• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空の愛車 [ダイハツ コペン]

パーツレビュー

2009年2月16日

熊猫印 トランク補助ブレース  

評価:
4
熊猫印 トランク補助ブレース
雪オフにナイロンさんも参加されるということでしたので、持参していただきました。ありがとうございました。

スタッドレスタイヤを履いたままなので、劇的な変化は感じられませんが、確かにリアがついて来る感覚があります。
先日、ストラットタワーバーを取り付けして、リアが負け気味だったのが改善されたのでしょう。

早く夏タイヤに履き替えてお山へ行ってみたいです。

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / パフォーマンスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:623件

STI / ステーリヤキット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:140件

STI / フレキシブルドロースティフナーリヤ

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:675件

TRD / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3988件

TRD / GRドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:332件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:1243件

関連レビューピックアップ

TRD パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★★

TRD ドアスタビライザー

評価: ★★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★

Amazon 防音シート

評価: ★★★★

TRD パフォーマンスダンパー

評価: ★★★★

TRD GRドアスタビライザー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月17日 21:14
レビュー感謝です。
タワバー入れるとリアが迷子に成った様に心細さを感じますよね。
でも、出過ぎても駄目だと思う次第です。
一寸だけ支えてあげる位で丁度良いかと思います。
コメントへの返答
2009年2月17日 21:37
持参していただきありがとうございました。

もともとリアが弱めな所にストラットの追加でしたから、リアのサポートは必須ですね。
取り付けも簡単でした。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation