• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年10月25日

GS450h Fsport納車1ヶ月

GS450h Fsport納車1ヶ月



←実はまだ車高調の調整してたり♪
(コーナーがイマイチ)





ランエボⅩからレンジローバーsportsまで色々な車種を検討した結果、真新しさと大人の事情からGSを買ったんだけど、まぁ当然不満っちゅーものはあるワケです。
納車されて丁度1ヶ月なので、その不満点をつらつらと挙げてみました。

○シフトゲートってなんでこんな古臭い形状なんだ?GS350の奴みたいにブーツが欲しいぞと。
○このナビってひょっとして大きいだけで機能がダメ野郎?レスポンスがすげぇ悪い時や固まる時もある。
○LDHは確かに素晴らしいんだけどOFFスイッチがあっても良いんじゃなかろうか。
○ブレーキキャリパーの見た目にトキメキを感じない、黒で地味~な外観が今時のスポーツモデルとは思えない。
○ブレーキローターかパッドのどっちに問題があるのか判らないけど500km走行でかなりレコード盤状態。
○やっぱり内装のちょっと下の部分になるとプラスチックな部分が目につく。
○空気圧センサーのメイン・サブ機能が無くなったのでホイール履き替えるのにイチイチDラー行かなきゃイケナイ。

とまぁこんな所でしょうか?
でも当然ながら良いトコロも沢山あるので満足してますよ、まだ弄る場所も結構あるし。

「家族の評価」
○:形に関しては嫁から「GSって写真写りの悪い車よね」となんとも微妙な評価。
◎:なぜか母上からは「カッコイイ車じゃない」と珍しく好印象。
△:息子からは前は良いけど後ろがオジサンぽいって(泣)
論外:爺は国産=安物って考えでどうせ喧嘩になるから華麗にスルー

あ、リアスペーサー外してDラーに点検行かなきゃ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/25 07:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

初めての帯広
ハチナナさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年10月25日 8:09
もう1ヶ月経ったんですねえ~

次はイイ所の報告してください(笑)
子どもの評価ってストレートですから気になりますよねぇ(>_<)
コメントへの返答
2012年10月25日 8:26
1ヵ月経つのは早いですねぇ~

良い所多いですよぉ、まぁ今回はあえて試乗では判らない不満点とやらを♪
子供にカッコイイとか言われるのはSCなんですよねぇ…
2012年10月25日 8:30
あれ?
最大の不満、{リミッターカットができない」が抜けてますよwww

最近RX450hFスポが気になる・・・。
コメントへの返答
2012年10月25日 8:38
もうね、リミッターカットは出来ないものと諦めて買ったトコがあるんでぇ。

RXが一番スピンドルグリルが似合ってる気がしますよ♪
2012年10月25日 9:12
息子さんの評価がなかなか鋭いんじゃないかと(笑)
コメントへの返答
2012年10月25日 9:16
なかなか鋭いトコ突いてきますね。
息子は35GT-Rのケツが好みのようです。
2012年10月25日 9:58
早いですねぇ~・・・

メーターは確か260kmまで表示があったような気ましたがリミッターはカットされてないんですね・・・

コメントへの返答
2012年10月25日 10:16
あっという間に1ヵ月ですねぇ。

260km/hまでばっちりメーターはありますけど、どうあがいてもリミッターはカットできそうに無いんですよね。
2012年10月25日 11:10
もう一ヶ月ですね。
ご家族の評価も多種多様なようでw

Lの内装は好きですが、確かに下の方とかは…ですよね。
試乗に行った時に思いました。
車種によってはシート表皮も@本革以外

最近のHDDナビは機能満載ですがちょっと重いですね。

キャリパー&ローター決まりましたか~?
コメントへの返答
2012年10月25日 11:49
1ヵ月経ちましたねぇ~
なぜか母上から好評なのが不思議(笑)

でしょ、なんか内装の下部分が気になるトコなんですわ。
その辺は英国車って素晴らしいんですよね、価格が段違いだけど…

ナビは意外な時に遅かったりしますね。

キャリパーは回答ゼロ~他でも車を持ってきたら考えなくも無いという悲しいお返事が。
2012年10月25日 12:54
そういえば、リミッターって国外仕様もついてるんですか?
もし無ければ、純正同士ならCPU交換してうまいこといかないもんですかねぇ。。。

どうせ手配つかないので、調べもしませんでしたが、以前、もしかしたら国外のRX400hならリミッター無いんじゃないかって思ったことがあったもんで(^^;


コメントへの返答
2012年10月25日 13:07
それおいらも考えたことあったんですよ。

海外用ECUなら250km/hでリミッターが効きそうな気がしますけど、他の部分で色々と凄い事が起きそうなので怖いな~と。

トヨタがガッツ入れて作ったハイブリシステムは難攻不落なんでしょうねぇ。
2012年10月25日 13:31
じゃあリアをかっこよくしなきゃいけませんね(^^)
ゲートにブーツ無いのはスポーティーな演出なんですかね?f^_^;)
最近は無い方が珍しいような‥

やっぱりナビは純正じゃ不満が出るもんなんですかねぇ(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2012年10月25日 14:08
息子はマフラー多いのが良いらしくって…

ハイブリがゲートにブーツが無いんですが、おいら的にはえぇぇぇぇって気分。
無い方が古臭く見えますよねぇ。

前GSの方がナビが賢かったような気がするのはおいらだけでしょうか?
よってオーナーズデスク良く使ったりして(笑)
2012年10月25日 18:43
息子さんは35Rのテールが・・・・謎。
それはもう買ってしまえと悪魔の囁きですよ・・・・・爆。

そろそろ戻っておいで・・・・・・手招き笑。
入れ替わりで私が・・・・・大謎。
コメントへの返答
2012年10月26日 7:45
息子はマフラー多いウイングでかいのがカッコイイというまさに子供らしい評価を…

SC430を35GT-Rにすれば丸く…収まんないから!

もうねハイブリを安全運転で行くんだぁ(笑)
2012年10月26日 0:00
これはリア4本だしマフラーをワンオフで作成しかないでしょ!!

ブレーキはフロント8&リア6位のを入れるとホイールが映えそうですね。
コメントへの返答
2012年10月26日 7:47
いつかやりそうな気が…あえてマフラー見せないのも新鮮で良いかなぁと。

8potはダストがすぐ溜まるんで定期的に掃除が…でもでかいのが見栄えがいいですね(悩)

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation