• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年11月27日

電話工事終了

電話工事終了 電話機ごっそり交換工事終了致しました。


最近の電話ってこうなの?



これクレードルになっててタブレットが持ち運べるんですよ。
更に電話機にグーグル機能が付いてたり、TV会議出来たり、パソコンからアクセス出来たり、音楽聞けたりこれでもかと無駄機能てんこ盛り
無線端末も1台付けたからアクセスポイントもあったりして♪

んなもんだから説明書が異様に厚くてねぇ~既に読む気ゼロ(厚さ30mm)

でもこれで各部屋へギガベースLANの配線整備も出来たので、次世代高速通信もバッチコイ!

ふふふ、これでガキ共のスマフォに家から内線ができるぜぇって、手始めに娘にイタ電したら「試験期間中に余計な事しない!」って怒られた(笑)
最近は父親のささやかなイタズラに冷たくなったのぉ。



しかしまぁノリでやっちゃったが冷静に考えりゃ自宅電話に幾ら掛けてんだよって気分(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/27 07:40:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年11月27日 7:53
凄い機能満載ですね!

携帯電話が当たり前なので家電には金は掛けてないですね!
コメントへの返答
2013年11月27日 8:03
なんか既にコレがスマフォみたいなんですよ…

まぁだいたい携帯が主体ですもんねぇ。
スマフォと連動できるのは面白かった。
2013年11月27日 8:08
もはや電話機ではないですね(°д°)

ついていけまけん(><)
コメントへの返答
2013年11月27日 8:37
なんか固定電話までもがタッチパネルかよ!
って気分なんですが、時代ですねぇ。

おいらもヤヴァイですよ(笑)
2013年11月27日 8:26
家電がスマフォ化してますね。。。
そのうちタブレットがどっか行ったりして、フツーの電話機に…w

電話機でエラい経済効果を生みましたねw
一般的な家庭の40倍くらいじゃないですか?(爆)
コメントへの返答
2013年11月27日 8:39
えらく高機能になってますが人間が対応してないので持ち腐れてますね。

タブレット行方不明は…子供ももう大きいし大丈夫じゃないかなぁ~って。

興味本位にしては高くつきましたが、なんか面白そうなんでヨシ(笑)
2013年11月27日 8:45
電話機本体がタブレット・・・OSはAndroidってことでしょうか?(+o+)
これでアプリがインストールできて、ゲームができて・・・なんてことになってたら、もはや電話機の域を超えてますなw
コメントへの返答
2013年11月27日 8:58
えぇアンドロイドらしいですよ。

触るとまんまスマフォだという…アプリのインストールはどうなんでしょ?固定電話用にカスタマイズさてるっぽいけど。

出来たらなめこでも栽培しよっかなぁ(笑)
2013年11月27日 10:27
うちだったら確実にそれだけの機能を使い切れないと思われ・・・^^;

今でも保留転送せずに子機もってやってくるからなぁ(笑)
コメントへの返答
2013年11月27日 10:41
うちもある機能の半分も使えない自信が(笑)
説明書読む気が失せる厚さだしぃ~

子機持って「電話電話ぁ!」ってやってる姿を想像したね♪
2013年11月27日 15:21
おぉ〜(・・;)
スゴイ家電ですね…(・・;)


ウチの娘もいつかはそんな事言うようになるんだろなぁ〜(; ̄ェ ̄)
コメントへの返答
2013年11月27日 15:40
なんかもうちっさいパソコンみたいな感じですな。

言いますよぉ~言う事聞きませんよぉ~
エサがないと買い物すら一緒にきませんからね。
2013年11月27日 20:40
それを会社に設置したら面白そうですね♪

しかし、凄く進化してるんですね!(゚д゚lll)
因みに家の電話はFAXすら付いてません;^_^A
限られた用途にしか使わないから、レトロな黒電話にしたいくらいですww
コメントへの返答
2013年11月28日 7:39
自分の部屋に設置しようかなぁとわりとマジで考えてたり♪

自宅の固定電話ってもう電話だけ出切ればOKですもんね。
黒電話に保留音出すオルゴールもセットで(笑)
2013年12月4日 13:55
便利そうですね!
我が家は狭いので不要ですw

しかしコレはお高いですが、最近は家電や電子ツールもお値打ちになってきて、しかも大画面化。

家の中になーんか液晶やEL画面が増えてきました(笑)
コメントへの返答
2013年12月4日 14:35
うーん、便利なんだろうなぁ~
6台の電話機と家族のスマフォ4台で内線通話ができるよ♪

まぁモロにビジネスモデルなんで、エライ事高くついちゃったね。

そういや、最近何でも液晶とか付いてるもんね。

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation