• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年09月02日

事故対策

事故対策 さて、あれからもやっぱり追加で2件事故をしてくれたワケですよ。

安全運転講習1日コースは今まで通りとして、人身事故若しくは1年に2回目の者は地域のボランティア活動1日&
寺で坐禅をな

会社からほど近い某お寺さんでの坐禅体験みたいなモンですがしっかり坐禅のレクチャーも受けさせます。

そして、社員にやらすにはまず自分が体感しとかないとなって気持ちで昨日行ったのですが…うん、最初に落ち着くまでがかなりキツイ!
お尻にはクッションの様な座布団が用意されてるのだが、雑念だらけのおいらには超苦痛でございましたしアレ結構くるね。

せっかくなのでじっくり色々と考え事してたんだけどな。

事故をした懲罰というのではなく一度心をリセットしようという考えです。
(しかも仕事として全て有給という)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/02 07:18:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2016年9月2日 7:35
正座は?あぐらでOK?・・・・(笑)
保険代が安くなりませんね・・・。

こちらはショップから連絡が入りリフトに上がった様です・・・ミッション下し 謎。
コメントへの返答
2016年9月2日 7:39
正座じゃないよ、尻に座布団敷いてあぐらだね。
いつか大きな事故しそうなので警戒してるんだよ。

お、遂にミッションを下すのか!
2016年9月2日 7:55
太ってきて、座禅のポーズが厳しいです(笑)
コメントへの返答
2016年9月2日 8:06
マジィィィ!いつの間にそんな成長を(笑)
2016年9月2日 8:05
自ら体験するとはさすがです(笑)

煩悩を消し去って事故が減ればいいですね‼
コメントへの返答
2016年9月2日 8:08
体感してきましたよ。

こういう対策があっても良いんじゃないかと♪
2016年9月2日 8:15
ランニングも良いですよ!

以前は正座はきつい体型でしたが今はいけますよ!
コメントへの返答
2016年9月2日 8:28
ランニングおいらはOKなのだけど、確実サボりそうなので(笑)

もう何やってもこなせる様になったでしょうねぇ~
おいらは退化していってます…
2016年9月2日 8:23
自分がまずやってみてから社員にやらせるってのはいいですね。
上がやりもしない若しくはできもしない事を下に要求するのは
もうパワハラだと・・・。
まぁ~ウチは常にそれですがwww

有給消化のイイ口実にもなりますね!
ってか、座禅中に色々考え事しちゃダメじゃないですかwww
コメントへの返答
2016年9月2日 8:32
どういうモノかを言う事も出来るし、住職さんに話もしたかったのでね。

出来もしないことを要求するのはなかなかキツイですなぁ~正にパワハラ…

あ、コレ休日じゃなく仕事なので有給休暇では無い有給業務。
心を無になんて絶対無理(笑)
2016年9月2日 9:05
おはよ~ございます ☀

以前は正座なら60分OKでした。
なかなか体感出来ないですよね?
ボクも体感したいです。清らかになりたい?爆
滝に打たれるとかはイヤですが・・・。

効果は如何に?
コメントへの返答
2016年9月2日 9:26
おはよぉーございます!(晴れ)

正座は今や10分で凄いことになりそうなヨカン。
これ嫁に坐禅体験があそこのお寺さんでやってるよぉ~と情報入手致しましてね。

たまにこういうのは良いかも知れないです。
2016年9月2日 9:07
おはようございます!
会社有給でそんな経験出来るなんて社員さんが羨ましいです。
事故が無くなれば良いですねー

私も坐禅体験してみたい・・・
コメントへの返答
2016年9月2日 9:29
おはよぉございます!
まぁ業務の一環という事で、別角度から心の整理をして貰おうかと思いまして。
無くなって欲しいですわ。

曹洞宗でちょいちょいやってるお寺さんがあるみたいですよ~
2016年9月2日 9:33
自ら体験するのは流石っ!て思いましたよ、
なかなか出来る事じゃないかと。

部活で先輩の説教で2時間正座させられた時は
下半身の感覚が無かったですw

おいら足が痺れやすい体質なので
今では座禅10分でもアウトです(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月2日 10:00
ちょっとどんなものかと思いましてね。
自分でやってると話もし易いのです♪

2時間説教って…説教する方もよくそんなにネタがありましたねぇ~しかも正座って。

座布団もあるし足の痺れはそうでもないですが、なかなか落ち着かないモンでした。
2016年9月2日 10:47
お疲れ様です!
ウチは稼働台数がハンパないんで、
事故が止まらないのが現状でして…
事故抑止の参考になりました‼
ありがとうございます‼
コメントへの返答
2016年9月2日 10:59
お疲れ様~
だろうね!安全教育も必要だとして、こういう事例もありますよぉ的な(笑)

どっちかというと再発防止なんだけど、これで将来的に減れば良いかなと。
2016年9月2日 21:08
みなさんと同じく、ご自身でやってみるのはさすがです!!
僕は10分も無理だろうな(笑)

うちも全社的に事故なくならんですね〜。
特に新入社員の事故が多すぎ!
自分のところの部下には運転スキル判定ロガーつけて走らせてます(笑)
コメントへの返答
2016年9月5日 7:12
最初さえクリアしてしまえば案外大丈夫なんだけど、それまでがもう慣れてないから大変…

保有車両が多いと自然と事故も増えますよね。
運転スキルが判るの良いですね、うちのはエコドライブの監視なら付いてますがそれは無いなぁ。

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation