• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

Z4を楽しむ会「第1回ツーリングオフ会」参加

FBでの、Z4のオフ会が行われるとのことで、ドタ参で参加して来ましたexclamationわーい(嬉しい顔)

AM9:00に小田厚の平塚PAに集合exclamation
家から近いので、8:25に出発exclamationわーい(嬉しい顔)

すると、Z4のツーリングと聞いていたのですが、スーパーなカー達が沢山exclamation×2げっそり


488、初めて見ましたexclamation×2


430

他にも、ポルシェ達も。
流石に、付いて行けるはずが無いので、Z4とは別行動。冷や汗

で、第二集合場所の、7-11に移動。

E89のZ4が多かったです。冷や汗

で、1列になり、ターンパイクで大観山へexclamation×2











集合写真を撮り、伊豆スカイラインでスカイポート亀石までTRG。

亀石でも、スーパーなカーがexclamation




R8

ドタ参だった私は、ここで離脱。涙

皆さんは、沼津へランチへ向かって行きましたexclamation

で、お見送りカメラ



















で、スーパーなカー達もカメラ











お見送りした後、来た道を戻り、熱海のホテルでランチ&いい気分(温泉)


旬採御膳

食事と温泉のセットで2000円と、超お得でしたexclamation×2わーい(嬉しい顔)

冷えた身体が温まりましたexclamation

本日参加の皆さま、お疲れ様でしたexclamation

また宜しくお願いします。exclamation×2
Posted at 2016/10/10 18:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年10月06日 イイね!

メンテナンスデーわーい(嬉しい顔)

やりたかった事が中々出来ず、やっと実行することが出来ました。わーい(嬉しい顔)



ワンウェイバルブの洗浄。

HPには、洗浄不要とありますが、実際外してみると・・・





ヘドロのように内部にこびり付いていましたexclamation×2たらーっ(汗)

で、よく覗くと・・・



ゴムパッキンが、ビロ~んってなってます。げっそり

現状は、ワンウェイになってないんじゃないかexclamation&questionって思いました。冷や汗

で、画像はありませんが、序に、2回目のアイドルバルブの洗浄も行いました。

やっぱり外した時には、「カタカタ」音が鳴らずでしたが、洗浄後は、正常に「カタカタ」言うようになりました。わーい(嬉しい顔)

その後、久し振りの洗車。冷や汗

久し振りに車弄りしたので、腰が痛いです。冷や汗
(中腰の作業が多かった)

効果は・・・ですが、悪い事ではないので。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/10/06 17:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年10月05日 イイね!

朱雀を求めてわーい(嬉しい顔)

秋が来ると、これが無性に食べたくなります。わーい(嬉しい顔)

で、家を5:30に出発exclamationし、8:00過ぎに到着exclamation×2わーい(嬉しい顔)

8:30からの整理券配布には間に合いましたが、平日にも関わらず、既に大行列exclamation×2げっそり



個数限定品なので、この整理券が貰えないと食べれないって事exclamation×2あせあせ(飛び散る汗)

200番目くらいだと思いますが、何とかゲット出来ましたexclamationグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)



12:30になるまでお預けexclamation冷や汗

3時間くらい時間があるので、小布施の町を散策&間食。



味麓庵の福栗焼き(1個290円)

大きな栗が丸ごと1個入っていて、出来たて熱々でめっちゃ美味しいですグッド(上向き矢印)目がハート

と、


おやき(野沢菜)(1個150円)

折角なので、栗のカメラ





時期的に終わりなのかexclamation&questionいい具合の写真が撮れませんでしたバッド(下向き矢印)冷や汗

まだまだ時間があったので、今のうちにお土産をゲットexclamation

100%のリンゴジュース、りんご、ドライフルーツ(あんず)、干しシイタケ、生そば、栗かの子(松仙堂)、栗おこわ(風味堂)。

買い過ぎましたあせあせ(飛び散る汗)

で、12:30になり、いよいよ朱雀とご対面exclamationわーい(嬉しい顔)






中には栗餡が隠れています。

周りの紐状の部分は、「そのまんま栗」の味で、触感は「ポソポソ」。冷や汗
口の中の水分が持って行かれる感じ。

中の栗餡がしっとりしているので、絶妙なバランスexclamation×2

栗好きの方は、是非exclamation×2わーい(嬉しい顔)

で、



完食exclamation×2

結構ボリュームがあるので、2人で1個って人も多いです。

最後にダメ押しの


栗&バニラ(300円) 

干しシイタケを買ったら、50円引きしてくれましたexclamation
しかも、Wにしてくれました。わーい(嬉しい顔)

夕食には、栗おこわを食べ、栗三昧な1日でした。わーい(嬉しい顔)

Posted at 2016/10/05 20:55:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年09月12日 イイね!

ハンバーグ大増量ランチ会に参加わーい(嬉しい顔)

9月12日、私の誕生日バースデーわーい(嬉しい顔)

ちょうど、ランチ会が開催されるとの事で、参加してきましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

ハンバーグが増量で料金据え置き。わーい(嬉しい顔)


昼食の前に、少し運動?で軽めのTRG。

TRGの途中から参加の予定でしたが、ハイドラを立ち上げると・・・

「メンテナンス中exclamation」で、皆さんが何処を走っているか全く分からず・・・

出発時間から計算し、もう直ぐ来るかなexclamation&questionってことで、今回も迎撃カメラ








ブレてました。あせあせ(飛び散る汗)

で、5台でTRG。







道の駅で休憩し、とある場所で相乗りして、昼食のお店に行きました。冷や汗

で、


罰ゲームのスープ(前回よりは辛さ抑えめ)

と、


今回はガーリックソースで

400gのハンバーグ。

あまり見ない大きさにげっそり

ライスは普通にしましたが、少し残してしまいました。冷や汗

通常、400gで2200円→1300円。

超お得。わーい(嬉しい顔)

他のお客さんも知っていたみたいで、平日にも関わらず、繁盛していました。わーい(嬉しい顔)

で、服部牧場へ移動し、ジェラートを食べ、解散となりました。

本日参加の皆さま、お疲れ様でした。m(__)m

この後、皆さんはアフターのTRGへ向かわれました。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/09/12 19:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月06日 イイね!

東伊豆ドライブ&カメラ撮影わーい(嬉しい顔)

今週は、今日まで晴れと言うことで、東伊豆へドライブ&カメラ撮影にexclamationわーい(嬉しい顔)

通勤時間帯と重なってしまい、小田厚乗るまでに時間掛かりましたバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

小田厚→西湘バイパス→国道135(真鶴道路)で。

向かった先は、東伊豆の風力発電所。



風車と愛車をカメラ撮りたくて。冷や汗

天気予報では晴れマークでしたが、ここの頭上だけ黒い曇りがあり、雨まで降る始末。涙

ただ、風があり、曇りが流れていたので、約1時間待ち・・・



おっexclamation段々晴れて来たexclamation&question






横バージョン。


縦バージョン。

待った甲斐がありました。わーい(嬉しい顔)

帰る頃には、



此処まで天気が回復しました。わーい(嬉しい顔)

平日もあり、観光客は3組だけで、カメラ撮影し放題でしたグッド(上向き矢印)手(チョキ)わーい(嬉しい顔)手(チョキ)

駐車場は7台くらいしかありませんが、長居するような場所ではないので、愛車撮影にはオススメです。わーい(嬉しい顔)

ただ、ちょっと遠いのと、





途中、段差が4ヵ所あるので、注意が必要です。

まぁ~、私の車で擦らなかったので、大丈夫でしょうexclamation×2わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/09/06 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation