• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2016年09月30日

特注ステアリング

特注ステアリング ロブソンマチュリティからもう送られてきまして



はい、出来上がり♪




加工内容はずらっと箇条書きにすると

○ブラックカーボン加工
○コブ加工
○ガングリップ加工
○Dシェイプ加工
○ステアリング裏凸凹加工
○つなぎ目フラット加工
○左右持手黒ナッパ本革張替
○下部スムース青本革張替
○ヨーロピアンステッチ加工 オーシャンブルー

以上ですな。
新品ステアリングを入れても20諭吉しないのでとてもリーズナブル&クオリティも高いので大満足ですよ。

なんか面白いパーツ無いかなぁ~ってネット検索してたらこの東京のショップがヒットしたのですわ。
んで、ついカーボンステアリングの項目が目に入りまして、試しにメール送ったらその日に見積と注文の仕方が丁寧に回答あったので即依頼っと♪納期は掛かっても返答が早いってイイね
他にレアルなどのショップもあったんだけど、なんやかんや加工項目が多かったココに決定。

ちなみに初めて知ったんだけどステッチって

ジャパニーズ(マーチnismo)


ヨーロピアン(今回)


ってのがあるんだねぇ~

今回の件で純正ステアリングの予備が出来たのでお友達のRCF乗りで、もし加工したい人が居たら純正お貸ししますよ。
突然見ず知らずの人に「貸せ」って言われても貸さないけどな(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/30 07:14:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

最悪な燃費
アンバーシャダイさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年9月30日 7:32
35もハンドルやりたいな~と探してましたが、やる前にミッション修理がデカかった為しばらく保留です。明日はブレーキパッド交換ですわ。純正のパッド粉吹きすぎです。
コメントへの返答
2016年9月30日 7:44
35もやってた画像があったけど良い感じだったなぁ~まぁでもミッションが先だわな(笑)

最近のスポーツモデルってのはブレーキダスト凄いからねぇ。
2016年9月30日 7:37
おはようございます!
おおー!カッコイイですね!!
ステアリングは車乗る時必ず握りますから
弄った感がありますよね!(^^)!
とりあえずDonさんから純正ステアリグをお借りするにはRC-Fを買わなくては!!
無理だなー(^_^;)
コメントへの返答
2016年9月30日 7:45
おはよぉございます!

交換したてなので丸くないステアリングに若干戸惑ってます(笑)

RCF購入されたら速攻でお貸ししますよぉ~
来年LCが出るからそっちも良さげです。
2016年9月30日 8:08
おはよーございます☀︎

とてもステキです(๑・̑◡・̑๑)

D型のステアはアウディでは標準ですが
最初戸惑いはあります
でも慣れると運転しやすいですよ٩(^‿^)D
コメントへの返答
2016年9月30日 8:44
おはよぉーございます!(めちゃ雨)

ありがとでっす♪必ず触るステアリングやるのは良いですね。

えぇ最初は丸くないので動きがギクシャクしちゃいました。
高速道路は握りやすくていいですねぇ。
2016年9月30日 8:27
ステアリングかぁ~・・・。
カーボンとかにもしてみたいケド、なんかスベりそうで。。。
ステッチで刺し色入れるのもイイですね!
コメントへの返答
2016年9月30日 8:45
ステアリングもイイよ、おススメだよ。

Rのキツイコーナーだと最初はかなり違和感あるねぇ~つるんつるんだし。
やっぱあれこれ加工してみたいよね。
2016年9月30日 10:23
純正加工、ってーのが良いですね♪
最近の車は電子制御の関係上、エアバッグ無しとかの社外には出来ないんでしょうかね?

それにしても、D型加工なんて出来るんですね・・・スゲー。
初めて知りました!
コメントへの返答
2016年9月30日 10:50
そうなんですよねぇ~スイッチ類やエアバックも全て使えるってのが最高♪
今どきの車は社外品にするには便利機能を全て捨てなきゃダメですね。

Dシェイプ出来るんですよ凄いですよねぇ。
仕上がりも大満足な逸品です。
2016年9月30日 12:19
かっこいいですね♪
センターコンソールはハンドルと合わせる為だったんですね〜!!

15年くらい前にソアラのシートを張り替えたくてロブソンレザーに行ったのですが、とても感じの良いお店だったのを覚えています^o^
コメントへの返答
2016年9月30日 13:13
良い感じで仕上がりました♪
そうなんですよ、ステアリング下部を青にしましたからねぇ~

昔っから革の張り替えをしてるんですね!
回答も早く丁寧だったのでやろうって気になりました。
2016年9月30日 12:19
うぅ!!めっちゃかっこいいです!!!
存在感ありますねぇ…。
ステッチのヨーロピアンとジャパニーズ、初めて知りました…。
これにしちゃうと純正がショボく感じちゃうなぁ。
コメントへの返答
2016年9月30日 13:15
どうですか?おススメですよ♪
センターコンソールがカーボンな人なら満足度より高いかと思われ。

ステッチの種類はおいらも初めて知りました。
機会があったら触ってみてちょ。
2016年10月1日 11:41
巨匠様、こんにちは‼︎

私もワンオフステアリング発注中です♪
ロブソンレザーさんには実際に店舗まで
伺って迷ったのですが、結果私は普通に
レアルさんに決めてしまいました💦
ロブソンさんのは何と言っても『F』マーク
がインストール出来る所が良いですよね‼︎
ブルーレザーが大人な雰囲気で素敵です♪
コメントへの返答
2016年10月1日 13:53
こんちはっす!

そちらもステアリング製作中ですか、何時も触る場所なだけに満足度高いですねココ。

そうですね、ロブソンレザーだとFがそのままあるのでそこも大きいかも♪

この車はスペシャリティーカーで突き進もうと思いまして(笑)

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation