• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月24日

クロスバイクのBB抜き挑戦

自転車を含めてメカ好きな者には一度やってみたい事が有る。それは,,,
■自転車のBB(ボトムブラケット)交換である。
 この作業には特殊工具が要る事は小学校のころから知ってはいたが、
 その工具が無いが故に手を付けなかった領域だった。

■先ず、ペダルクランクを外す。
 クランクを抜くには「コッタレス抜き工具」が必須である。必ずSHIMANOの工具 
 を買いましょう。今は密林で1200円ほど。
 失敗策)安いアジア製のコッタレス抜きを600円ほどで持っていたので、
 それで挑 戦したら、アルミクランク側のねじを痛めてしまった。
 シマノのコッタレス抜きを使ったら、いかれたネジ山なのにガッツリ入って
 サクッと抜くことができた。

■教訓:工具はまともな物を買いましょう。(失敗も経験だが)
WEB上には多くの左クランク抜き失敗が語られている。
    アマゾンには左クランクだけ売っているし、その意味は、安い工具で皆同じ 
    失敗をしていると思われる。

■この後に本当のBB抜きが始まるが、工具待ちなのでまた今度。
   ちなみにシマノ工具を見ると焼き入れされた本体、押す回転軸先端は
   軽く回る軸受けまでついていてとても良くできている。
ブログ一覧 | 自転車修理 | 趣味
Posted at 2024/03/24 15:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シマノ純正工具が使いにくかったので ...
maccom31さん

ルイガノMV1 リフレッシュしてみ ...
nobu.2さん

2025GW_Day1
F73さん

『ロードバイク撮影用透明スタンド ...
onimasaさん

ルイガノ MV1 リフレッシュ  ...
nobu.2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーミー 定期オイル+丸山モリブデン交換 @16,276km  https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/8072501/note.aspx
何シテル?   01/03 17:25
APE50です。よろしくお願いします。 エルグランドのVQエンジン3.6Lに乗ってましたが、これは売ってしまい、Toyotaルーミーターボ1000ccに変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ロードノイズ低減マット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 17:49:26

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミー・Gターボに乗ってます。タイヤ、ホイール、フォグランプ、ルームランプ、革 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 APE50エルグランドに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation