• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2022年08月01日

アストンマーティンDBX707試乗

アストンマーティンDBX707試乗 もう試乗車がやってきた模様!


カッコイイのぉ~
(例の如く写真は撮り忘れた)


なぜおいらの様な奴が限定上顧客に混ざってるのか不思議?たまたま買っただけでDラーが思ってるような人間では無いぞおいらは。

中四国で試乗一番乗りだぜぃ!

そういや、フェラーリもSUV(FUV?)出すって噂されてるね。
SUV買ってセカンドカーを思い切り遊びに振ったオープンスポーツ買うのも良いかもな~とも思ってんだよね。

朝一Dラーに行ったら件のDBX707のサイドステップ片手に整備の人がなんかしてたけどどうやら、空輸された段階で取り付けられてなかったとの事。
相変わらずのアストンマーティンです(笑)

んで、サイドステップ無しでDBX707を試乗してきました。
車重が2tを軽く超える車体なんだけど軽快に低速からぐいぐい走りますよ~アクセル踏み込んだら勢いよく加速するしレスポンスは非常に素敵。

足も滑らかだしとても重量級SUVとは思えないね。
でもDBSの様な各モードで判りやすい違いは無くて、あーなんか変わった気がするぅ程度なんだよな。

車両感覚は実際の大きさより一回り小さく感じて取り回しのし難さは感じないけど、やっぱり小回りは全然出来ないのはご愛敬。
目線が高いスーパースポーツって感じで今のニーズに合ってるのではないでしょうか?実際カッコいいし。

若干の雨模様だったので底踏みはしてないけど安定した走りでしたよ~すくなくともおいらのRomaより扱いやすい。

でもおいらならこれに4000諭吉出すんなら、やっぱ最終的にはDBSとかフェラーリ296GTBを買うよなぁって思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/01 07:49:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2022年8月1日 9:50
重量級ボディーをグイグイ引張る高出力!
4WDなので、安心感は有ると思います。
フェラーリの登場が控えてますから、期待は高いですね☆
2030年頃には、殆どがハイブリッドや電気化されてしまうので、ラストチャンス的な戦略なのでしょうか?

2台買いましたので、リスト入りでしょうかね?
コンバーチブル、良いですね♪
コメントへの返答
2022年8月1日 10:04
DBSの様な一気に炸裂する感じじゃなくてトルクフルな加速をする感じ。

さぁてフェラーリのSUVも当然勧めてくるだろうからちょっと楽しみ♪

爺が勝手に買ってきたのも基本おいら支払いだから台数的にはまぁまぁ行ってるという…

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation