• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2023年11月27日

アストンマーチンDB12試乗

アストンマーチンDB12試乗 現在、次期車種の筆頭候補なDB12です。


Romaを気に入ってるから乗り換え時期を悩んでる今日この頃…
(DB12納期10ヶ月かぁ~案外早いね)


RomaSpiderも若干考えたけど、オープンとは言え同じ車また買うのもなぁ~ってそんなおいらにDB12は丁度いい塩梅なんですよ。

高速道路を定速で走るのにGTモードは気持ちいいけど、いざ加速ってなるともっさりしてるのでおいらなら常にS+モードで走るかもね。
フェラーリの回してトルクと馬力が気持ちよく出る感じと違い、アストンは太いトルクでグイグイ走るって感じ。
でもなんとなくDB12の方が馬力あるのにRomaの方が速く感じるのは気のせいだろうか?

ロールの抑え方やハンドリングも普通車的な感じで肩が凝らないねぇ~フェラーリだと色々な操作で遊びが少ないから流して運転したとしても少し疲れる。
ステアフィールもフェラーリってコーナーで内側に内側に頭が向くのに対して、アストンは直進性が高くコーナーも安定志向だなと思う。

ブレーキはオプションのカーボンブレーキが装着されてたけどDBSから相当進化しててタッチが良くなってる!あのガックンガックンする初期タッチはもう無いですよ。
ふわわ㌔付近まで加速してちょっとマジブレーキしたんだけど、減速時の操作性はフェラーリのがやっぱ上手な気がしますな(でも素晴らしい減速G)
うーん、やっぱりカーボンブレーキの車に乗りだすとスチールに戻りたくないね。

そんで制限速度を少しでも上回ったらイチイチ警告音出すから面倒くさいけど、アップデートされるハズです!って営業マンは言ってたな。

室内はDB11やDBSがメルセデス臭が濃かったけど、ようやく独自性の雰囲気になって大変気に入っております。
操作性はボタン式のシフトの方がアストンっぽかったけど次世代って事ですぐ慣れるでしょう。
そして、キルティングやステッチはフェラーリよりアストンのが好きですなぁ~買うのであれば天井までキルティング仕様にするよおいらは。
ステアリングはなんか妙に太くてAMGっぽさがありますな!

金額・性能・内装と総合的に見て大変おいら好みではないでしょうか?色はシルバーか青かその他で楽しく悩めそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/27 09:42:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

新型ヴァンテージ試乗
5656Donさん

Roma車検
5656Donさん

アストンマーチン新型ヴァンキッシュ
5656Donさん

比較してみた🤓
TSUBOさん

駆け抜けてきた
マスタングさん

死ぬまでにやりたいことの一つをかな ...
GuestGuestGamerさん

この記事へのコメント

2023年11月27日 13:42
お馬さん、もう少し乗るとおっしゃってませんでしたか?・・・・(笑)
2年待った事を思えばすぐですね。

ちまたではアルファード窃盗が流行っているらしく。納車30分でコンビニ寄ったら無くなっていたという早業で持っていかれたと・・・・怖い怖い。Dラーから付け狙われたんでしょうね。関東の有名?セキュリティーショップでは施工に3年待ちらしいです。
コメントへの返答
2023年11月27日 14:01
いやいや、まだまだRomaには乗るよ。
ただし次期車を物色するのも車好きの嗜み(笑)

アルファードとランクルは狙われやすいって言うね。
国内でも海外でも需要が凄いだろうからなぁ~まぁ窃盗犯は●ねとは思う。
2023年11月28日 22:25
え〜?!
もう物色?
まだRoma見てないのに〜!

しかしまたすんごいの見つけましたね〜。
きっと春頃にはハンコ押してるんだろなぁ笑
コメントへの返答
2023年11月29日 8:01
Dラーもノリノリ(笑)
でも納期が1年掛らないなら焦ることはないからじっくりとね。

Romaはまだ見てなかったのかぁ~

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation