• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジーノもどきのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

ムーヴ乗りの方、何方か教えてくださいませ。


 年内か年度末か判りませんけど、次期嫁車としてムーヴを購入する予定です。



 

 時期が決まらないのは、私の車が壊れる→嫁車が私の車になる→ムーヴの発注



だからです。





 ところで本題に入らせていただきますが、私は異常なくらいアルミ・ホイール



のヲタクなのです。





 それもパツパツな感じが大好きで、スペーサーやらロング・ハブボルトやらで



表に持ってくるのが好きなのです。





 確かムーヴの純正ホイールは、4,5Jの14インチでインセットが45mmほどだと



思います。





 それを5,5Jのインセット38mm若しくはインセット45mmに交換したら、フェン



ダーに当たったりフェンダーから出たりするか?






 実際にムーヴにお乗りの方で、5,5Jのホイールを装着した方がおられましたら、



教えていただきたいと思っております。







 アッ、キャンバー付けてフェンダーに収めるのはNGです。








 よろしくお願いいたします。
Posted at 2018/10/11 23:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月11日 イイね!

なんということでしょう。

なんということでしょう。
 ナント、1位になっておりました。





 お初ではないでしょうか?





 今さら??どうして???
Posted at 2018/10/11 08:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月11日 イイね!

やっぱり、抜けてましたねぇ。

やっぱり、抜けてましたねぇ。
 一番のお気に入りを忘れてしまうとは、今さら


ですが焼酎恐るべしですねぇ。






 そうです、ユーノス・ロード・スターを忘れておりました。




 その他にも、私史上最大馬力のトヨタMR2も忘れておりました。




 これで22台になりましたが、まだ思い出せてない車があるかもしれ


ません。
Posted at 2018/10/11 08:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月11日 イイね!

思い出せない車が有るかも。

思い出せない車が有るかも。
 初めての愛車は、解体屋で仕入れたホンダNⅢ


だったのははっきり覚えております。



 次の車は、中古車屋で買ったセリカ1600S


T(通称ダルマ)でした。




 3番目の車は、実家にあったミニキャブ5という軽トラでした。




 4番目の車は、福岡で知り合いに譲ってもらったファミリア1000クーペで



した。



 
 5番目の車は、実家に帰って最初に買ったグロリアのバンでした。


 この車は、相当お金を掛けましたねぇ。


 最初は車検1年付で20万だったのですが、木目調ラップ塗装や内装の総張り


替え、タイヤ・ホイールに内外装のリニューアル等々。




 所有車が1台だったので、カローラ・レビンJを追加しました。




 嫁さんが免許を取ったので、嫁さん用にセルボターボを新車で追加購入しまし


た。




 ここら辺から時期と期間が曖昧なんですけど、トヨタ車がTE71スプリンタ


ー→タウンエース・バン→AE92GTーZ→タウンエース・ワゴン→カルディナ


・バン→AE92(AT)→AE90(4ドアセダン)でトヨタ車は終了かと┅。




 嫁さん用の車は、セルボ・ターボ→フォード・フェスティバ→カルディナ・バ


ン→ワゴンRソリオ→ミラ・ジーノ→次期購入車。




私の方は、グロリア・バン→サニー・ピックアップ→ミラ(ジーノもどき)→嫁ジー


ノ。





 常時、複数台保有状態で過ごしております。





 グロリア・バンを所有している時期に、あろうことかホンダS600クーペも


所有しておりました。


 
 空輸してもらったコニのダンパーとステアリング・ボス、HRCの純正アル


ミ・ホイールにナルディ・ウッドとシビエのヘッドライトでした。




 軽トラ歴は、ミニキャブ5→もらったスズキ・キャリー→U61T→U42T


です。




抜けてるのは無いと思いますけど、全部で20台でしょうか。





 忘れている車が、あるかもしれません。





 バイクは、また別で乗っておりました。






 車歴42年余りで20台、多いか少ないのかわかりません。






Posted at 2018/10/11 02:17:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ やらなきゃならない事ばかりだけど…。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2720946/car/2718223/7442619/note.aspx
何シテル?   08/01 00:41
ジーノもどきです。よろしくお願いします。 還暦を迎えましたが、まだまだ車イジリが楽しくて楽しくて。 今までたくさんの車を乗って来ましたが、自分の車と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123 4 56
78 910 11 1213
1415 16 17181920
212223 24 25 26 27
28 29 3031   

リンク・クリップ

備忘録:オイルドレンプラグリスト表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 09:46:14
吸気口面積に合わせたエアクリーナーの加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 23:39:08
キャブレターのスロー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/17 23:35:45

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジジーノ2 (ダイハツ ミラジーノ)
   本日、とうとう我が家に降臨しました。  今日から、ジジーノ2との車生活が始ま ...
三菱 ミニキャブトラック 軽トラ (三菱 ミニキャブトラック)
 2年以上前から、タコ・メーターが付いてるだけ の軽トラックでしたが、今回遂にタコ・ ...
三菱 ミニキャブトラック 秘密兵器。 (三菱 ミニキャブトラック)
 念願のスポーティーな、タコ・メーター付きの 軽トラックになりました。  昔の ...
三菱 デリカD:5 デリカ (三菱 デリカD:5)
 家族に内緒で密かに購入して、家族全員からもの すごく怒られました。  当たり前 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation