• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2022年12月05日 イイね!

フェラーリの謎の汚れが無くなった

フェラーリの謎の汚れが無くなった
フェンダーとドア周囲の謎の汚れですが(写真参照) 症状が無くなり汚れなくなりました! めっちゃ謎なんですが心当たりはあるんですよ… それはスポイラーのグロスブラック化で一度下回り&アンダースポイラーをバラしてからなんだよね。 ショップでグロス加工したアンダースポイラー取付して貰ってから一 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/05 07:13:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月28日 イイね!

ガラスの置物

ガラスの置物
嫁が百貨店に呼ばれてふらっと催し物に行った模様。 これが60諭吉オーバー…(汗) 「コレなら買ってみようかなって思ったんだよね」との事、珍しく衝動買いをしたらしい。 結婚26年目にして、こういうのに興味を惹かれるとはおいらも初めて知った。 フランスのガラス工芸家作なんだそうだが…うん!良 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/28 07:20:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月21日 イイね!

車検証の電子化

車検証の電子化
2023年1月以降に更新手続きがあった時点で電子車検証へと切り替わる模様。 大きさは105×177.8mmでICタグが付くと。 メリットとしては「車検証発行までの時間短縮」「車検証閲覧アプリによる情報確認」との事だけど、一般市民には正直言うほどのメリットは無くて車検証が小さくなったねって程 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/21 07:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月14日 イイね!

可視光線透過率

可視光線透過率
こういう測定器では有名な佐藤商事のティントメーターですね。 RomaのWPFは透過率77なのですこぶる優秀。 車検前の可視光線確認などにフィルム施工後の可視光線透過率70%の確認に主に使用するのですが、うちも車用ではないけど防犯・断熱・遮熱フィルムを各種取り扱ってるので持ってたりします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/14 07:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月07日 イイね!

ステージアオフ会 SWAT2022in Hiroshima

ステージアオフ会 SWAT2022in Hiroshima
おいらがステージア260RSに乗ってたのは何年前だろう? ステージアOBのおいらはRomaで参加。 (場違い感半端ねぇ) 前夜祭はこのセレナの二人の家族と一緒に 肉・肉・肉 バイク2台のやたろう&ぴーす両名にも会えて良かった♪(すげー根性) おいらは一仕事して向かったのでちょ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/07 07:29:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月31日 イイね!

次の日曜はSWATオフ

次の日曜はSWATオフ
さぁ毎年恒例のオフ会ですよぉ~前日は仕事で大阪なんだがな… そして今年はコレ出動! アストンV12とはまた違った煩い車が行きますので宜しゅうに♪ またフェラーリグッズをじゃんけん大会用に持っていきますよ。
続きを読む
Posted at 2022/10/31 07:10:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月24日 イイね!

ウインドゥプロテクションフィルム

ウインドゥプロテクションフィルム
フロントガラスを保護するWPFを施工したよ。 何してるかコレも判らんな(笑) 飛び石一発1マーチって聞くと、ボディより重要じゃね?と思いましてね。 でもどっちかというと金額よりガラス交換には結構な時間が掛かるからその間乗れないってのが一番イヤなんだよな~ アストンぶつけられた時は金額もさ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 07:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月17日 イイね!

フェラーリ リコール

フェラーリ リコール
"フェラーリのリコールとして国内で過去最大規模。ブレーキ液が漏れ、4輪中2輪しかブレーキが作動しなくなり、最悪の場合4輪とも利かなくなる。"なんだってさ! ブレーキのリザーバータンクのキャップってちょい前にも言われてた気がするけど同じ場所なのかな? そんで、フェラーリで24車種って多くない?随分 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 07:20:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月11日 イイね!

Romaのスポイラーグロスブラック化

Romaのスポイラーグロスブラック化
はい!出来上がりぃ!!! これも「何やってるのか他人には判らない事」に金掛けてる気がしないでもないが、俺が満足ならヨシ! 元々この車はカーボンパーツを排除してグロスブラックに内装・外装を仕上げるつもりだったのでエクステリアはこれで完成したと言えます。 同じRomaオーナーならおい ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 07:11:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月03日 イイね!

IS350の買い替え検討

IS350の買い替え検討
レクサスの納期が凄い事になってるのでISの車検買替って思ったらそろそろ検討しとかなきゃね。 RX500h F SPORT Performance か RZ450eを考え中。 (色はコレがいいなぁ) 光岡のロックスター1.5Sやランドローバーイヴォークコンバーチブル、アバルト124スパイダー ...
続きを読む
Posted at 2022/10/03 07:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂に金価格2万超えたぁ!!!こりゃドル相当ヤヴァイな…」
何シテル?   09/29 13:16
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation