• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2025年04月14日 イイね!

FerrariRoma修理

FerrariRoma修理


やあ (´・ω・`)



ようこそ、バーボンハウスへ。

このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、まだ修理終わってないんだ。済まない。

仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

でも、この項目を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。

殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい

そう思って、この項目を作ったんだ。

じゃあ、注文を聞こうか。

*******************************************************************

じゃないんじゃーーーーーーーー!!!

Dラー担当から電話あって、修理できませんでしたテヘっ!って…現在、メーカーに申請しててダッシュボードの新品交換の依頼を出してるらしい。
「申請が通れば新品に」とか言ってますが通らなかったらどうするんだろうね?エクステンション加入に1.5マーチ払ってるのに?

そして、新品作るのに10ヶ月は掛かるんで~と言われましたが、おいらは「フェラーリを買わせて頂いてます」って宗教に入信してないので「はぁ???」ってなる。

取り合えず浮いたままのダッシュボードで内装全部組みなおして一旦返してくれるみたいだが、何時返るかは不明(笑)

やっぱ昔から変わってないわフェラーリ…
Posted at 2025/04/14 15:46:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月07日 イイね!

FerrariRoma修理延期のお知らせ

FerrariRoma修理延期のお知らせ

なかなかの惨状!


車検に出したダケなのに…こりゃ当分帰って来ないわ…




よって新型ヴァンテージの見積取りました!オプションあれこれ付けたらRomaと似た金額だね。
Posted at 2025/04/07 07:09:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月24日 イイね!

ヤリス車検

ヤリス車検こないだ買ったけどもう車検。



3時間後に帰ってきた(激早)



買った時にすぐ車検だねぇ~って話をしてたんだけど丁度ドラレコが装着されてなかったので一緒に取付して貰いました。
今時、ドラレコ付けてないとなんか怖いからね。
そして、スタッドレスから夏タイヤに替わったよ。

車検費用はドラレコ込みでお値段8.5諭吉…安っすぅ!!!

さぁ次はオーラnismoの車検だぜ~(4台連続)
Posted at 2025/03/24 07:10:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月17日 イイね!

ローマの車検

ローマの車検車検自体はだいたい2週間だね。


だがなんと期間延長で更に1ヶ月の入院!


車検に出したのが2/14だったから…4月までバカンスって事で。

なぜ延長かというと以前あげてた{ダッシュボードの浮き}を直すのにダッシュボードを取り外して外注業者に革部分の接着修理をする模様。
これが仕事ができる営業マンなら過去言ってた事を覚えてて事前手配してたんでしょうが、車検の時に直すって言ってたのをケロっと忘れてたので結構な時間が掛かる事に…
メーカークレームという形なんだけど毎度なかなか長めの入院期間を要するのは仕方が無いけど嫌だよな~今頃は内装バラバラのハズです。

自宅にあったからといって乗るとは限らないんだが、やっぱ車庫にあるのとないのとは大違いじゃん。

まぁフェラーリらしい出来事ではあるね。
Posted at 2025/03/17 07:26:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

RZの不具合全て解消

RZの不具合全て解消RZ納車されてからの不具合がやっと解決して満足!



レクサスDラーってこういう対応を本当に親切にしてくれるからヨイ♪
他Dラーも見習ってほしいモンだわい(特に輸入車)



①空気圧が右リアだけ低くなる
空気圧を高めに設定&センサーの検知を若干緩くして対応

②パワーボタンオンでシート位置が元の位置に戻らない
ドライバーを顔認証登録してて、ステアリング上の識別カメラの作動時においらがシャッターリモコンをゴソゴソ操作して前向いてなかったから他人と判断されてた
パワーボタン押す時は正面向きましょう

③発進時にブレーキホールドが解除しない
初期設定のドライバー登録でECUに変な条件登録があった様で、サイドブレーキの自動と手動の設定がコロコロ変わっていた
車両とスマホの両方の登録を初期化して症状が出なくなったので、Dラーで登録し直して解決


③は大変だったねぇ~何せ症状を見るために預けてもドライバー登録が原因だったからDラーでは全く症状出ないからね。
んで、おいらが朝一症状が出る時の状況を動画で撮影して、チラっと移り込んだサイドブレーキ非解除マークをメカニックが見つけてくれて登録情報の不具合だ~!!!ってなった。


これフェラーリだったら「こんなモンです」の一言で終わってただろうな。
Posted at 2025/03/10 07:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Ferrari Amalfiの優先オーダーどうですか?とか言われてもあんまり響かんなぁ~」
何シテル?   07/07 09:50
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation