• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いっきゅう19のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

オープンカー倶楽部関東 第7回定例会TRGに参加わーい(嬉しい顔)

今回は、栃木県の「道の駅 ろまんちっく村」→「草木ドライブイン」→「サエラ尾瀬ゴルフ&リゾートホテル駐車場」のコース。

途中途中で、参加車両が合流し、道の駅まで行くとのことで、私は東北道の佐野SAで合流できればと思い、AM4:.30過ぎに出発exclamation×2

ハイドラを立ち上げ、最寄りの圏央厚木から乗ると、ご近所の方も圏央道を走行中exclamation

約束もしてなかったのですが、自然と合流出来ましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
(ハイドラって便利ですねexclamationわーい(嬉しい顔)

で、集合時間より少し早く到着。






本日注目の一台わーい(嬉しい顔)


既に数十台揃っていました。

で、集合場所の道の駅を目指します。



80台超えexclamation×2げっそり

シュアラスターさんから試供品を頂き、集合写真を撮り、次へ移動exclamation

折角なので、BMWのZシリーズを並べてカメラ



わーい(嬉しい顔)


草木ドライブイン。

今回のTRGは、走る時間が長く、風景を撮る事が無かったです。冷や汗

で、最終目的地へ移動。


サエラ尾瀬ゴルフ&リゾートホテル

此処でも、Zシリーズを並べてカメラ




逆から。


口開けて。わーい(嬉しい顔)


スタグレ、SMG(元)のツーショット。わーい(嬉しい顔)

Z団のオフ会にもなっちゃいました。わーい(嬉しい顔)

此処で私は離脱。涙
この後、皆さんは湯の湖の方へ向かって行きました。

で、お見送りカメラ















で、


わーい(嬉しい顔)

この後、お昼を食べに沼田ICの先にある、エルベと言うパスタ屋さんへ。

事前にネットで調べていたんですが、なんでも、量が半端ないとのこと。
朝飯抜きだったので、ちょうど良いかなぁ~と思い、この店に決めました。


自家製の納豆+青じそ。1000円

と、


中ジョッキのバナナジュース。450円

パスタは通常の3倍くらいありました。げっそり

空腹だったので、ほぼ完食しましたが。冷や汗

で、関越道で、事故渋滞に嵌りながら帰宅しました。

執行部の方々、いつもありがとうございます。m(__)m

本日参加の皆さま、お疲れ様でした。手(パー)
Posted at 2016/07/25 10:34:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月19日 イイね!

夏休みに入る前に・・・わーい(嬉しい顔)

3連休の次の日を狙って、ドライブして来ましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

グーグルマップと睨めっこし、日帰りで、写真カメラも撮れて、楽しい道で、出来れば涼しい所を探し・・・

向かった先は、群馬県。冷や汗

群馬県と言えば、気温も高めの所ですが、山の方なら涼しいかなぁ~っと。わーい(嬉しい顔)

「鬼押出し園」→「白根山」で湯釜を見て→「草津温泉いい気分(温泉)」でひとっ風呂浴びて→「水沢うどん」ってなルート。

自宅をAM5:30に出発exclamation×2

圏央道→関越道→上信越道の「松井田妙義」で降り、道の駅でカメラ


雲がかかってました。涙

で、鬼押し出し園exclamation

此処、来てみたかったんですよねexclamation×2わーい(嬉しい顔)













生憎、浅間山は見れませんでしたたらーっ(汗)

で、お次は白根山を目指します。

途中の「嬬恋牧場愛妻の鐘」で、ソフトクリームを。あっかんべー



ここまでの、万座ハイウェーは非常に楽しい道です。わーい(嬉しい顔)

平日で、交通量も少なく、景色も楽しめます。わーい(嬉しい顔)

で、白根山の湯釜に到着exclamation×2

がっexclamation&question

現在、火山活動の影響で、湯釜の見学が出来なくなっていました涙







ここの道も、超楽しいです。わーい(嬉しい顔)

で、草津の「西の河原露天風呂」で汗を流し、




昼食の水沢うどんを食べて、


(夕方近かったですが)

帰宅しました。

やっぱり群馬県は暑かったです。冷や汗
(山は涼しかったけど・・・)
Posted at 2016/07/20 13:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月14日 イイね!

勝沼へ桃狩りへexclamationわーい(嬉しい顔)

私の中で、フルーツランキング上位に入る桃。

今が旬で、一番美味しい時期を逃しちゃいけないexclamation×2って事で、今年も狩りに行って来ました。

今年で3回目のあすなろ園

安くて、クーポンが使えて、食べ放題で、桃のお土産2個付きです。わーい(嬉しい顔)



桃の畑まで移動し、お土産用の桃を2個もぎ取らせてくれます。

で、食べ放題スタートexclamation×2


(40分間らしいのですが、誰も時計などチェックしてません)

朝飯がわりだったので、11個頂きました。わーい(嬉しい顔)

食べ過ぎました。たらーっ(汗)

で、お腹も満たされ、次は、ワイナリーへexclamationわーい(嬉しい顔)

ワインワイングラスも好きな者で・・・あっかんべー

メルシャンへ行ったのですが、臨時?休業日でした。バッド(下向き矢印)涙

で、ぶどうの丘







ここでは見るだけ。冷や汗

小腹も空いてきたので、次の目的地の、原茂ワインexclamation

ここの2階のカフェが人気あるみたいで。

人気メニューは食べきれそうになかったので、軽めに、





冷や汗

ここで赤ワイングラスを買って帰宅しました。とさ。わーい(嬉しい顔)
Posted at 2016/07/20 13:08:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年07月09日 イイね!

倶楽部立ち上げ初期メンバーさんとわーい(嬉しい顔)

参加率は少ないですが、私も、オープンカー倶楽部立ち上げ決起集会に参加させて頂いてました。冷や汗

その内のメンバーさんお二人が現北陸の会長・副会長に就任されており、この週末に関東に来るとのことなので、お久しぶりに御対面してきました。わーい(嬉しい顔)

振り返ると、4台からスタートしたんですねexclamation×2(現在は300台を超えてるとか・・・げっそり


ファミレスで夕食しながら、暫し歓談。わーい(嬉しい顔)

その後、イタリア街で撮影会。





冷や汗

カメラを縦にし、



冷や汗

カメラを少し上向きにし、



冷や汗

JRAがしっかり入ってしまってます。たらーっ(汗)

実は、ここに来たのは初めてで、どのポジション、アングルが良いか全く分からず・・・あせあせ(飛び散る汗)

土曜の夜だけあって、他にも撮影しに来ている車が沢山exclamationげっそり

今度、平日にでも来ようexclamationっと誓うのでありました。冷や汗

久し振りに、北陸会長さんと話しましたが、同じE85-SMG乗りで、マニアックな話も出来、お互い次に乗り換えたい車が見当たらず・・・E85Z4黒ハートの結束が強まりましたグッド(上向き矢印)目がハート
Posted at 2016/07/10 09:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2016年07月03日 イイね!

プチオフわーい(嬉しい顔)

午前中は予定が無かったので、プチオフに参加してきました。わーい(嬉しい顔)

9:30にオギノパンに集合exclamation

ちょっと早かったので、いつもの駐車場に偵察に。
本日は、旧車の集まりが多かったです。








マフラーの出口にもマツダのマークがexclamation×2げっそり









で、集合時間になりオギノパンに移動し、


朝食に「あげパン」わーい(嬉しい顔)

で、近くの牧場で



不時着し冷や汗


期間限定の「イチゴミルク」

を食べてお開きとなりました。冷や汗

本日の参加台数は4台。冷や汗


で、ちょっと早いですがお昼ご飯にexclamation
定番のオレンジツリーは何度も行ってるし・・・

宮ヶ瀬に行く時に、毎回気にはなってましたが、中々寄る勇気?が無く・・・



これっexclamation×2

厚木側から宮ヶ瀬に行く人なら、絶対に知ってると思いますexclamation&question


カモミールと言うイタリアンなお店。

やってるかexclamation&questionやってないのかexclamation&questionあまりお客さんが入っている様子が無く、いつも素通りでした。冷や汗

で、中に入ると、オレンジツリーの様なログハウスで、本日のお客第一号exclamation
「席はどこでもどうぞexclamation」との事。
やっぱり、ちょっと心配になりました。たらーっ(汗)

メニューは、ピザ、パスタ、ハンバーグ、オムライスなどの洋食。
値段は普通です。
で、私は、夏野菜のピザを注文exclamation連れは日替わりパスタ(アスパラとトマトのパスタ)を。

ピザは薪窯で焼く本格的。

食事を待っていると、来るは来るはお客さんがexclamation×2げっそり

ここって実は有名店exclamation&questionあせあせ(飛び散る汗)

うん十年、宮ヶ瀬に通っていますが、私が知らないだけだったのかもっexclamation×2たらーっ(汗)


(1080円)+ドリンク200円

ピザのサイズも大きく、味もGOODexclamation×2でしたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)

オフ会の昼食会場の候補の一つになりました。わーい(嬉しい顔)

食わず嫌いexclamation&question行かず嫌いexclamation&questionだったようです。冷や汗
Posted at 2016/07/03 15:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「DISAバルブ交換 http://cvw.jp/b/271930/47891908/
何シテル?   08/11 12:28
2007年9月11日に3年落ちの3.0?、SMGを購入。 2015年、SMGの信頼性に不安を感じ、SMG→6MTに換装しました。  みなさん、宜しくお願...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

1G接地状態のリアスプリング比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/25 19:47:36
プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/11 21:38:42
Z4バッファ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/27 15:38:20

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
FR、SMG,オープンを満喫したいと思います。 2015年、満喫していたSMGの信頼性に ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
通勤用として購入しました。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
初めて購入した車です。この車のお陰で、どっぷり車いじりにハマってしまいました。(^_^; ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
4AGのエンジンに憧れて、あまのじゃくの私は、ハチロクじゃなく、FXを選びました。(^o ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation