の方が好みの方も多いのでは・・・




わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)


今年もやはり、子供よりも大人の方がはしゃいでいる感じ。わーい(嬉しい顔)

その中でも興味津々な子供は、何も知らず、ベタベタと・・・


げっそり

こっちが冷や汗かきます。あせあせ(飛び散る汗)


で、私のお気に入りはやっぱり、


スリット好き。わーい(嬉しい顔)


夜勤明けでの見物だったので、ちょっと早めに退散。

すると、参加車両の方が、ランボから白黒の車の後部座席に座りこんでいました。冷や汗

ボランティア活動した後だって言うのに、ちょっとは気を利かせてあげても良いのではexclamation&questionっと思いました。
Posted at 2013/05/12 21:45:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月08日 イイね!

エコカー(^^)

エコカー(^^)先日の旅行での燃費がえらいことになっていました!
走行距離が1300㎞ちょいで、ガソリンを一回満タンにし、メーターの半分ちょい残っていたので、ザックリ計算しただけでも…16㎞/l超え!(@_@)

オンボードコンピュータも画像の通り、平均で12.3㎞/lになりました!(^^)

高速で爆走したり、峠あり、渋滞あり…

立派なエコカーです!(^^)
Posted at 2013/05/08 08:23:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月07日 イイね!

GW最終日の宮ヶ瀬オフ

参加車両は少なく・・・冷や汗


3台。冷や汗

遅れて1台参加がありましたが、カメラ無し。たらーっ(汗)

で、3台でお昼ごはんを食べにピザ屋exclamation×2


味は美味しいですが、対応が・・・あせあせ(飛び散る汗)

で、ここでお開き。

本日は非常に暑かったので、私一人で牧場でジェラートを。わーい(嬉しい顔)


前日の疲れもあり、写真少ないです。たらーっ(汗)

参加の皆さま、お疲れ様でした。手(パー)
Posted at 2013/05/07 00:09:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年05月06日 イイね!

伊勢神宮→熊野古道

GWは基本的にカレンダー通りの休み。しかし、5/3は休日出勤。しかも夜勤。涙
夜勤明けでしたが、強行スケジュールで三重県→和歌山県へexclamation×2わーい(嬉しい顔)

GW後半2日目で東名の下りの渋滞は殆ど無しで、約3時間弱で三重県入り出来ましたが、伊勢神宮渋滞に嵌り、最初の目的地の伊勢神宮に到着したのはPM2:30分。冷や汗結局8時間掛かりました。あせあせ(飛び散る汗)




凄い人ごみげっそり

丁度、伊勢神宮の案内人?みたいな人の後に着いて行くと、そんなに時間も掛からず進む事が出来ました。わーい(嬉しい顔)(一番右側から←これ裏技わーい(嬉しい顔)



基本的にはカメラ禁止が多く・・・たらーっ(汗)

で、

ここでのお土産と言えば「赤福」。
お土産を購入し、昼飯を。




中トロの手こね寿司と伊勢うどんセット。
伊勢参り価格?めっちゃお高いです。あせあせ(飛び散る汗)

で、第二の目的地へ移動。

以前から行きたかった「熊野古道」

三重県から和歌山県と隣の県なので楽に辿り着けると思ってましたが・・・
なめてました。めっちゃ遠いexclamation×2あせあせ(飛び散る汗)

熊野古道近くの勝浦に着いたのはPM9:00げっそり

強行スケジュールだった為、宿泊先が決まっておらず、過去経験からビジネスホテルかシティーホテルの何処かしらで泊まれると思ってましたが、勝浦と言う町はビジネスマンが行く様な所ではなく・・・あせあせ(飛び散る汗)
数件あった所に電話しましたが、どこも満室げっそり
仕方ないと、黒ハートホテルで寝るかexclamationと、これまた数少ないホテルに行きましたが、これまた満室exclamationげっそり

布団での就寝を諦め、取り合えず近くの湯川温泉いい気分(温泉)でお風呂。

その後、熊野古道の入り口にある


駐車場で車中泊。たらーっ(汗)

がしかし、Z4の狭いスペースでは熟睡出来るはずもなく、諦めて近くの景勝地へ移動。冷や汗

で、日の出のカメラを撮ることに。




下調べしていて絶対行きたい所の一つだったので、丁度良い?時間に行くことが出来ましたexclamation冷や汗

で、空いている時間を狙って「熊野古道」へexclamation×2








大門坂から那智大社の初級コース。
石畳の石段、那智大社、那智の大滝と「熊野古道」が約30分で味わえるコース。わーい(嬉しい顔)








定番。わーい(嬉しい顔)






300円払うと、滝の近くへ近寄れます。わーい(嬉しい顔)

来た道を戻り、近くのお土産屋で「かりんとうまんじゅう」と黒糖ソフトクリームをわーい(嬉しい顔)

で、移動して、勝浦港の


松島めぐり。


くじら号に乗って。


出発exclamation×2




岩肌ギリギリを通過。わーい(嬉しい顔)


約1時間で乗船料1500円。
超お得で満喫出来ましたexclamation×2わーい(嬉しい顔)

勝浦港はマグロで有名らしいのですが、前日、マグロを食べたので、「さんま寿司とめはり寿司」を朝食に。わーい(嬉しい顔)

PM12:00になり、帰宅。

東名の浜名湖SAで夕飯の鰻むす(天むすの鰻バージョン)。
20Kmの渋滞表示が出てたので、車内で食べれそうな物って事で。冷や汗

御殿場で降り、道志経由で帰宅。
家に着いたのはPM11:00。
11時間掛かりました。げっそり

国内旅行って大変ですねexclamation&questionバッド(下向き矢印)


三重県と和歌山県の途中でガソリンスタンド給油したんですが、何とハイオク170円げっそり
神奈川では152円だったのでビックリげっそり

三重県→和歌山県の国道42号線は海岸通りと峠が続いていてドライブにばっちし。特に峠ではスポーツモード&DTCカットして楽しみましたexclamationグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

今回の旅で後悔したのが、松坂牛を食べ損なった事。涙
Posted at 2013/05/06 23:49:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
5 6 7 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation