• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

5656Donのブログ一覧

2013年06月17日 イイね!

今度は新型IS350Fsport

DラーにGShを洗車ヨロシク~って預けたら、IS350Fsportがありますので試乗どうですかとお誘い。
本日なら夕方までOKですよ♪と言ってもらったので今回は写真もばっちりと、走る場所もバイパスや竜王峠や商工センターの少々何やってもOKなトコを選んだ。

あ、すんません後から読み直したらかなり辛口(笑)

○前から
大きさも取り回し的に丁度なジャストサイズ
良くライト見たら、実はランエボに似てる気が…


○後ろから
マフラーエンドが微妙…テールランプはカッコよくて好き


○フロントブレーキ
GShと同じ4potが付いてたが、やっぱ色気ってものがねぇ…効きはバッチリ


○リアブレーキ
やっぱ片持ちかい!


○センターメーター
いやぁカッコいいわ、現在のシフトと使用出来るレンジ幅・実際のシフト位置の表示がイイ


○ナビ
うん、まぁ付いてるね…もうちょっとこう…なんかなぁ…
エアコンの指でついっとする温度調整はなかなかいい発想で操作感もヨカ


○シフト周り
プラスティッキーなトコを表面処理でどうにか高級そうにしたんだろうがイマイチ
それになぜカップホルダーがここにあるんだろう、なくちゃイケナイものなのか?


○ドア内装
わりとトヨタ臭がキツ目に匂う場所
アルミ加飾がなんかステンレスの流し台みたいな感じだしもう少しどうにかならんか?フルカーボンとか選択できんのか?



試乗では何時も通りに運転し易いようにシートを前にして立てて、トラクションコントロールをOFFにして、Sport+にダイヤル回して準備OKと。
やっぱり走りは350が一番軽快で好きだな!音もなんかV型だって感じで良い。

が、高めの回転をキープするのが難しくて扱い的にはどうなのかなぁ~とややエンジン特性に疑問アリ(運転下手なだけ?)
全体の吹け上がり方は気持ちの良いモノでしたよ。

足回りは車体を派手に横向けても制御出来る感じ、この状態でも良く動く脚だなと思ったしロールも自然で好き。
少々調子に乗り過ぎてDラーに車返しに行った時すごくタイヤ臭くて綺麗だったホイールもダストだらけでお姉さんが驚いてた(申し訳ない)
※フロントブレーキの写真を参照



ハイブリのIS300hよりIS350Fsportの方が走るのは遥かに楽しかったぁ!

Posted at 2013/06/17 07:42:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「遂に金価格2万超えたぁ!!!こりゃドル相当ヤヴァイな…」
何シテル?   09/29 13:16
安全運転推進中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234 56 78
910 1112131415
16 17 181920 2122
232425 2627 2829
30      

愛車一覧

レクサス RZ レクサス RZ
初の電気自動車。 本当はSBW装着されたRZを狙ってたのだけど、コレをDラーで紹介された ...
フェラーリ ローマ フェラーリ ローマ
スタイリングに惚れて買っただけあって外観が超お気に入り。 ボディはBlueTourDeF ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
マーチnismo廃車に伴い突如購入。 細い山道や街中では小回りが効いてヨイ。
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
元気に走るコンパクトカー。 街中ウロチョロ用として。 主に嫁が使ってる。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation