• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

今度は充電器だぜ!

今度は充電器だぜ!バッテリーコンディショナーが壊れました!


Dラーに交換して貰ったよ。
(Romaから新型)


お馬さんはバッテリー上がりが常に付きまとうので後方ナンバープレート脇に充電器をマグネットで装着できるようになってるんですよ。

先週くらいから通常は赤点滅→(車に充電器接続)→オレンジ点灯→緑点灯ってな具合なんだけど、赤点滅した後にリレーの音がしてLED消灯、暫くしてまた赤点滅・LED消灯って繰り返してたんですわ。
そして、昨日Romaに乗ろうと思ったら充電器が完全に沈黙してたのでDラーに持っていったら「通電してないです」との事

車両本体の不具合ではないので保証が…ってとこなんだけどそれなりに付き合い長いので、すぐ新しいモノを用意して貰って無償交換ってカタチになったよ。
つーか13ヶ月で壊れたら普通は交換だけど、まぁそこはフェラーリ社なんでと思って一応は新規購入の覚悟はしてたんだけどね。

Dラー営業マンに聞くとこんなに早く壊れるのは初との事なんだが…引き当てるなぁ俺。
Posted at 2023/04/17 07:24:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月10日 イイね!

レクサスRZ450eの購入検討

レクサスRZ450eの購入検討既に受注開始されたのだけど…


ステア・バイ・ワイヤは今年出るかどうかも判らない模様。


どうせなら新しい装備のモノを買ってみたいという欲求があるのでノーマルステアは買わないんだけどね。
諸々オプション付けて1000諭吉+諸経費ってトコみたい。
充電設備に関しては6kWの充電器+施工も含めて補助が出るみたいなので自宅駐車場に設置かな?

でも、今年の末発売されて納期1年掛ったとして…IS350の車検は8月と…車検時期超えるなぁ…

アバルト124スパイダーをおもちゃとして中古探してきて納車まで乗るって手もあるなぁ~とも思ってます。
そのままその車を息子にあげても良いし。
Posted at 2023/04/10 07:10:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月03日 イイね!

車用のサングラス

車用のサングラス目が弱いんでね、サングラスは必ず車に置いてます。


フェラーリになぜかポルシェデザイン。


あとはレイバン(LS460)とかポリス(IS350)って具合ですな。
夕方、ちょい薄暗くなったときなんかは安いサングラスって極端に見えにくくなるので、そこそこの奴を使ってますがやはり見え易いのはヨイ。

ゴルフの時はオークリーを使ってますねぇ。
過去のスキーの影響で白目に皺が入っちゃってるんで眼科の先生に「横までぐるっと保護できるサングラスをゴルフ時は付けること!」って言われております。
夏場の芝の照り返しってのが釣り程じゃないにしても相当紫外線がクるらしい。


ちなみにFerrariの最新サングラス

\222,200也…うーん…遠慮しときます(笑)
Posted at 2023/04/03 07:13:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月27日 イイね!

レクサス RX500hを試乗

レクサス RX500hを試乗さて、オープンカー欲しいなぁ~って言ってたけど予てから電気自動車にも興味はある。
が、まだRZはアナウンス無しなので


RXを試乗してみた!


最新型のレクサスSUVのインフォメーションや脚の動き・出力の仕方なんかを見てみようって事ですな。

サイズは4890mm×1920mm×1705mmと十分でかいんだけど、運転したら見切りは悪かないね~四隅の感覚は慣れが要るだろうけど。
そしてパッと見た目にやっぱ目に入るよねぇ~あのグリル上の鉄仮面みたいなぬぺっとした形状…俺が買ったら絶対グリル買ってきて黒塗装するな!
実物みたら写真よりアリかなぁ~と暫く悩んだけど~やっぱヤダ。

車の完成度は実にヨイ!やっぱレクサスは本当に品質が素晴らしい!が、どうもそういう思想なのか内装下部はプラスティックが見え見えで大減点。
脚が当たるとか汚れがとか利便性を優先してるんだろうなとは思うが、同じ素材だったとしてもドイツ御三家と比べても安っちいと感じてしまうのが悲しい(馬との比較は酷)

あとこれだけは改善して欲しいのはウインカー!軽くウインカー出すと欧州車は3回ウインカーを出して止まりますよね。
ところがRXはなぜか5回なんですよ、大事な事なので2回言いますが5回ウインカー出して止まるんですよ!5回って結構多いからね、これ最初焦ったからね!そこは輸入車と合わせようや!

テスラの様に後でアップデートをする事を前提なのかも知れないけどスポーツモード切替もディスプレイって…いや、悪くはないんだけど演出がど下手でウインドウズかと言いたくなる。
まぁ気分を上げるような車でもないんだけど、ここまで動力性能良いんだからもうちょっとあるだろうに。

色々文句ばかり言ってますが余裕のトルクで走りは本当に良い、脚も絶妙な動き加減が安心感あってヨシ。
ダイレクト4なる制御は頭を若干内側に誘導しがちだけどレクサスの制御はより自然でいやらしい横槍感がない、これは速度が乗っちゃった下りなんかでは優秀さが際立つ。


全体で見るとやっぱ良い車ですよ。
がそこは、あぁトヨタだよなぁ~という垢ぬけない感じが随所に見られるから諸手を挙げて素晴らしい!とは言い難い。


RZはフライバイワイヤという尖がった装備をぶっ込んで来てるので楽しみだけどその装備だけが結構遅れる模様…
Posted at 2023/03/27 07:16:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月20日 イイね!

久々にBMW Dラーへ行った

久々にBMW Dラーへ行った実は850iカブリオレとかZ4の見積を取りに最寄りのBMWへ


行ったのだが見積すら辞めて帰ったよ


やはり、車は魅力的だがDラー営業マンがイカン!(何回目だコレ)
前回コンパクトカーで行ってイキナリ中古車を勧めてきたり、見積段階で「総額これだけになるけど大丈夫か?」とか失礼極まりない対応をされてしまったのだが…

今回も斜め上の対応で実車がないならと色々聞いたら「僕車に詳しくないんですよね」「カタログはwebからなんでありません」とキミ何の為にそこに居るんだ?
カタログ無かったらiPadでも何でも出してきて説明したら良いやろがぃ!!!

因みにどんな反応するかと思って、今回はFerrari Romaで行きました♪相変わらずやる気ゼロで顎外れた。



ん~もう余程のことが無い限りBMWは買わんな。
Posted at 2023/03/20 07:15:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation