• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月15日

ルーミー発電容量が80A?うそでしょ!

■ルーミーのオルタネーターの発電容量は80Aだそうです。
 軽自動車の発電容量は40Aだそうですから、2倍の発電容量らしいです(?)。
 ちなみにエルグランドクラスの車で120Aから150Aと言う事です。

 この80A(アンペア)という容量は信用できないですね~。結構な確率でバッテリーが上がるのに、80Aあるとは思えないわけです。あまりに発電が追い付てない様子なので、60Aぐらいかと考えていました。
 80Aという発電容量の根拠はMicrosoft-EdgeについてくるAI-Copilotに聞いたら、その様に答えてきたので、何かの引用されてきた数字と思いますが...

■なぜ調べていたかというと、
 某記事で軽自動車のオルタネーターをあえて100Aに付け替えた人の記事を読んだからです。キャンプするのに車内でサブバッテリーも充電したかったらしく成功してました。

■しかし、充電制御車のルーミーは、今ついている謎の容量のオルタネーター及び標準バッテリーに対して制御コンピューターの計算の係数が入っているので、安易に交換しても何も起こらない可能性が有るとCopilotが答えを出してきました。

■と、いうわけで、オルタネーターを高容量にするのはやめました。
 

ブログ一覧 | オルタネーター | クルマ
Posted at 2024/09/15 15:27:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今朝出勤途中にチェイサーが止まりま ...
su-giさん

1988 911 3.2カレラ 1 ...
れおぞうさん

グレイスの100V給電システム構築
scfhoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ルーミー 定期オイル+丸山モリブデン交換 @16,276km  https://minkara.carview.co.jp/userid/2719645/car/2822723/8072501/note.aspx
何シテル?   01/03 17:25
APE50です。よろしくお願いします。 エルグランドのVQエンジン3.6Lに乗ってましたが、これは売ってしまい、Toyotaルーミーターボ1000ccに変えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ロードノイズ低減マット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/05 17:49:26

愛車一覧

トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミー・Gターボに乗ってます。タイヤ、ホイール、フォグランプ、ルームランプ、革 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
日産 APE50エルグランドに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation