• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

働き方を考える

働き方を考える役員ってのは労基規定では除外なんだよね。


←先生って業種も酷いよなぁ。


そしておいらって1年間通して完璧休みって日がほぼ皆無なんだな…平日は当然仕事で休日や連休になると業種的に更にグレードアップした仕事です。

趣味がゴルフなので試合などにも良く出たりしてますが、モチロン終わったらスグ仕事に駆けつけますよ。

結局、法定休日数ってのがあるので社員を休ませる為に自分が仕事に出ざる負えないんだよなぁ~とか言ってますが仕事をするのも好きなんだよね
平日は会社の自室で寝てたりするんだけどな(笑)

多少収入には余裕があるかも知れないけど、長期旅行出来ない・24時間何時でも電話が掛かってくるなど制約も多い。


そんなおいら、この日曜は日本シリーズが無かった(敗退)ので久々の休日を満喫して、来年の1月末まで休みなしと…
Posted at 2016/10/31 07:24:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月28日 イイね!

3番ウッド

3番ウッド今年のメジャー競技も終わったので早速特注してみた!
参考になる人は居ないだろうが覚書で


ヤマハinpres UD+2 FAIRWAY#3 ロフト:14.5°+ シャフトFUBUKI Ai FW 65/X バランス:D3 長さ:42.75inch


計測してお任せで組んだのだけど、再調整が要らない位しっくりくるウッドに仕上がってました。

+2番手の飛びが云々って謳い文句ですけど、打ちっ放しで計っても今までのFW#3と何ら変わらないねぇ~まだシャフトに慣れてないから距離は若干落ちたか?

そうは言っても練習場のお団子ボールで222yd飛べば本球だとその1割UPで飛ぶのでイイとしよう。
ゴルフプロってこの3Wで300yd飛ばしたりするんだよねぇ~そりゃロングだと600yd近い長さにしないとバーディやイーグルばんばん取るだろう…次元が違い過ぎるよなぁ
おいらはロングの500ydでもやっと届く程度だから、最初から2オンさせる気無し!


そして新しいクラブを手に入れたモンだからゴルフ行きたくって行きたくってウズウズ(笑)

Posted at 2016/10/28 07:14:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月27日 イイね!

備蓄

備蓄最近は何かと重大災害の周期が狭くなってる気がしてならないので

1ヵ月凌げるであろう、水・食料・電力・明かりは一応確保してるんですよね。

電力は正弦波インバーター発電機1.6k×3基・ガソリン60L・Solarパネル独立電源50W+50Ah矩形波インバーター と 400W+200Ahの正弦波インバーターの奴とかとかとか…

1.6kW使えれば取り敢えず米は炊けるから食料に困らないだろうという事を考えてますが、これって自宅が崩壊しないのが前提なんだよなぁ。

最近は地震が鳥取県でも活動的で毎日防災情報で震度3とか速報きます。
広島って地形的には津波は来ないだろうけど、なにせ三角州なので河川の氾濫や地震による液状化現象とかありそうなので油断禁物。

用意してるモノが活躍しない事を祈るばかりですけどね。
Posted at 2016/10/27 07:20:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月26日 イイね!

猫撃退グッズ

猫撃退グッズ超音波で野良猫を撃退するって商品なのですが、教えて貰ってスグ買ってスグお蔵入りと…

←終わらなかったよ。

所謂モスキート音で猫を撃退するって商品だったわけですが、これ子供にも有効なんだよね。

うちには高校生と中学生が居るし、自宅は小学校の通学路でもあるのでこれはイカンと。
結局はゴルフ仲間の畑の害獣対策に使うって事であげちゃったんだよね←バリバリの田舎

やはり物理的に侵入困難にしたら…人間が面倒になるな(笑)
Posted at 2016/10/26 07:23:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月25日 イイね!

分離型カメラ

分離型カメラメーカーが年末までセールするからお願いします!って来たのが


セパレートスタイルカメラ カシオ EX-FR10



これにLED照明・マルチアングルスティック・多角度固定帯が付いて良い値段出してくれたので営業マンが頑張って売ってますな。

自社の工事部とかも調査などで使うだろうって事で渡しましたが、面白いねコレ。

レンズ部分と液晶モニタ部分が外れてBluetoothで10mまで通信できるのが凄い。
そしてスマホやiPadとも連動できるから大きな画面で見ようと思えば出来るのもイイ。

SNSやツイッターをしてる人が多くなってる昨今、ネタ用の写真や動画を撮ったりする使い方もHPには載ってましたね。

屋根裏とか構造物裏側を見たりする時はこんな感じでスティックに装着!LEDライトも明るさ3段階で結構強にしたら眩しい。

車を高めのアングルから撮るとかアンダーパネル見たりするのにも使えるかもね。
Posted at 2016/10/25 07:19:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「何時もの誕プレ頂きました。」
何シテル?   05/19 10:47
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 3 4 5 6 78
910 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 2122
23 24 25 26 27 2829
30 31     

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation